• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月24日

あと少し!




待ちに待ったSchool bus

只今登録作業中で、車庫証明も間もなく交付される段階となった!

そして
毎度納車まで我慢できない僕(⌒-⌒; )

またやっちゃったw

車はボロでもタイヤホイールはピカピカにしておきたい!
って事で

タイヤホイール注文した!

デザインとしては下の3種類候補に上がった



これは日本でも大型バス、観光バスでも超ド定番の品

Alcoaを代表するホイールなのだが、余りに普及し過ぎている為却下(⌒-⌒; )




この角穴10個のデザインは正直一番気に入ったのだが、10個もある小さい穴の掃除が大変なので悩みに悩んで却下(⌒-⌒; )



最終的にコイツに決めた!

デザイン的には小さい10穴に劣るのだが
穴も大き目で数も少ないので掃除が簡単な分、常に綺麗にメンテナンスできそうなのでこのデザインに決めたのと同時に10穴に存在しない仕様があったのだ!

それは下の写真を見比べて欲しい!






同じデザイン、同じサイズなのに何故か下の方が1本あたり161ドル(1万9千円)位高い!

リアがWタイヤ故に6本必要なので、差額だけで11万4千円も高いんですよ!

何が違うの?
一生懸命調べましたよw

結果
Alcoaで特許を持ってるホイール表面の特殊加工があるそうで、その加工の有無が値段の差と言うことがわかった!

要は掃除が大変か簡単かって事!

これは日本のAlcoaサイト等でも説明があり、この加工されたトラックホイールを所有される方のYouTube動画が多数投稿され、
ほぼ全員この加工のお陰で掃除が超簡単と言って、昔は定期的に磨きが必要だったけど
この加工品にしてからまだ一度も磨いて無くて水洗いしかしていないけどピカピカ!

と言っている!

本当かな〜(⌒-⌒; )

でもそれが本当なら値段だけの事はあると判断し、高い方を注文した!

ちなみに
日本もアメリカも
大型車両は17.5〜22.5インチが基本で、このサイズであればタイヤも日本で簡単に入手できるのだが

なんと今回僕はアメリカでしか販売されていない
24.5インチを選択したw





かっこいいぞ〜! w

でも

タイヤホイール
自分で輸入すると
送料だけで60万円近い計算となり、一度は購入を断念(⌒-⌒; )

そこでバスを手配してくれたショップに相談した所
近日中にコンテナ1台送る予定があるので、手数料と国内消費税のみで取り寄せてくれるとの事で、今がチャンス?

それでも非常に高価な為一瞬迷ったが、せっかく珍しい車両なんだし
とことんやっちゃえ!
って事で本日思い切ってタイヤホイールの手配をお願いした^ ^

ちなみに
Facebookの 
School bus driver
と言うグループに登録をお願いし
2回ほど君は誰だ?

日本からなんの用だ?
みたいなやりとりがあり

アメリカからSchool busを買い付けて日本に輸送中であり、
近日中に日本でSchool busを個人的に所有する等の説明をしたら

面白いね!
いいね!
って展開になり

このグループに参加が認められたw

このグループにカスタムバス
自慢しようと思ってますw

最後に
busの手配、ホイールの手配、もっと言うとルーフエアコンも手配お願いしているショップ様には大変感謝してます。

本当にありがとうございます。











ブログ一覧
Posted at 2020/02/24 21:55:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の香川を満喫。😃
TOSIHIROさん

家Zap強化💋ュ〜⤴
B'zerさん

アクシデントありのプチOFF会終了 ...
クロちゃん@ZC33Sさん

✨シーズン・イン・ ザ・サン✨
Team XC40 絆さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️から ...
ババロンさん

友人とドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡Σ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2020年2月24日 23:34
まったく・・・・・早くみたいです。(^▽^)
是非九州に遊びに来てください。阿蘇あたりなら駐車場も広いし。

プロフィール

「本日アメフェス
メインステージすぐ横に
H1展示してます!

遊びに来てね!」
何シテル?   08/18 06:37
ただの車好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

先ほどのトレーラー記事に追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 22:01:58
エアフィルターをZR1用に交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 15:37:16

愛車一覧

フォード その他 こころ2号 (フォード その他)
1947年式 Ford S‘chool BUS!
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド こころ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
愛犬専用車
メルセデス・ベンツ その他 Benz君 (メルセデス・ベンツ その他)
メルセデスベンツ スプリンター これをヨーロッパのメーカー Auto Cuby にて改装 ...
アメリカその他 その他 こころ号 (アメリカその他 その他)
2000年式 international(インターナショナル ) School bus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation