• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

は~のブログ一覧

2024年06月08日 イイね!

大人の遠足

大人の遠足集合時間には5分程度遅刻してもみんな大人なので優しく迎えてくれます。

3人ぐらいかと思ってたら5台。
知らない人3人😆遅刻してごめん。



久々のルマンですが、久々のマスツーリングで全体行動です。自分勝手は許されないので大人しくみんなについていくつもりで参加です。
美濃加茂から美濃、洞戸と快走路を進みます。

馬坂峠を越えて徳山湖

最近開通した道路。トンネルの中は寒いです。

天気良いし交通量多め

池田から大野に抜ける峠、大野の眺望

腹ごしらえは醤油カツ丼とおろし蕎麦の大盛り


大野といえばここでしょ

オブジェも素敵ね

なんてこったー
ネットで予約が必要なんだってよー

仕方ないのでオッサンらしく神社仏閣巡りにスイッチします


巨大な門




楽しいと踊るタイプです

大仏、周りぐるりと壁面に仏像


大仏の次は神社
杉苔に埋め尽くされた境内

静かな空間です

落ち着く場所です



次の神社は
田圃の畦道の脇


大きな岩を抱える木の根

飛行石を抱くアレみたい

社の横に巨大な岩
写真じゃ伝わらない迫力です


素敵な神社仏閣で満足。あとは帰るだけ。

給油して




九頭竜で休憩
親子恐竜の活動は停止してました


白鳥のループ橋を降りて休憩




腹ごしらえ

郡上から和良に抜けて飛騨金山から41で戻ります。

すっかり日が暮れて真っ暗な峠道は神経使いますね。疲労蓄積します。

和良といえば和良川の鮎が有名ですが、蛍も凄いです。
ちょうど蛍のシーズン、ちょうど瞬き始める時間帯なので、ちょっとホタル狩りしましょ。


スマホでは伝わらない数えきれないほどの蛍が一斉にシンクロしながら光り輝く命の営み、しばし時間の過ぎるのを忘れて眺めてました。


まぁ、蛍が瞬く時間に和良にいると当然帰宅は深夜ですなぁ。

飛騨金山から41号、この時間帯は車少なく流れは速い。緩いカーブを抜け、前方の視界が開けたそこには白い🤍🤍🤍いゃん。

鹿の群れが道路でくつろいでる😆
急ブレーキで回避しましたが、こんなところまで出てくるのね。

岐阜を走ると高確率で鹿に出会います。
先日は並走したし。

美濃加茂で流れ解散。
お疲れ〜。残りもご無事で〜。

22時半帰宅。
久々の400キロ。オッサンにはちょっとハードでしたが楽しい大人の遠足でした。
ありがとうございました。

汗を流してから生ハムとトマトで晩酌して泥のように眠りました。

翌日、全身筋肉痛です😆












































Posted at 2024/06/09 20:26:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | モトグッツィ

プロフィール

「良い天気なのでサルの散歩」
何シテル?   05/02 13:12
クラシックとオンボロの狭間で楽しむ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 トランクテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 22:01:50
ミニ改造2012) 嫁さん待望のキーレスエントリ装着!これは便利。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 10:57:39
モール交換(工具製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 11:55:10

愛車一覧

ホンダ SL230 ホンダ SL230
キャブが好き
ローバー ミニ ローバー ミニ
キャブが好き
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
モトポンコ
ヤマハ TY125 ヤマハ TY125
古いオートバイ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation