• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月25日

影響された映画やマンガ…

映画ではないが…
ムラムライダー(仮面ライダー) クーガのバイクアクションは、
当時エクストリームごっこをしていたオラにも響いた。

因みに仮面ライダーXとスカイライダーと仮面ライダーブラックのバイクが好きで、
超合金で遊んでいた(嘘)

そうそうあの頃はエクストリームのDVDを買って見ていた…
(初期の方はビデオテープ!)

真似をしてコケた事もあった😅

ただ練習する場所が無い為、
ササッとやって逃げるように帰った。


あの当時は本当に練習する場所が欲しかったよ…😥
(KSRで)

因みにあのバイクブーム…レーサーレプリカブームの時に出ていた
こち亀のバイクの絵にムラムラしたさ。

そうだった…
バリバリ伝説を忘れたらアカン!

マンガ本を数多く買っていた弟のマンガ(バリ伝)をこっそり読んでいたさ…

車はよろしくメカドックかな。

今見ると?な事が多く、
例えばZ31のフルタイム4WD化は個人的にありえへん。
今のような賢いデフが無かった当時、
レオーネの部品を使ってのフルタイム4WD化したっての事だが、
スタート後の加速はR32と同じレベルで加速したとは思うが、
コーナーではR32のようには曲がらなかった…
アンダーとの闘いではなかったのかと思う。

あの長時間&長距離のレースでフルタイム4WDにする必要性はあったのか?
レースでは信頼性も必要であるでしょ?

パワーアップしたからオーバーになりやすい車になったからと言って、
常に50:50の駆動では直線番長的になりやすいし、
コーナーでの自由度も考えると…

フルタイムは加速の伸びが良くなると言っても、
それはパートタイムと比べての事だし、
素のフルタイム4WDのラッシュとFRのRX-7を乗る者からすると、
ムダだった…そう思えて仕方がない。

つまりそんなくだらない事まで覚えている程よく読んでいた😅

後は初代ナイトライダー2000。
確か日曜日の8時頃にやっていたかな?(千葉で)

あの作品も夢中になって見ていたさ…
あのターボボタンが欲しいと思ったさ…

当時はターボと名が付く物に凄く憧れた。

まだガキの時にオヤジの車を選ぶ時もターボ車をゴリ押ししたさ…

そうそう!
映画ではマッドマックスが好きだった♪

あのスーチャーが動くシーンでスーチャーすげぇ〰‼と思ったんだから😅
なのでターボだけじゃなくスーチャー好きにもなった。

あっ!
これを忘れたらイカンぜよ‼
チキチキマシン猛レースのケンケンが好きで、
あの笑い方をマスターした。

因みに40を過ぎてから、
トラック野郎のDVDを借りて見る事も…
(もちろんHなDVDも+)
昭和の街並みや懐かしい車…
そんなのを見たくなる年頃ってヤツです。

因みにスピルバーグの[激突]もよく見ていた。

ムラムラはしないがハラハラさせられたさ…

そして東京ラブストーリー。
70スープラに乗った江口洋介を見て…似合うな~この色男が!って思ったさ…

たぶん年齢的インパクト度とするならば、
オラよりも年上がサーキットの狼で、
オラよりも年下がイニDじゃないかな?
で、
何のブログだったっけ?

影響された…ね…
まあ私個人としては、
10代の時に黒パンスト&デルタゾーンの素晴しさを見せてくれたOL様が一番影響されたと思っています❤



えっ!
違うの?










ブログ一覧
Posted at 2018/09/25 18:34:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【多くの人が知らずにやっている! 】クルマの寿命を縮める5つの日常習慣
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20200226-10497385-carview/ハイ。私はステアリング系に負担を減らす為、コーナーでクラッチを蹴ってます♪」
何シテル?   02/26 11:44
千葉県在住のパンストフェッチーです。おじさんですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現行ジムニー&シエラオーナー必見! ジムニーの音質をグググっと向上させるパイオニア カロッツェリアの新製品の取り付けをみんカラ先行公開!!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 15:48:23
オフロードサービスタニグチ バックドアキャップボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 00:51:14
LED打ち換え その1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 20:52:29

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムっち。 (スズキ ジムニー)
ラッシュのミッションが壊れ、 修理じゃなく交換するしかないと言われました。 そう…修理じ ...
マツダ RX-7 RX-7→R指定 (マツダ RX-7)
昔から好きで欲しかった車がRX-7(FD3S)でした。 (PSゲームの初代グランツーリス ...
カワサキ KSR-II KSR-Ⅱ→Kちゃん (カワサキ KSR-II)
KSR-Ⅱ (MX08B) 90年の5月に発売されていてから… ずっと面白そうなバイクだ ...
ホンダ シビック シビック (ホンダ シビック)
MR2(SW20)を買ってローンの支払いが始まる前にMR2が自爆事故で大破 … 帰らぬ車 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation