• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃい4633の"シビこちゃん" [ホンダ CB250R]

整備手帳

作業日:2022年7月2日

エキゾーストハンガー取付 @6,075km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

取付後の姿です。
使用工具は‥
六角レンチ5mm・6mm(ラチェットあると便利)
スパナ12mm*2本(コチラもラチェットあると便利)

2
純正はタンデムステップステー兼用のハンガーです。

ナンバー裏‥‥泥跳ねが‥😱
掃除し忘れてますね‥‥

3
先ず6mmの六角レンチで黄丸の2箇所を緩めます。
ココでは外さずに緩めるだけにしておきます。

4
12mmスパナ2本使ってマフラーの固定部を外します。
内側のナットは後で再利用します。

5
マフラー側を外したら、さっき緩めたトコロを外します。

6
外れました〜!
7
附属のキャップボルトとワッシャーを使って取り付けていきます♫

取付説明書にはQRコードくらいしか載ってないですね‥‥オッさんは戸惑ってしまいます〜🥺

8
写真撮り忘れてますが‥‥
上2箇所を仮止めしてからマフラー側を固定してます。ココで使う六角レンチは5mmです。マフラー側のナットは純正を再利用します。

次に上を本締めしていきますが‥‥
5mmの六角ラチェットで軽く締めたら、

9
六角で増し締めしておきます。

M8の1.8T系列で22Nm、コレを目安にトルクレンチで締めるのが良いような気がする‥‥

10
取付け完了しました〜♫

11
イイ感じっス(((o(*゚▽゚*)o)))♡

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( エキゾーストハンガー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ETCアンテナ位置変更

難易度:

マットブラック塗装

難易度:

マットブラック塗装

難易度:

ブレンボ ラジアル ブレーキマスターシリンダー導入 その2(2/3)

難易度:

ブレンボ ラジアル ブレーキマスターシリンダー導入 その3(3/3)

難易度:

ピボットシャフト塗り塗り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん

ホンダは創業期を除くと、MB5辺りまで公道車には2スト作ってなかったような‥🤔
四輪では空冷に、二輪では4ストにこだわるポリシーを持ってました。

例外はエルシノアやロードパルですが、両方とも所有してた俺は、やっぱ変人だと思うww」
何シテル?   08/15 11:34
無言フォローで失礼してます。 参考にさせて頂いてます!(パクってる‥‥もとい、リスペクトしてオマージュしている とも言います笑) ちゃい4633(白耳)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イグニッションコイル、プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 23:01:56
バッテリーケース取り外しー補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 01:10:47
akebono ディスクブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 00:09:12

愛車一覧

ホンダ CB250R シビこちゃん (ホンダ CB250R)
子供が出来てからほぼ封印していたバイク、その子も独立し結婚もしまして‥‥自分も定年再雇用 ...
ホンダ N-BOX 赤鼻白耳号 (ホンダ N-BOX)
G547P/NH578 ブリティッシュグリーン・パール/タフタホワイト 2018年6月 ...
ホンダ CB650R イクラちゃん (ホンダ CB650R)
2025/8/2 納車に伴い「納車待ち」から「現在所有(サブ)」に格上げ! 納車帰りに ...
その他 二足歩行 ちゃい4633 (その他 二足歩行)
ウォーキングでハイドラ使おうと思ったんです‥‥
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation