• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

は~のブログ一覧

2025年11月16日 イイね!

佐見川沿いをドライブ

佐見川沿いをドライブ母を連れて歌舞伎を見に行った



栗おこわ、きのこごはん、栗の天ぷら、鯉の唐揚げ、鮎の塩焼きを食べながら歌舞伎と落語を楽しんできました。






歌舞伎は初体験
言葉づかいが独特で分かりにくいかと思ってたけどちゃんと伝わるし話の流れも理解できた

4つのお話と落語の小話で楽しい日曜の午後になった

母も楽しかったようで笑顔


佐見川は見頃を迎えています












くすんだ色だ
洗車とワックスサボりすぎ


いい景色

母を送り届けてから遅めの晩酌



良い週末だった











Posted at 2025/11/16 21:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニクーパー
2025年11月08日 イイね!

久々にツーリング

久々にツーリングとある平日
いい天気なので全部のエンジンをかけてみた。

全てエンジン始動。動作良好。
久々に皮パンツ履いて大きいので走ってきた。
目的地は決めず気の向くまま。

大きなロックフィルダム


せせらぎ街道は紅葉が進んでた。


西ウレ峠でも10度を下回らず快適なツーリング

平日は車も少なくて快適すぎる
せせらぎ街道は紅葉シーズンなんて車だらけでまともに走れないからストレスだったけど、休めばいいんだ。

やまびこロードで戻りつつ

白山は雪化粧


快適に走ってきたけど
郡上辺りからカウルから異音がし始めた

グラグラ

ネジ外れたか

まぁ外れて落ちることはないだろうからそのまま走り続けて無事帰宅
350キロ 6時間半
久々にじっくり楽しんだ

まだ明るいからさっそくストリップ


ワハハ😆上側のブラケットが見事に疲労破壊


下側のブラケットはどこかで落としてきたようだ

以前に図面描いてたからもう一回作成だな。

素晴らしい


お団子食べながら作業


バッチリグッド


ひと仕事の後は
焚き火を眺めながら酒を飲んで夜が更ける























Posted at 2025/11/09 14:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッツィ
2025年07月27日 イイね!

久々のルマン

久々のルマン土曜日のんびりルマンを洗車してからガソリン満タンで出発
今日はサイドパニア仕様



香嵐渓を抜けて三河湖で一休み


作手に到着
敷地を流れる川に素足を浸してみた
気持ち良い

羽黒蜻蛉が居ました



巨大な梁のある屋敷


夢と希望が満タンな冷蔵庫







クーラー不要な環境で夜は寒いくらいでした

真夜中まで遊んで翌日帰ります


ふらっと寄り道

激渋な水道橋

日替わりランチ650円で腹ごしらえ

帰宅してシャワーして昼寝の幸せコース

往復200km
燃費19km/L

めちゃくちゃ暑いけどこの季節のバイク好きです
仲間との楽しい時間幸せでした





















Posted at 2025/07/27 14:49:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月10日 イイね!

帰宅してからのお仕事

帰宅してからのお仕事帰り道、バックミラーに写る景色
自分のブレーキランプ点いてない感じ
バルブ見てもフィラメントは切れてない。
スイッチだな。
狭い足元をゴソゴソ。




おもちゃみたいなプラスチックのスイッチの導通確認。うん。これだな。




接点復活剤を流し入れてしばらくキコキコ動作させて導通確認。ええ感じ。
点灯確認ヨシ




今夜も安心してお酒が飲めます。
Posted at 2025/03/10 20:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニクーパー
2025年02月16日 イイね!

クーパーでぶらぶら

クーパーでぶらぶら穏やかな日差しがありがたい週末でしたね。
娘とドライブしてきました。


ルーブル美術館みたいな場所


磨いたボンネットが美しい


でーんとデゴイチ


汽笛も鳴るよ。ポッポー

たくさんのレバー。ボイラー技師の免許要るのかな。


10メートルの旋盤

T型フォードを撮る娘



飛行機も
星型エンジンもじっくり見学

昭和の機械。色っぽい造形。

マシニングセンター

飽きない場所

お腹が空いたから次の場所へ

薪ストーブで焼く原木しいたけピザ

しれっと一割くらい値上がりしてた。
うま〜

お腹いっぱいになったので運動します。
山歩きです。
食べてすぐ歩いたからしんどかったけど良い眺めです



山歩きは楽しいね

帰り道に寄り道

甘いものたくさん買い込んで
お家まで待てずに帰り道はモグモグタイム

良い週末でした
Posted at 2025/02/16 17:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニクーパー

プロフィール

「いきなり水温が急上昇
水漏れ再発したみたい
今回もアッパータンクからの水漏れ
応急処置の恒久処置」
何シテル?   09/27 09:32
クラシックとオンボロの狭間で楽しむ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 トランクテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 22:01:50
ミニ改造2012) 嫁さん待望のキーレスエントリ装着!これは便利。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 10:57:39
モール交換(工具製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 11:55:10

愛車一覧

ホンダ SL230 ホンダ SL230
キャブが好き
ローバー ミニ ローバー ミニ
キャブが好き
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
モトポンコ
ヤマハ TY125 ヤマハ TY125
古いオートバイ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation