• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月14日

デューリー足回り(タイヤ編)

この車は295/30-26と言うとんでも無いサイズのタイヤが付いている!
ただ、295と書かれているが実際の巾は255〜265程度だ

この特殊なタイヤの適正空気圧なんてのはちょっと調べた位では分からない^^;

3キロ以上入れていれば問題ないと言う記事も見つけたが、確かに問題ないとは思うが乗り心地が最悪だ^^;

僕としては検討の結果、記事とは正反対で、3キロ以上入れる必要が無いと判断し6本全てを一旦2.9キロに設定

これでタイヤに対する対荷重は全く問題ないと判断したんだけど、
また一つ疑問がでてきた!

この車のリアはWタイヤ

本来重量物を積んだ場合、1本では耐えきれない重量を2本にする事で対荷重を上げている訳だが、俺の車は重量物積まないので、タイヤの対荷重に対するポテンシャルをフルに引き出す必要は無いと考えた!

もともとこのタイヤはXL規格で空気圧をあげて対荷重を増やす事ができるトラックタイヤなんだけど、そんな使い方はしなくていいわけだ!

かといって、偏平タイヤなので突き上げでホイール変形させるのも怖いので、お試しでとりあえずリアだけ更に2.5キロまで落として1000キロ程の走行してみた!

全く問題ないです(*≧∀≦*)

リアの空気圧に関してはこのまま徐々に実験を続け2キロ位まで試してみるつもり!

俺は2キロでも問題ないと予想している!

ただ、そこまで圧を落とした場合のタイヤの減り方が少し気になるかも?

おそらく両サイドが先に減り、真ん中の山はまだ残ってると言う状態になると予想される!

それと転がり抵抗も増すので燃費の悪化も気になる部分だ。

タイヤの空気圧は
乗り心地
タイヤの減り
ホイールへの負担
燃費

これらを考慮して、いい空気圧を探す必要がある様だ。

空気圧の実験はまだまだつづく^^;




ブログ一覧
Posted at 2016/11/14 12:34:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

“ダムを見に行こう 夏号2025” ...
どんみみさん

ロピアの鰻姿寿司
avot-kunさん

思い出して! 自分が夏休みの時の頭 ...
ウッドミッツさん

車間距離を…
THE TALLさん

もっとエアコンの効きを良くしたい
@Yasu !さん

カレールゥの高騰によりカレールゥ買 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日アメフェス
メインステージすぐ横に
H1展示してます!

遊びに来てね!」
何シテル?   08/18 06:37
ただの車好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

先ほどのトレーラー記事に追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 22:01:58
エアフィルターをZR1用に交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 15:37:16

愛車一覧

フォード その他 こころ2号 (フォード その他)
1947年式 Ford S‘chool BUS!
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド こころ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
愛犬専用車
メルセデス・ベンツ その他 Benz君 (メルセデス・ベンツ その他)
メルセデスベンツ スプリンター これをヨーロッパのメーカー Auto Cuby にて改装 ...
アメリカその他 その他 こころ号 (アメリカその他 その他)
2000年式 international(インターナショナル ) School bus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation