• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Towkyのブログ一覧

2018年10月21日 イイね!

オープンでTRG

オープンでTRG一五郎さん(kawayan156 )
に誘っていただき土曜日にTRGに行ってきました🏎

金曜日の鳥羽は夕方から夜にかけて雨がぁ(-。-;
土曜日の朝から取り敢えずザッとボディを水洗い
ホロはしまいたいので濡らさない様にしてっと



オープンにして第1待ち合わせ場所である三重県北部のエッスンの故郷近くへ出発🏎

中勢バイパスに乗ると虹が🌈
しかし虹を見て心が乱れるのは初めての事
前方に虹ってことは雨が降ってるって事で…今エッスンは天井無し走行中な訳で…
程なくしてポツポツやられましたぁ〜
本降りにはならず止んでくれてたすかりました(-。-;



第1待ち合わせ場所到着



セブンくんと合流に成功⭕️
お尻のデキモノ手術を終えたセブンくんキレイになってましたね👍

第2待ち合わせ場所へ向けて出発🏎🏎



TOMOKO氏さん(TOMOKOUJI)
写真をパシャパシャされながら駐車場へ入場させていただき無事3台が合流しました。

ここから先はTowkyは未知の道をついていく旅になります。
のでザックリ書きます( ̄◇ ̄;)

オープンな3台ですが
途中で雨が



我慢できずホロ構築

そして辿り着いたのが



このような可憐な山ガールがいたり



納屋にセブンくんを発見したりする
ステキなカフェでした。

そこから山道を登ると🏎



こんな泉が出現



そんなこんなで無事に第2待ち合わせ場所に戻って来ることができました🏎🏎🏎

とまあザックリですが詳しくはTOMOKOUJIさん練りに練ったやつお願いします🙏

一五郎さん
TOMOKOさんKOUJIさん
ありがとうございました
m(_ _)m
Posted at 2018/10/21 23:22:18 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年10月18日 イイね!

新潟から帰ってきました

新潟から帰ってきました全行程
1485.5km
19.8km/L
新潟県から脱出する時の峠
スキー場をいくつも見ながらの快適ドライブで気持ちよく走りすぎましたね(^◇^;)
それと伊勢湾岸道の入口付近
豊田JCTと豊田南ICの間の大型トラック事故渋滞で数キロを2時間以上
ここで燃費落としました💧

今回の旅は温泉たのしみました。
行きは野沢温泉


ここは硫黄泉で布まで裂けてしまうほどの濃さが良かったです⭕️
無料の代償はツンパ1枚(//∇//)


帰りは市営温泉施設
奥平温泉 遊神館




こちらはアルカリ泉でサラサラスルスル男を磨きました⭕️
平日の夜という事で1人でスッゴイ広い大浴場貸切状態でのびのびゆっくりさせていただきました👍
470円
シャンプーなど据置
濡れタオルなど持ち帰り用にビニール袋も用意されていました⭕️
入浴後は大広間でくつろげてご飯も食べられます。
http://takuminosato.or.jp/yusin/y_index.html

こんなに温泉を楽しむ事がなかったのでこれから癖になりそうです♨️



群馬のお宿は道の駅こもち
たくさんの車中泊ありました。
朝イチの野菜や果物も充実している道の駅です⭕️


スバルの故郷では

キレイに展示されてました⭕️


そしていつもの髪切り屋さんへ🚙



サッパリしました〜

ここからは
久しぶりに都内を抜けるルートで
笹目通り〜環八
和光に住んでた時の懐かしい道で当時はパジェロで良く使いました🚙
井荻トンネルを使ったのは初めてでした。当時は動かず開かずの環八がスムーズに進むことができました。

そこからR246へ

途中で締めくくりのラーメンを

二郎系と横浜家系と両面待ち💦
二郎にしました〜
やっぱり本物がいいなぁ〜

裾野方面までの下道はだいぶ慣れてきました🚙



金太郎さんにもらい水して



コーヒーで一服

行けるとこまで下道で〜R1
今回は道路工事も多く島田金谷ICで新東名に乗りました。



おやすみさせていただいたのは浜松SA
トラックが多く乗用車区域にもたくさん泊まってました。

ここからなら3時間くらいで帰れるはずが大型トラックの事故でレッカー作業か進まない様で2時間以上歩くよりも遅く、おじさん達の立ちシ◯んも眺めながらおおらかな気分で過ごしました( ̄◇ ̄;)

抜けてからはこんな時に限っての電話が何件か入りその度にパーキングに立ち寄ったり〜
9時前には帰れる予定が12時を過ぎてしまいました⏰

なにはともあれ無事に出張TRGを終える事ができました🎊
ありがとうございました
m(_ _)m


お土産ですm(_ _)m


Posted at 2018/10/18 21:19:02 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年10月15日 イイね!

