メーカー/モデル名 | ホンダ / フリード エアー_6人乗り(CVT_1.5) (2024年) |
---|---|
乗車人数 | 3人 |
使用目的 | 買い物 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 | 新型は新しい装備が豊富で良い。いろいろLED化されている。音が静か。あまりロールしない。リアサスが段差で跳ねない。スライドドアは、窓が開く、ロールスクリーンが有る、外から開ける時操作が軽い。運転席ハイトアジャスター付き。バックドア照明付き。テールランプかわいい田の字。ステアリングが本革じゃなくてプラなのは、ぞうきんで拭けるので好きです。 |
不満な点 |
小物入れが少ない。サブトランクが無い。スペアタイヤが無い。2DIN入らない。フロントガラスが寝過ぎ。使ってない3列目がじゃま。値段が高い。ボディ色のシルバーが少しガンメタぽい。パドルシフトが無い。オプション頭上コンソールが無い。インパネが布張り、ぞうきんで拭けない。(以上、モビリオ比。) 新車は臭い。雨上がりにバックドア開けると雨が降る。 |
総評 |
17年ぶりにモビリオ後期型からの乗り換え。久々の新車購入で、時代の進歩を感じました。 色々と文句は有りますが、色々と良い所も有ります。どだい、100点は無理なのです。なんだってそうなのです。アパートだって、嫁さんだって、就職先だって、その他全部そうです。だから、良い所を愛でていきましょう。そうしていきましょう。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
オラオラしてない。メッキ少ない。全体的にダサかわいい。後ろ姿がズングリかわいい。カッコ良からず、悪からず。ちょうど良い。
無理して格好良く見せるのは、粉飾決算みたいで苦手です。若い頃は粉飾気味だった自分の事は、この際棚に上げておきます。。。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ロールが少ないのは良い。操作系が全部軽いのは良いような、悪いような。でも慣れちゃうとこれが良いんでしょうね。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
音はうるさからず。足は硬すぎず、柔らかすぎず。ふらつかず。背が高い車なのを忘れちゃう事があります。
ハンドルが細いのは、手が小さい嫁さんに良いと思われるので、ヨシです。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
3人乗って、自転車3台積んで、お出かけできます。これ、やりたかったのよ。
小物入れが少ないのは、今後のいじり甲斐が有る、という事にしておきましょう。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
まー、ほどほどで良いんじゃないの。HEVじゃないんだから。
前車の走行距離(17年で6万キロ)から考えて、HEVは元が取れませんから! |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
定価は高いけど装備的に仕方ないかも。総額は値引きして頂いたのでまぁヨシ。下取りは出してません。オプションは付けてません。マットもバイザーも無しです。
|
故障経験 | 買ったばかりで、まだ故障は有りません。初期不良も今のところ無いようです。 |
---|
イイね!0件
ステアリングの三本目のスポーク追加 ![]() カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/19 08:12:25 |
![]() |
ステアリングスポークなんちゃって三本化を目指してチャレンジ ![]() カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/19 07:58:15 |
![]() |
たこタコメーター カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/13 19:06:17 |
![]() |
![]() |
ホンダ フリード 17年ぶりの購入。進化が凄いが価格アップも凄い。 2024.10.14、商談5分で契約。 ... |
![]() |
スバル フォレスター 10年目、10万キロ以上、でしたが、10万円で買い取りしてもらえました。 (byガリバー ... |
![]() |
ホンダ モビリオ 2007.2.11大安、待ちに待ったモビリオが納車になりました!! |
![]() |
ポシェット (ホンダ トゥデイ) 学生の時、ばあちゃんがじいちゃんの退職金で買ってくれた。条件は、病院と買い物の送迎。即O ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!