
無事に帰ってこれました
ありがとうございましたm(_ _)m
往復合わせて2300km
ヴェゼルくんよく走ってくれました🎊
帰りがなかなか遠かった😅
13日にお仕事の後片付けし
疲れを考えてその夜は郡山のホテル住まい🏨
14日あさ8時出発
さぁ帰ります!
なぜか北上ですが🚙
目指すは花巻
時短のため東北道です🚙
青森から史さんに来ていただきお昼頃に再会できました👍

この史さんのヴェゼルくんのお顔はグレード不明で凄い‼️
花巻での目的は蕎麦を食べること
名物ワンコ蕎麦は2人とも体力に自信なくパス(笑)
ワンコ蕎麦で有名だと思われる
やぶ蕎麦総本店
なんともありがちな実物写真無し😅
天もり蕎麦 大盛りで1100円でした
味も量も大満足
やっぱりワンコやらなくて良かった😅
次の目的地は盛岡
花巻から盛岡までR4をツーリング
盛岡南近くの黄色い車屋さんで史さんの出発時間まで缶コーヒーだけで沢山お話しさせていただきました。
ありがとうございました。
つづいて盛岡近くのショッピングモールで待ち合わせ
仕事あがりのさなさんと再会できました👍

地を這うさなさん号ですが冬仕様で上げ気味
2年前に史さんと3人でここに集まった時は雪が周りにあり外で話し込んで凍えそうになりましたが
今年は暖かすぎ陽が沈んでも気温はプラスでした。
さなさんに夕ご飯の場所に連れてってもらいました。
地元の定食屋
盛岡食堂高松店

ホルモン炒め定食
しっかり量ありました
がこれに追加で
盛岡冷麺
また写真無し(笑)
このスープが少しトロミがあってキムチたっぷりでまた食べたい味でした👍
食堂で時間の許す限りお付き合いいただきました
ありがとうございました。
さあようやく南下します。
途中までさなさんに先導いただきR4を🚙
眠気が来たのが水沢あたり
東北道に乗りすぐのパーキングがお宿です🛌
15日
4時間ほどで起床🌅
次は茨城の道駅しもつけへ
休日で矢板からの下道もスイスイで順調に到着
忙しい仕事の合間をぬって
すぎさんと再会できました👍

すでに夏タイヤになってました
雪降らないですからね今年は
赤いロングナットが光ります✨
いつもならラーメン二郎なんですが
どうやら創始者の喜寿祝いで休みらしい😅
って事で下館ラーメン🍜

さくらい

野菜ラーメン大盛り 鶏皮トッピング
このスープに麺にうまかった
そして煮込んだ鶏皮が絶品
それだけでツマミに最高な味と食感👍
二郎もさくらいもまた来ないかん‼️
すぎさんにはいつも時間のかかる昼食にお付き合いいただきありがとうございます😊
つづいて向かったのは埼玉
埼玉いた頃のパパ友とお茶会
いつものガストで飲み放題☕️
茨城出る時に急に電話したらゴリラのエンジンおろして81ccキットと格闘中だったらしい😅
2、3時後に行くからといっといたらどうやらギリギリ完成したらしい👍
今度見に行こうっと🏍
息子の来年の受験が悩ましいオヤジ2人がコーヒーで乾杯してお開きとなりました。
今度こそホントに帰りましょう
ここまで高速ワープしすぎたので下道で
R16からR246
いつもの給水所

道駅ふじおやま
ここでおネムになりました💤
16日
6時頃に出発
雨でTRGの汚れを落としながら西へ西へ
R1やR23のバイパスがかなりつながってスイスイ🚙
なんとなくきたらお昼くらいに三重県入りできそうになったので一五郎さんに連絡👍
桑名でお昼となりました🍽

オヤジ達の仕事と車中泊に大活躍してくれているこの2台👍

行ったのはここ
はまぐりプラザの食堂
桑名名物ハマグリの天丼
久しぶりに本物のハマグリいただきました。
一五郎さんゴロゴロしていたところを連れ出してしまいました
ごめんなチャイ🙏
ってな風で良い週末となりました。
無事に帰ってこれたのも皆さまのおかげです。
感謝感謝です。
ありがとうございました
m(_ _)m
いい加減な気まぐれなTowkyですがご容赦願います🤲
Posted at 2020/02/16 19:55:51 | |
トラックバック(0)