新潟最後の夜メシ

新潟最後の夜メシみたとおりのニシンうどん⁇
仕事の撤去完了🎉

身欠きニシン…



の代わりに鯖味噌煮缶ですσ(^_^;)




水カップ 2
鯖味噌煮缶 1 汁ごと
味噌汁の素 2
ナルトの様な…



昨日の残りのもやし投入
一煮立ちしたら
うどんを投入 2たま入れます。



ポン酢で味を整えて
一味🌶

お腹いっぱい
温まりました⭕️

さあぁ〜明日はどこへ向かうかなあ〜ヴェゼルくん🚙



Posted at 2018/10/15 20:25:36 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年10月14日 イイね!

新潟滞在オヤジの今日も部屋鍋

新潟滞在オヤジの今日も部屋鍋食材はこんな感じです。
よく見ると松阪牛も…


水を1.5カップくらい
鯖水煮 1 汁ごと
豆腐 2
味噌汁の素 1
松阪牛…かもしれない


一煮立ちしたら
一味
ポン酢
で味を調えます。

ニラ
もやし
投入



しんなりしたら出来上がり🍲
見た目が二郎っぽい

シメはやはり雑炊🍚

今日は贅沢に銘柄レンチンご飯です‼️



さすがに美味しいです😲
米が一粒一粒はなれてくれるし⭕️

ご飯
一味
ポン酢
味を調え



2分ほどで出来上がりです!
豆腐を残して混ぜてあるので卵ではないですがまとまりよく美味しくなりました⭕️

あっ松阪牛🐮

ほもおだほもおですが何か??

ご馳走さまでしたm(_ _)m







Posted at 2018/10/14 21:04:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年10月13日 イイね!

新潟滞在オヤジの部屋鍋

新潟滞在オヤジの部屋鍋今日はおとなしく竃でお鍋でも作ります🍲

2カップちょっとの水を沸かします。
味付け鯖缶 1 汁ごと
豆腐 1
味噌汁の素 1
一味 思う存分(笑)



ふたして一煮立ちさせます。



ふたの上で丸大チキンハンバーグてりやきを温めます。

煮立ったところで50%オフの豆もらしを投入



味見して少しポン酢を
しんなりなったら出来上がりです🍲

シメは雑炊

レンチンご飯を入れて沸騰したら2分ほど
納豆を投入
再び一味を思う存分


納豆雑炊は結構いけます👍

混ぜて煮立ったら完成です🍚
卵がほしいところですね〜

デザートはバナナ
🍌
美味しくいただきました⭕️

今日はおとなしく早寝しますよ〜
あっ!洗濯しないと( ̄◇ ̄;)

m(_ _)m
Posted at 2018/10/13 21:11:50 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アイルトンほな♪ さん
鳥羽に入って伊勢で別れるまで雨を一滴も降らさず帰っていくとは流石です👍
またよろしくお願いします
m(_ _)m」
何シテル?   08/17 16:46
Towkyです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
7 8 910 11 12 13
14 151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

BOSCHハイテックプレミアム バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 05:31:42
夏タイヤを組みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 13:24:14
エッスン初めての車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 09:26:03

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ヴェゼルくん (ホンダ ヴェゼル)
ヴェゼルRSホンダセンシング モルフォブルーです 2年間ピッカピカに乗った初期型ヴェゼル ...
ホンダ S660 エッスン(Sッン) (ホンダ S660)
カラーはアドミラルグレーメタリックで落ち着いた50代を演出しています。 50歳になった ...
カワサキ KLX250ES カワサキ KLX250ES
学生時代以来の久しぶりにバイクが乗りたくて型落ちで安くなってるのを見て衝動的に😅 初め ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
関東で社会人になり、2年目で初めて自分で買った車です。 10月から5月までほぼ毎週末にス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation