• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月19日

車で走ってたら、いきなり飛び込まれました!

そりゃもうビックリですよ!
視界の端に何か見えたと思ったら、次の瞬間、飛び込んできました。相手も動転して暴れまわるし、私も初めての事で、どうして良いやら。

しばらくしたら、居なくなってた。オニヤンマとドライブ、夏の終わりの出来事でした。
ブログ一覧
Posted at 2016/08/19 19:36:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポロリ。
.ξさん

結構うまい
別手蘭太郎さん

SESAME フェイス Pro
ヒデノリさん

パイオニア
バーバンさん

1月19日、令和7年・だいこく祭
どんみみさん

0703(2)
どどまいやさん

この記事へのコメント

2016年8月19日 21:04
オニヤンマ(^^;

それは♀ですかね?
コメントへの返答
2016年8月19日 23:49
大きなメスですね。写真では分かりにくいですが、お尻の先で区別出来ます。久しぶりに大きなトンボに出会えました。まだまだ自然がいっぱいな土地です。
2016年8月20日 0:38
今週、瑞浪→御嵩の途中、カマキリが鬼岩の辺りでボンネットに乗ってきて、2~3キロ踏ん張ってました。これから秋にかけて、いろんな虫たちが強襲してきますね。
安全運転で。(^。^)
コメントへの返答
2016年8月20日 21:24
夜は蛾が飛び出してくるよね。ワイパー動かすと悲惨なの。
2016年8月20日 1:26
トンボで良かったです。

ウチの会社にカラスがフロントグリルに激突してグリルに突き刺さった状態で死んだって事件が以前にありましたよ。 最初聞いた時は信じられなかったです。
コメントへの返答
2016年8月20日 21:29
カラス!ビックリですね。
鳥つながりで、友人のMR2、しばらく動かさなかったらサイドのエアインテークの奥に立派な鳥の巣がつくられ、卵の欠片も有りました。無事巣立ったみたい。

プロフィール

「ちっ。腐ってやがる
エンジンルームの光が漏れてやがる
足元なんてめくらなきゃよかった」
何シテル?   04/06 12:45
クラシックとオンボロの狭間で楽しむ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自作 トランクテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 22:01:50
ミニ改造2012) 嫁さん待望のキーレスエントリ装着!これは便利。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 10:57:39
モール交換(工具製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 11:55:10

愛車一覧

ホンダ SL230 ホンダ SL230
キャブが好き
ローバー ミニ ローバー ミニ
キャブが好き
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
モトポンコ
ヤマハ TY125 ヤマハ TY125
古いオートバイ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation