• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RA248の"S660 RA" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2023年4月9日

無限パフォーマンスダンパー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
2021年12月に購入していたのをやっと取り付けました。
バンパーを外す時にまとめてやろうと思って長期間の放置プレイ。
結果としてもっと早く取り付けておけば良かったです。

ビルシュタインのサスは結構頑張ってくれるせいで跳ねます。
それがビルシュタインの味だと思いますが、、、。

私なりのインプレッションです。
道路と橋のつなぎ目や荒れた路面の感触は残しつつ上手に微振動をいなしてくれます。
タイヤのサイドウォールがクッション替わりしてくれる感じですね。
これでまたドライブがより楽しくなりそうです。

リアのダンパーに目玉マークを追加で貼ってみました。

2023年6月18日追記
本日久しぶりにオープンで長時間走行して、ハードトップ装着時よりさらにパフォーマンスダンパーの恩恵を感じられましてた。

細かい振動吸収と四輪がピョンピョンと跳ねる動きを抑制してくれます。
車重が増してホイルベースが伸びた車に乗ってる感覚になりました。
2
取り外されたフロントバンパービーム。
エアロフィンみたいな形状が見られます。
空力に留意して作られているのに感嘆しました。

このビームが受け止めていた力をダンパーが吸収してくれるんですね。

ちなみにビームを外したことによるアライメントの変化はほとんどないとアライメントチェックをお願いしてる中部アライメントさんは仰ってました。
3
手際よくあっという間に半裸状態にされてしまいました。

社長様取り付け作業ありがとうございました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リコール(フロントダンパー交換)

難易度:

フロントショック交換リコール対応

難易度:

リヤサスペンション交換

難易度: ★★

リコール

難易度:

リコール フロントダンパー交換

難易度:

リコール作業

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「購入抽選に応募してしまいました。
ガシャポンも販売されるそうでそちらも気になります。
カラーバリエーションが18種類とかでコンプリートはほぼほぼ不可(笑)」
何シテル?   08/06 09:22
S660を通じて楽しいカーライフを過ごしたいと考えてます。S660オーナー様並びにクルマ好きの皆様よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2022年に納車されたミニカーの台数 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 02:31:01
エスコペオールジャパン ドレコンエリアで撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 10:26:14
トリプルインタークーラーダクトを作ってみた前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 08:06:15

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
納車待ちです。 令和7年7月7日に各種手続き書類を提出しました。 色はチャンピオンイエロ ...
ホンダ S660 S660 RA (ホンダ S660)
MUGEN RA CVT車 シリアルナンバー248 ※現在装着中パーツ (敬称略、順 ...
その他 ARAYA Muddy Fox 泥狐 (その他 ARAYA Muddy Fox)
多分 MF26-ⅡSPR だと思います。 MTBブームに乗じて30年以上前に購入。 そ ...
スズキ ハスラー 蓮薇 (スズキ ハスラー)
走行距離33,238kmの4年落ち車を購入しました。 初ハイブリッド車です。 グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation