• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@dryの愛車 [ホンダ シビックタイプRユーロ]

パーツレビュー

2024年6月20日

GT RADIAL CHAMPIRO SX-R  

評価:
5
GT RADIAL CHAMPIRO SX-R
【再レビュー】(2024/06/20)
昨日(6月19日)、初めてサーキットで実使用(セントラルサーキット30分×1set)しました。

浅溝且つ大きめのブロックパターンと、TREADWEAR140の耐摩耗性能から想像すると、直ぐに摩耗しそうなイメージが有りますが、実際は「これって本当にTREADWEAR140なの?」と疑いたくなる位、摩耗は少ないです。
(下記写真参照)

とは言え、カチカチで食わないコンパウンドでは無いらしく、グリップはしっかりします。
事実、ドライバー自身が万全の調子で無い上、気象条件も余り良く無い状況(気温が高い)にも関わらず、それなりに良いタイムが出ました。

よって、タイヤの性能を最大限に引き出せるドライビングが出来ると、結構良いタイムが期待出来るタイヤだと思いますし、実際の耐摩耗性の高さから、練習用にも向いていると思います。

従来のGTラジアルのスポーツタイヤと言えば、「CHAMPIRO SX2」で、ドリフト志向のタイヤと言うイメージが強いですが、新しいこのSX-Rは、どちらかと言うと、グリップ志向のタイヤですね。

後、これは完全に個人的な主観ですが、タイヤの空気圧は高めの方が、フィーリングは良い感じがします。
(温間240kPa位?)

本日現在、国内販売されていないので、正直謎だらけのタイヤでしたが、実際使用した感覚は、結構良い感じです。
と言う事で、国内販売されるのが待ち遠しいですね。
阿部商会さん、是非ともよろしくお願いします。

'24年6月21日追記
ショップ経由で聞いた話ですが、本日現在、既に国内には全サイズ入っており、販売も開始されているとの事です。
興味の有る方は、阿部商会さんと繋がりが有るショップに確認されてみては如何でしょうか?
尚、サイズは、
・195/50R15
・215/45R17
・235/45R17
・245/40R17
・265/35R18
上記5種類になります。

関連情報URL
https://abeshokai.jp/blog/gtradial/%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%a4/%e6%96%b0%e3%83%91%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%b3sx-r
  • セントラルサーキット30分×1set走行後の左フロントタイヤです。
    非常に綺麗な摩耗の仕方です。
  • 同条件の右フロントタイヤです。
    左フロントより負担が少ないので、更に綺麗な摩耗の仕方です。
入手ルート実店舗(その他) ※タイヤショップフジワラ
レビュー履歴1 回目 (2024/02/17)のレビューを見る
関連する記事
みんカラオフィシャルページ https://minkara.carview.co.jp/userid/1122418/parts/

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

GT RADIAL / CHAMPIRO GTX PRO 225/45R18

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

GT RADIAL / CHAMPIRO SX2 235/40R17

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

GT RADIAL / CHAMPIRO ECO 205/60R15

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

GT RADIAL / CHAMPIRO HPY

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:15件

GT RADIAL / CHAMPIRO GTX PRO

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

GT RADIAL / CHAMPIRO HPY 225/40ZR18

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE POTENZA SPORT 225/40R18

評価: ★★★

BRIDGESTONE POTENZA SPORT 225/40R18

評価: ★★★★★

Continental SportContact 6 235/35ZR19

評価: ★★★★★

GT RADIAL SportActive 2

評価: ★★★★

CarbnMyRide カーボン インナーレバーカバー

評価: ★★★★

不明 TYPE R エアバルブキャップ 赤

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月28日 20:02
初めて履いた SX-2 に惚れて中古ですが予備ストックまでした変態です(笑)
最初エア2.2キロで好感触でしたが今2.6キロでも破綻してません。
もしかして SX-R も乗り心地と食いを両立できる性格なんじゃないかと錯覚しました\(^o^)/
コメントへの返答
2024年6月28日 23:12
こんばんは。
コメントありがとうございます。
ワタシはSX-Rが国内では未だ名前すら知られていなかった頃(2022年初旬)に、約1年半掛けて本タイヤを本国から輸入して貰い、紆余曲折有って最近になってようやく装着出来ました。
因みに、大昔にはSX2も履いた事有ります。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8692166/parts.aspx
と言う事で、ワタシも大概の変態です(爆)
因みにワタシがこのタイヤを街乗りで使用する際の空気圧は、冷間270kPaまで上げています。
SX-Rも、その気になれば街乗りでも使用出来る性能は有ると思いますが、積極的にはオススメしません(汗)

尚、現在GTラジアルのレビューキャンペーンが行われているので、もし良かったらSX2で応募されてみては如何ですか?
https://abeshokai.jp/gtradial_campaign2024

プロフィール

「愛車と出会って15年! http://cvw.jp/b/2666233/48616514/
何シテル?   08/24 02:09
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation