• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月13日

バイクのふるさと浜松2024【旧車展示編】

バイクのふるさと浜松2024【旧車展示編】
バイクのふるさと浜松2024に参戦しましたが、個人所有の旧車展示があるとの事で覗いてみました♬

一応、展示順に並べていきますが‥‥

のっけから博物館級の旧車が!!😳



トライアンフ モデルP (1925) 500cc
ニューハドソン 350 (1925) 350cc

2台とも99歳、白寿ですな😳
もはや歴史の教科書を見るようなモンです😮





スズキ GT380 (1974) 371cc 「サンパチ」
スズキ バンバンRV90 (1974) 88cc

サンパチは4本マフラーが集合管に換装されてますが‥シリンダーヘッドのラムエアシステムは、やはり特徴的です。

バンバン90は高校の時、同級生の通学バイクでした。ヤツは誕生日が早かったので中型限定できる前の自動二輪免許を持ってました‥‥ウラヤマス🥹





ホンダ ドリーム4E (1954) 219cc
ホンダ カブF型 (1953) 50cc 「赤カブ」

ドリームE型は毎年のようにアプデがあって、
E(1951) / 2E(1952) / 3E(1953) / 4E(1954) / 5E(1955) / 6E(1955) まであったそうです。

カブF型はエンジンカバーの赤と燃料タンクの白が印象的なモデルです。
カブF型って補助エンジンの事を言うらしく、車体は含まれないそうです。





ヤマハ YD1 (1957) 247cc
ヤマハ YA1 (1955) 123cc 「赤トンボ」

ヤマハのバイクには無口なワタクシ‥‥😆
でも、YA1の愛称が「赤トンボ」な事くらいは知ってるw





DKW RT125 (1952) 123cc

YA1のモデルになった独車。
DKWの四輪部門は後のアウディらしい。





カワサキ Z400FX (1979) 399cc 「フェックス」

今回の展示車の中じゃ最新鋭かな😎
オーナーさんはたぶんサンパチのオーナーさんと同一人物。マフラー換装マスト派と見たw
FX、世間じゃオソロシイ値札が付いてるらしいです🙄

たまたま一緒に観てたニキと話してたら、「コレは4型」って言ってました。タンクのカラーグラフィックで分かるんだって♬


展示車は以上でしたが‥‥

何がスゴいって、個人所有のバイクをこうして一同に会する事が出来るイベントってスゴい!と思いました!!
ブログ一覧
Posted at 2024/10/14 18:37:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

過去の小排気量バイクの愛車を振り返 ...
より3さん

スーパーカブで庄内サンデー
くろネコさん

入院しました
タルガスターさん

熊本阿蘇 カブ千里2024秋 に参 ...
Z453さん

第28回 古き二輪を愛でる会に行っ ...
fa60tさん

この記事へのコメント

2024年10月14日 20:04
コンクールコンディションで、維持されてる方は尊敬します。。
(* ˙꒳​˙)b

もう高くて買えない異常な相場になっちゃいましたね~。。( ߹꒳​߹ )
コメントへの返答
2024年10月14日 21:42
@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん、いつもコメントありがとうございます😊

個人所有、どれだけの手間暇かけて維持してるのかと思うと‥趣味の域じゃ収まらないですね‥‥スゴ過ぎです‥‥

それにしてもFXが500マソ超えとか、ビックリ💦
パイセンから貰えるバイクかと思ってた😨

99歳のバイクは、マッチで火を入れる?とか‥理解の及ばないお話をされてました‥😮
エンジンの話をしてたんかな‥‥????
前照灯の話だったんかな‥‥??

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん

ホンダは創業期を除くと、MB5辺りまで公道車には2スト作ってなかったような‥🤔
四輪では空冷に、二輪では4ストにこだわるポリシーを持ってました。

例外はエルシノアやロードパルですが、両方とも所有してた俺は、やっぱ変人だと思うww」
何シテル?   08/15 11:34
無言フォローで失礼してます。 参考にさせて頂いてます!(パクってる‥‥もとい、リスペクトしてオマージュしている とも言います笑) ちゃい4633(白耳)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イグニッションコイル、プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 23:01:56
バッテリーケース取り外しー補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 01:10:47
akebono ディスクブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 00:09:12

愛車一覧

ホンダ CB250R シビこちゃん (ホンダ CB250R)
子供が出来てからほぼ封印していたバイク、その子も独立し結婚もしまして‥‥自分も定年再雇用 ...
ホンダ N-BOX 赤鼻白耳号 (ホンダ N-BOX)
G547P/NH578 ブリティッシュグリーン・パール/タフタホワイト 2018年6月 ...
ホンダ CB650R イクラちゃん (ホンダ CB650R)
2025/8/2 納車に伴い「納車待ち」から「現在所有(サブ)」に格上げ! 納車帰りに ...
その他 二足歩行 ちゃい4633 (その他 二足歩行)
ウォーキングでハイドラ使おうと思ったんです‥‥

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation