• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大阪っ子湾岸の"プラド一代目" [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2017年5月21日

オイル交換2回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ディーラーはギリギリで人を回して居るようでなかなか「今から行くけどオイル交換出来る?」と訊くと「生憎今日は手一杯で」ばかり。
発想の転換で「一晩預けるから交換して」と頼むとOK貰えた。
2
で、20日にクルマを入れ21日に取りに行ったらオイル交換は完了して居ました。
3
本当は交換して居る作業をジックリ見て見たいんだが、なかなか願いが叶いません。
4
ついでにオイルは「ボトルキープ」しました。そのせいか? 帰りに無料でアドブルー液を5リットル、オマケでくれました。
5
でもアドブルーは先日足したばかり。またオイルみたいに日持ちするものでもないので、ディーラーでその場で足して、余ったら余った分は要らないと言い、足してもらう事にしました。
6
案の定全部は入りきらず。2-3リットルで満タンに。
7
帰路、高速に乗る直前に給油し、高速ではcruise controlを80キロに設定し、のんびりと帰って来たのですが。
さすがにオイル交換直後の効果。燃費が少し良くなって居ました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(エレメント有)

難易度:

サンエイ化学 アドブルー 2000mL × 6本

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換 (75143Km)

難易度:

エンジンオイル漏れ

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #トリシティ 今年は梅雨が異常に早く終わったオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2672772/car/2246029/8291907/note.aspx
何シテル?   07/07 19:41
大阪っ子湾岸です。よろしくお願いします。プラドは主に高速道路を遠距離走るために買いました。近場は軽トラやスクーターで移動。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド 二台目プラド (トヨタ ランドクルーザープラド)
3DA-GDJ150W-GKTEY-L になると思います。ルーフ窓付。 シルバーが良かっ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2011年2月に購入。 直後に311がやって来ました。ちなみに地震のニュースを聞いたのも ...
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
あれれ?俺が買ったのは2015年4月。日本発売開始も2014年だった。 従来ほとんどスー ...
ヤマハ タウンメイト ヤマハ タウンメイト
車種が古すぎるせいもあるだろうがデータベースがいい加減だなぁ。 ■「80」と車名にあった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation