• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海パンの"エスロク" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2022年3月12日

トリプルインタークーラーダクトを作ってみた前編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
バックヤードスペシャルさんの商品や自作でダブルインタークーラーダクトを製作されている方は多いですが、トリプルインタークーラーダクトを製作されている方はそうそういないんじゃないかな。材料はホームセンターで買ってきたエアコンダクトと2in1の塩ビ管とアマゾンで買った格安エアダクトです。合計5000円位かな。
2
まずは純正インタークーラーダクトを外して配管出来るスペースを確保します。赤丸の配線を固定しているブラケットなど外しました。配線はタイラップで固定し直しました。
3
このパーツを外してスペースを確保しました。
4
左リアフェンダーのスペースからエアコンダクトを2本通してきます。
5
まずは純正サイドインテークは開口部拡大済でしたので、エアコンダクトに穴を開けてタイラップで固定しました。
6
ドロップイン製サイドインテークから直接エアを取り込む為にアマゾンで買った2100円の格安インテークダクト。ダクトのクオリティーは満足ですが、アルミ製ホースは耐久性に難ありなので使いませんでした。
7
こんな感じでエアコンダクトと接続しました
8
こんな感じでエアコンダクトを2本ギリギリで引き込むことが出来ました。
後編へ続きます

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエーター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

備忘録 車種別水温•油温 拾い画像

難易度:

CVTフルードHMMF交換

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

S2000純正水冷式オイルクーラー流用

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@JEN Sun Button さん
SLY走行お疲れ様です😄好タイム期待してますね👍✨」
何シテル?   11/21 10:54
大胆な海パンでタイマンです。 2018年からs660に乗ってます! 一言で言うとS660を作ったホンダは最高だ! ほんと楽しい車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤハウスダクトの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:23:25
フロントタイヤ周辺の空力施策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 17:14:49
ホンダ純正品 センサーASSY.,MAP&TA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 16:57:03

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV アウラン (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年7/15に納車しました。先代のアウトランダーからの進化が凄い! これから少しず ...
ホンダ S660 エスロク (ホンダ S660)
山梨でエスロクに乗っています。 山梨S660クラブを作り、会長をしております。現在募集 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation