• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月30日

うれしい出来事

うれしい出来事 つい先ほどのことですが、

← この方にお会いできました。

みんカラの皆様はすぐにピーンと来たと

思います。

そうです、浪漫さんが新潟からお戻りになり、お疲れだと思うのですが

そんなそぶりは何もなく、わざわざ自宅まで足を運んでくださいました。

せっかくなので新潟で貼り換えをされたこれもパチリとさせていただきました。



浪漫さん、いろいろお心遣いをいただきありがとうございました。m(_ _)m

サスケちゃんが熱中症? とのことなのでお急ぎと思い、引き止めませんでしたが、

次回、お会いできるのを楽しみにしています。


さて、話は前後しますが欲しくなったこれをもう一度良く検討すると、





手持ちのレンズにはどれにも装着可能、しかしながらYouTubeも見てみると

結構難しいらしいことに気が付きました。

何せ、クローゼットを整理したらこんなものも出てくるのんびりじじなので


※NTT docomoのキャンペーンでいただいたLANルーター(かなり古いです)

入手してもしまい込んでしまう可能性も高いのでもう少し考えてからにします。


また話は前後しますが、今日の徘徊でいつもの神社に行くとこんなものがありました。


※赤い点線のところに針金が張ってあります。

皆さん同じように困っていらっしゃるようですね。 のんびりじじ家は昨日の対策で

きょうは鳴き声も聞こえません。(^^♪

そして、やるべきことはやっておこうとコンデジとノートPCの接続に再トライ。

昨日から何度もトライしているのですがこれだけがうまく行きません。

最終ステップで必ず『接続できませんでした』表示になります。

仕方なくメーカーサポートへヘルプへ

すると、最終段階での操作不足が判明。 難なくつながりました。

こちらのノートPCでの画像データの扱いはデスクトップと違うので、

繋がった時の自動起動アプリを変更し、エクスプローラにして完了です。




EF25 IIはこんな写真がもっときちんと撮れるようになったらまた考えてみます。










暑くなったきょうですが明日はの予報、でもまた暑くなりそうです。

皆さん 熱中症に気をつけましょうね。

サスケちゃん、早く回復してまたお会いしましょうね

早くいつものサスケちゃんに戻るように願っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/30 18:03:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2017年5月30日 19:10
のんびりじじさん こんばんは。すぐ分かりました。(o^^o) めぐり合わせてくれたシャトルに感謝ですね。自分もみん友さんに恵まれ感謝しております。m(_ _)mサスケ君心配ですね。早くいつものサスケ君に戻ってほしいと自分も思っています。
コメントへの返答
2017年5月31日 6:02
マサ1973さん おはようございます。

コメントをありがとうございます。

SHUTTLEにしなければ知りえなかった方々とコメントやメッセージの交換、そしてみん友さんになれたことをとてもうれしく有難く思っています。
車のことは、教えて頂くばかりですがこれからもよろしくお願いします。m(_ _)m
2017年5月31日 5:29
のんびりじじさん
おはようございます。
浪漫さんはじじさんのお宅の後、我が家の最寄り駅まで来てくださいました。

じじさんのお宅のクローゼットは、お宝の隠し場所ですか?

じじさんが、PC関係の設定に手を焼くなんて・・・
それでは私の様な爺では、とても手が出せません。

昨日私のブログにコメでご提案頂いた件
以降㊙メッセで連絡を取り合って・・・
と言う事で如何でしょうか。
コメントへの返答
2017年5月31日 6:02
NISMOキッドさん おはようございます。

いつもコメントをありがとうございます。

お茶でもと思ったのですが、我が家からNISMOキッドさんのところへ、そしてサスケちゃんが体調を崩されているとのことでしたので引き止めず、短い時間でしたが、うれしい時間でもありました。

クローゼットはお宝の隠し場所ではなく、もはや廃棄を逃れている陳腐化した者(物)達の隠れ家になっています。笑
片付けなくちゃですね。

そうなんですよ。とっても悔しいですがまあこんなこともあります。マニュアルを見落としていたんでしょうね。

提案の件は了解です。 よろしくお願いします。
2017年6月1日 2:43
のんびりじじさん おはようございます

トップからチョッと恥ずかしい事のご紹介をありがとうございました^^;
嬉しいやら気恥ずかしいやらですがただ召し上がって頂きたいお土産は帰った足でお届けしてこそ私自身が満足なのでその様にさせて頂いたまででして..^^

エクステンションチューブは100㎜マクロで使われる予定だったのですね..
確かにこれは撮影倍率も上がるのでボケ量も期待出来るのですが撮影距離が狭くなる制約を受けるのでコツを要するかも知れません..
私のカメラでは純正のエクステンションチューブが無いのでレンズメーカーで出しているモノを購入しましたが2・3度しか使わずレンズケースに眠っています..笑

花の画像は明るいレンズでF値を開放にすれば背景の草はもっとボケると思うのですが..^^

NISMOキッドさんとの画策..
見ないようにしていますがどうぞお気遣いなく..笑

コメントへの返答
2017年6月1日 3:30
浪漫さん おはようございます。

いつもコメントをありがとうございます。

浪漫さんが玄関のインターフォンから見えた時はうれしかったです。
自宅の位置をおぼえてくださってありがとうございます。 おもてなしなどは不器用なのですがいつでもお出でください。

性懲りもなく、ネットで見ているうちにポチっと。 (*_*; きょう届きます。
でも使う機会は少ないかもしれませんが今は楽しみです。
幸い手持ちのどのレンズにも使えるので特に16-35と100マクロにつけた時の違いがどんなふうになるのかを試してみたいと思っています。

このブログに載せた写真は例のコンデジで撮影したものばかりです。
朝の徘徊(散歩だと言っていただきましたね)の途中で目についたものを毎日持っていきます。
ちゃんと100マクロを出して撮れば私の腕でももう少し何とかなりそうな気もするのですがとても重いので・・・浪漫さんの機材がその点ではうらやましいです。

NISMOキッドさんとの約束があるので最後のコメントにはノーコメントです。

プロフィール

「いや〜ん」
何シテル?   08/21 12:27
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation