次回の横浜ワンダーランド・マーケットは、7月29日(101回)だそうです。
KAZYKUSTM(カジーカスタム)さん主催のHW
CCP(
CUSTOM
CRAZY
PARTY)
これが、私が参加しているコンテストの正式名称でした・・・(恥)
(7月で12回目を向かえるそうです)
で、先日(いつだか、忘れた)、お題の発表がありました。
(もっとも、デジカメがくるまでUP出来なかったので、だいぶ前です)
①AERO POD
②RALLY CAT
の2台!
(今回も2台か・・・、正直、負担ではある)
どちらも、カスタムしたいと思っていた車種だったので、
方向性はそれほど迷うことはありませんでした。
②ラリーキャットに関しては、ちょっといじれば絶対かっこよくなる
と思っていたので、お題に選ばれて、これ幸いって感じでした。
コンテストのお題にならないと、なかなか手を付け始めれ~ないしね(( ´艸`))
早速、ブリバブ
ラリーキャットの特徴と言えば、ずばりこの部分でしょうね。
少なくとも、私にはそう感じました。
ここに、エアロウイングを持ってくるのは、かのランチャストラトスか、ミウラ以外にない!
ってことで、誰もが思いつきそうな発想で、オマージュを作ることにしました。
ランチャ・ストラトスといえば、アリタリア航空カラーしかありません
よね?!
ターマック使様とグラベル仕様の2台体制です。
①のAERO PODも、デザインを調べると、もともとラリーのサポートカーとして
デザインされてると解かりまして、こうなりゃアリタリアチームを作るしかない
という方向性で、目下作成中であります。
まだ、1月以上あるので、まだまだ、詰めていきますよ~!
お楽しみに!
あと、以前、ご紹介した「謎のD2プロジェクト」も遂に始動開始しました!
12回HW-CCPHWに、出すかは未定ですが、D1の一部をご紹介します!
(こちらも、デジカメ待ちでしたので、作業が止まってました( ´艸`))
この車?の名前はTYRANNT(T-Rextroyer )・・・
えっ?これが、かのティラノサウルス(T-REX)じゃなんかじゃ、無いよね~(><)
超ー!かっこ悪い!! こんなの許せへん!
なら、私なら・・・こうするぜ!ってんでこの企画は始まったんです。
・・・そうです! D1の意味は、DinosaurのDでした。
バリエーションとストーリーを色々と考えてます(脳内妄想爆発中)
ついでに言っておきますと、D2は、DogのDです。
つまり、D2プロジェクトとは、
Dinosaur &
Dogのカスタム化で~す。
・・・で、現在、こんな感じ!
ブログ一覧 |
ミニカー | クルマ
Posted at
2018/06/02 21:14:07