明日から12月。
いよいよ
WLM(CCP13)が近づいてきました。
私は、相変わらずモチベーションが上がらないので、
どうせなら、コンテスト主催者の
KAZYKUSTOMさんの処へ行ってみよう!
と思い立ち、先日の日曜日行ってまいりました。
(何故、直ぐUPしなかったのかというと、スマホの画像を
物理的にPCに移動するのが面倒だったから( ´艸`))
と同時に、日没後の気温低下・・・つまり室温が
まぁ、その・・・暖房が必要になってきたわけですね。
*** *** ***
・・・で、行ってきましたよ。
聖地巡礼です。(ドキドキですよ)

表玄関?(実際の入り口は、裏側になります)
物理的に移動したのに、画像が横倒しになるって・・・
(今現在は、PC上からアクセスしてます)
*参考までに、
駐車場は、道路を挟んだ反対側にある三角のスペース(パピヨンさんの展示スペース後ろ)
に止めて欲しいとのことでした。
入って、直ぐにカジーさんご本人と、写真を撮りました。
一応、個人情報ってことで、こちらにはUPしませんが、FBの方には、載せてしまいました(( ´艸`))
(しかし、普段は5~6件あればよいFB。カジーさんとの2ショット載せただけで
なんと軽ーく50件超の”いいね”( ´艸`) しかも、外国の方からもコメントもらって、恐縮至極。
如何に凄いことなのかが、解かった一件でしたね。 今も、ちらほら”いいね”が入ります)
さて、今回で16回目の受賞って言ってたかな?

横でごめんなさい。
いやはや、所狭しとトロフィー飾られてました。
とはいえ、改造歴1年余、HWを中心としたミニカーの収集歴は3年?ほどの私からしたら、
正直、どんだけ、雲の上の存在かなって、想像できませんよ。
(ミニカー好きの中学生の方が、余程、その価値?を知ってる( ´艸`))
去年のワンダーランド・マーケット・横浜(WLM)で、初めて顔を見かけて、
今年の夏、WLM(101)で、2回目見て・・・。
春のWLM(100)で、
入賞したのをきっかけに FBでつながりました。

チルミル・レーサー
お題部門2位(参考までに)
で、今回、アメリカで受賞した作品を見せて貰えたらな~等と、緩く思っていたのですが
なんと( ゚Д゚) ケースにも入っていないじゃありませんか!
無造作に、数ある作品の中に埋もれてました。
最初は、直ぐに気が付かなくて・・・
そしたら、「写真撮りたければ、こっちのテーブルに移動して撮って構いませんから」と
カジーさんご本人。
いや~、落として壊しちゃ、悪いから・・・と遠慮すると
「
そんなやわに作ってませんから、大丈夫です」との談。
(注:カジーさんは、FBで自身のスタイルや、テクを動画で時折披露しているのだが、
その中で、向こう(海外)では
カスタムミニカーも遊んでなんぼ、日本は、
どちらかといえば、
飾って観ることが主体になっていると、コメントしている。)
私は、すぐに、その言葉が思い出され、
流石~と呟いてしまった。
(自分のカスタムは、そもそも、動かすことを前提にしていないし・・・(´Д`))
しかも、「素手で触っていいよ」と気軽におっしゃる・・・(敬語になる)
実際、ご本人が動かしたのを見て、遠慮しながら、作品に触れる・・・
(これって、チョー凄いことじゃない?!)
手前にある、オレンジの小さな3輪ビーグルは、フロントタイヤがスライドして
上の牽引車の中に納まってしまうのだ‼
このスライドギミックを、実際に動かしてみたが、テンションが良い感じなのだ。
で、この作り込みです。
マネできるかな?と一瞬頭をよぎったけれど、実物を目の当たりにして、
なんていうか、そもそもマネできるレベルを超えていた( ´艸`)
(各パーツのアタリや強度など、しっかりと丁寧に作り込まれてた)
やっぱ、自分のスタイルでカスタム(改造)をしようと思ったしだい。
人と違って良い。みんなが、違うから面白いって、気が付いた。
まぁ、デカール等による外装の派手さは、太刀打ちできるものではないけれどね~
アイデアは、被らない限りにおいては・・・、後は実行に移すのみ(形にしないと!)
ってなわけで、明日から12月です。
(
まだ、ハートにエンジンかからない私でした・・・( ´艸`))
*** *** ***
先日、千葉県在住のみん友さんから、
スイーツの情報をいただきましkた。
たまたま、開店前に出向いてしまった為、先に
最寄りのスイーツの店に立寄ることにしました。
ところが、ナビがとっても狭い道に案内してくれて・・・、ほとんど裏道。
思わず、納車直後のトラウマの再現になるかと思ったほどでした。
とはいえ、こちらで購入した各種スイーツを手土産に持って行ったところ、大変喜ばれた様子で
帰宅後、FBにてお礼の投稿UPされてました。
みん友さん、貴重な情報ありがとうございました。
*** *** ***
では、皆さま 風邪などひかぬよう、平成最後の師走を乗り切ろうではありませんか!(( ´艸`))
なお、明日の
HW販売(12月抽選会)は、仕事の為、参加できません。
よって、¥3000のオマケもゲットできる可能性が(明日は)かなり低いです。
(というのも、CCP13の為の休暇を優先した為なんですな~( ´艸`))
ブログ一覧 |
ミニカー | 趣味
Posted at
2018/11/30 19:58:45