• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月20日

タイヤの山ガァ〜

タイヤの山ガァ〜 仕事してたら嫁から電話☎️
「タイヤ届いたよ!」っと
言いたい事は分かりますm(_ _)m
車🚙に足は何本あるの!と言いたいのでしょうねぇ〜💦はい4本です〜
今回めでたく家に届いたのはヴィッツ用の夏タイヤ4本です。
予備で買ってしまったので「今現時点で必要ですか?」と言われれば「ないですぅ〜けど」
来年の今頃は貴女のお役に立っているはずですからね🙇
タイヤ倉庫(ではありませんがそのようになってしまっている)には
ヴェゼルの夏タイヤ4本ホイール付き
ヴェゼルの冬タイヤ4本ホイール付き
ヴィッツの冬タイヤ4本ホイール付き
ヴィッツの夏タイヤ4本(ご新規さん)



他にも家の客間にはパーツや工具の類がありそれもお叱りを受ける原因です💦
オッケー👍



ブログ一覧
Posted at 2017/08/20 17:51:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜勤明けのランチ☀🍴
brown3さん

今日は生憎の天気につき…😅
TOSIHIROさん

2027年オープンする北海道の道の ...
kitamitiさん

雨(野菜を)
らんさまさん

10月25日はワンコット
どんみみさん

冷や汁 〜宮崎県の郷土料理〜
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2017年8月20日 18:05
我が家も一緒です!~あはは^^
コメントへの返答
2017年8月20日 19:43
賛同いただきありがとうございますm(_ _)m
埼玉でアパート暮らしだった時はベランダに冬タイヤ4本とコンテナ一つ置いて文句言われながらどうにかしていました😅
田舎にくると心も大らかにスペースも自然と大らかになっていきますよね👍
2017年8月20日 19:42
奥ちゃまの気持ちも、わからんでもないですね〜〜
奥ちゃまに、1票‼️
コメントへの返答
2017年8月20日 19:49
ありがとうございますm(_ _)m
そうなんです!わからんでもないんですよ😰
今度、整然としたkawayan156 さんのガレージを家族みんなで見学に伺うこととします😄

プロフィール

「@アイルトンほな♪ さん
鳥羽に入って伊勢で別れるまで雨を一滴も降らさず帰っていくとは流石です👍
またよろしくお願いします
m(_ _)m」
何シテル?   08/17 16:46
Towkyです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BOSCHハイテックプレミアム バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 05:31:42
夏タイヤを組みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 13:24:14
エッスン初めての車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 09:26:03

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ヴェゼルくん (ホンダ ヴェゼル)
ヴェゼルRSホンダセンシング モルフォブルーです 2年間ピッカピカに乗った初期型ヴェゼル ...
ホンダ S660 エッスン(Sッン) (ホンダ S660)
カラーはアドミラルグレーメタリックで落ち着いた50代を演出しています。 50歳になった ...
カワサキ KLX250ES カワサキ KLX250ES
学生時代以来の久しぶりにバイクが乗りたくて型落ちで安くなってるのを見て衝動的に😅 初め ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
関東で社会人になり、2年目で初めて自分で買った車です。 10月から5月までほぼ毎週末にス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation