• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

陽一_GT86の"はちろくちゃん(娘いわく女の子)" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2017年11月5日

ルーフモールをラッピングしてみました。#2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正のままだと何とも味気ない「ルーフレールモール」。質感向上を狙って「ラッピングシート」を以前施工しました。(17年7月初旬)

が、4ヶ月足らずで悲しい姿になってしまったので再施工を行います(^_^;)。
2
どんな風に悲しい姿になってしまったのかというと、こんな感じです。

「黒い斑点」が所々に。
最初は何か付いているのかと思い、擦ってみましたが取れず。放置しておいたら結構増えてきてしまいました(^_^;)。「ブラックメッキモール」そこそこ気に入っていたので残念です。

青空駐車場という環境が悪いのか?毎週洗車してた事が表面に悪影響だったのか?原因は不明ですが、4ヶ月という短命に終わりました(-_-)

「表面の光沢」や「剥がれ」は全く問題ないのですが、これはちょっと汚いので貼り替えます。
3
という事で、まずはクルマから外してきて、シートを剥がします。

糊残りもほとんど無く、キレイに剥がれました。
4
再施工前に「シリコンオフ」でキレイにしてあげます。

裏側のシートを貼っていなかった部分とか結構汚れてました。

準備完了。
新しいシートの貼り付けです(^∇^)。
5
今回「ラッピング」するのはコチラ(^o^)/。

「harry 5D carbon sheet」

同じ「メッキシート」を使っても同じ結果になるので、今回はカーボンシートで行ってみます(^∇^)。

「カーボンシート」にしようと決めてから、色々探しましたが、結局どれが良いかよくわからず(^_^;)。「価格」と「評判」からコチラの品にしました。(152cm×30cm:1480円)

何が「5D」なのかは結局よくわかりません(^_^;)。


製品が届いてシートを見てみると

「表面の艶々な光沢(((o(*゚∀゚*)o)))」

めちゃめちゃキレイです(^∇^)。


という事で早速貼り貼りします。
6
貼り終えた物がコチラになります(^o^)/。


と料理番組の如くいきなり完成です(^_^;)。

手順は簡単
①シートをカットする(110cm×3.5cmを2枚)
②表面の保護フィルムを剥がす。
③表面にシワがよらないように貼る。
④ドライヤーで暖めながら周りを巻き込んで貼る。
⑤巻き込んだ面をもう一度ドライヤーで暖める。

巻き込み部分は一旦暖めてあげるとフニャフニャになって貼りやすいです。冷えるとその形で固まるので剥がれてくることもありません。


「5Dカーボンシート」スゴいですねぇ、ラッピングとは思えない質感です(^∇^)。
7
クルマに取り付けて完成(^∇^)。

取り付け前に念のため「両面テープ」を裏面に貼りました。走行中に吹っ飛んでいったらシャレにならないので(^_^;)。


クルマに取り付けてみて改めて思いましたが、非常に質感高いです(^∇^)。特に前後のコバが見える部分はクリア層(?)の奥行感があり美しいです(((o(*゚∀゚*)o)))

今回も数ヵ月で逝ってしまう可能性もありますが、施工段階では大満足の出来です(^∇^)。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントドアチェック左右交換

難易度: ★★★

フロントのちょっとした軽量化

難易度:

ドアチェッカー交換

難易度:

備忘録2025年フロントバンパーリテーナー交換

難易度: ★★

ドアチェッカー交換

難易度:

フェンダーライナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #86 4年(48ヶ月)点検:走行距離42,060km https://minkara.carview.co.jp/userid/2667115/car/2238289/5848151/note.aspx
何シテル?   05/31 15:21
陽一_GT86です。よろしくお願いします。 車は元々そこそこ好きくらいな感じでしたが、86を買って「いじる楽しさ」「考える楽しさ」、何より「走る楽しさ!」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

私の洗車グッズ達2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 01:28:54
maniacs ドット・グラデーション・ベースシール(S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 21:20:13
PRO-TECTA QC3.0後席対応USBカーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 20:39:31

愛車一覧

トヨタ 86 はちろくちゃん(娘いわく女の子) (トヨタ 86)
トヨタ 86(前期D型)に乗っています。 メインの車として毎日子供乗せてます。 やっと ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010年3月~2016年6月まで。 人生1度はハイブリッド車に乗ろうと思い新車で購入。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2005年4月~2010年3月まで。 始めて自分で所有した車。 仕事の都合で転勤になり車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation