• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

億田 金治郎の愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2023年12月20日

水温計取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
デポレーシングのメーターです。
メーターは油温計ですが水温計として使ってます。
針とデジタルのデュアル表示です。
ヤフオクで800円ジャンク品、メーター本体のみの商品です。
まさに使えるかはまさにギャンブル!
一応お湯につけてテストしたら使えることが判明!ガッツポーズ😁
2
水温計センサーはこの位置にアダプターを噛ませています。
直線部分が短くギリギリ感いっぱいです😅
3
別の角度から。
センサーは以前に某中古パーツ全国チェーン店のジャンク品あさって見つけたものを使用。
こまめにジャンク品コーナーを見ていれば、オートゲージ系の温度センサーや油圧センサーたまに出てきます。
見つけたときは即買いです✌
ちなみに自分のデポレーシングのデュアル表示の温度計はオートゲージの日本製モータ仕様用の温度センサーです。😁
オートゲージの温度センサーは二種類あり、日本製🇯🇵モータ仕様とスイス製🇨🇭モータ仕様となるようです。
4
一番左👈が水温計、既存のメーターで真ん中が油温計、右👉が油圧計です。
ダッシュボード切り抜き3連メーター仕様です✌
5
夜間の様子です。
メーターは見やすくこの位置はよいです。
L385系は内装の形状に伴ってメーターを着ける場所が限られ、どうしても見づらくなりがちです。
6
昼間の様子。
夜間は赤色の照明だか、昼間はホワイトです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ロアボールジョイントブーツ交換

難易度: ★★

ワイパーラバー交換

難易度:

ブースト計導入

難易度:

シート下用 フレグランス

難易度:

恒例のキリ番 ゾロ目 

難易度:

恒例のキリ番 ゾロ目 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「使い勝手がいい http://cvw.jp/b/2653106/47305967/
何シテル?   10/28 08:56
平成28年6月からミラジーノに乗り始めた、億田 金治郎です。 車弄りからはしばらく遠ざかっていましたが、Kcarを探しているときにミラジーノとの出会いで再燃し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

光軸調整(レベライザーリセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 20:37:47
さーかかって来やがれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 15:56:21
プッシュスイッチ その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 18:47:35

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
同じグレード、同じ年式のタントカスタムに乗り換えです。 今年1月に雪山に突っ込み廃車にな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
平成14年式のトヨタデュエットです。 FF 5MT 1300ccです。 車重の軽さ、L7 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
平成29年11月位より中古で購入、家族所有(嫁号)の平成23年車のタントカスタムです。 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ダイハツ L700Sミラジーノに乗っています。 平成13年車 グレードはジーノS 5MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation