• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.たけのブログ一覧

2025年10月26日 イイね!

胎内スキー場第3駐車場広場トレーニング

胎内スキー場第3駐車場広場トレーニング第1回廣江塾広場トレーニング@胎内


お隣りの県
新潟県なのに鈴鹿サーキットまで行けるんではないか?と思ってしまった距離😅


とりあえず晴れで良かった☀️
新潟県胎内市?
胎内スキー場の第3駐車場


今まで、この様なパイロンコースを走った事が無くて以前から機会があれば走ってみたいと思ってた
今回パイロンコース初挑戦😑



最初は全開で加速してABSが作動するくらいのフルブレーキングでピタッリパイロン枠内に止める練習
これは、ディレッツァ デイというダンロップの走行イベントで何回かやった事のある
フルブレーキング練習

これは簡単なようで意外に出来ない😑
2~3回やるとなんとなく停めれるようになる









簡単なコースから
ちょっとしたレイアウトのコースを順番に練習



ジムカーナというと
昔、AW11のスーパーチャージャーとか
SW20のターボが活躍してた時代もあった


今日走ってみて
自分のMR2はNA(自然吸気)だけど車体は同じ
ミッドシップこういったパイロンコース合ってるような気がしました。

第2回があれば
また走ってみたい😊
Posted at 2025/10/26 19:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月18日 イイね!

おわらサーキット2025年3回目走行

おわらサーキット2025年3回目走行おわらサーキット2025年3回目走行

今年なかなかサーキット走りに行けなかったけど
10月になって涼しくなってきたし
これから頑張って走りに行けるように予定してみます。




今日のタイヤはA052
F:195/50R16
R:225/45R16
今回で2回目使用となるタイヤ
今日走ったらもう溝無くなるかな?多分

4月に間瀬サーキット走ってから外に放置保管してたし状態はおそらく····あまり期待出来ない?

走ってみたけど
タイムは新品RE-71RSで走った時のタイムより1秒以上遅い

やはり、足回りもRE-71RSでもZⅢでも走れるような設定でつくったけど
なんか中途半端でイマイチ失敗作になってしまった感が強い

もうこれは早めにRE-71RS極太タイヤサイズ仕様に仕様変更したほうがイイと思ってる
あまり走ってないけど
冬には仕様変更しようと計画してます。
今回の仕様は見切り付けて次の仕様に期待したい😁


とりあえず新品タイヤ
履かせるために
このタイヤ消耗させる

今回でリヤタイヤ完全に逝ってしまった
フロントタイヤは少し溝あるけど
捨てる事になるだろう?

次回はA052極太タイヤ
F:225/45R16
R:255/40R17
2回目使用品で走行予定
これも外に放置保管してた
今回と次回のタイヤサイズ比較になるのだろうか?
まぁタイムは期待出来そうにないな😑
たぶん
Posted at 2025/10/18 17:53:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年10月05日 イイね!

おわらサーキット2025年2回目走行

おわらサーキット2025年2回目走行おわらサーキット2025年2回目走行

5月のMLSでのMR2だらけ走行会以来
久しぶりのサーキット走行

もうサーキット走行辞めたんじゃないか?
と思われてたかも😅

理由(わけ)あってナカナカ走りに行けなくて
今回、運転手の慣らし運転?



A-specみんなの走行会♪

10月になって涼しくなってきたし
これからサーキット走行どんどん行く予定
冬まで、そんなに時間も無いけど



予定では、晴れてたら
A052で走る予定だったけど

天候は雨☔
ZⅢ
f:215/40R17
r:235/40R17
で走る事に

安定して雨だったので
いいウェット走行練習になりました。



次はドライ路面ならA052
2回使用品のサイズダウンバージョン?とサイズUPバージョン比較検証inおわらサーキットの予定



結果はどうなるか?
楽しみ😊
Posted at 2025/10/05 19:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月10日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!9月10日で愛車と出会って10年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
CUSCOのLSD type MZ 1way

■この1年でこんな整備をしました!
LSD交換ついでにミッションOH

アジュールBPSダンパー仕様変更

■愛車のイイね!数(2025年09月09日時点)
235イイね!

■これからいじりたいところは・・・
アジュールBPSダンパー仕様変更
タイヤサイズに合わせて煮詰めたい
(今年仕様変更したばかりだろー😅)


■愛車に一言
先週9/5に車検合格
次回車検満了日
令和9年9月9日
9が並ぶ日に次回車検満了


今日(2025年9月10日)でMR2が家に来て
ちょうど10年
この10年サーキットもいっぱい走り
この車で良き思い出 も沢山作れました。

部品供給が厳しくなって来てるので
いつまで維持出来るか分かりませんけど
可能な限り乗り続けます。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/09/10 06:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月29日 イイね!

車高調整後の試運転

車高調整後の試運転

車高前後3ミリ上げてみた

何となくストロークが少ない気がして調整してみた

仕様変更してプリロード0状態から極太タイヤ履いたときに3ミリ上げて
今回また3ミリ上げて合計6ミリ車高上げた




ちょっと車高上がった?
ようわからん

でも乗った感じは結構違う気がする



日本一たい焼き
まで試運転




珍しくMR2乗ってたい焼き買いに行った

大きな地震とかなければ良いのだが😥
Posted at 2025/06/29 18:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@けん@1002 さん一応普通二輪(中型に限る)ですけど免許持ってます。ホンのちょっとだけの期間乗りました。家がバイク乗ってはダメ家系だったので
ずっと乗り続ける事は出来ない環境でしたね😥」
何シテル?   09/13 10:22
下手くそですけど、MR2でサーキット走行楽しんでいます。 普段乗り車は、カローラフィールダーハイブリッドで、ゆっくりおとなしく低燃費走行してます。 宜しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ENDLESS チビ6 (6POT COMPACT MINI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 08:33:34
水温計センサ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 16:58:06
leather Custom FIRST ステアリング ステッチ再縫製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 22:59:54

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
カローラフィールダーハイブリッド、普段乗り用に乗っています。弄るつもりもナシだったので、 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタ MR2に乗っています。Ⅴ型のG-リミテッドです。2016年4月よりサーキット走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation