• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくジュ3R*の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2019年12月21日

「輸入車カスタムに対する別の意味での偏見」…🆖

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
……………………………………


再び、第2回水圧転写加工編に戻ります。
→いつも、投稿がランダムでスミマセン💦

と、言いましても
今回は直接、水圧転写加工に関わる
作業では無いのですが
僕にとっては、また別の意味で
心に響く作業となりました…


………………………………………


【備忘録】2019.5.16〜24

・第2回Macchina /水圧転写加工
カスタム Vol.5

コーキング作業

⑭外品テールランプ
CRYSTALEYE / FIVER LED TAIL LAMP
コーキング作業

⑮既存装着パーツ
BLACK PEARL Complete /
GALAXY Rear Corner Panel
コーキング補修作業


<details>

前回の水圧転写加工編で、
外品テールランプの計5パーツの内
左右内側にわずかなブラックアウト箇所が
残っている事を失念していた事に気付き
追加2次作業として、Macchinaさんのご厚意で
再度水圧転写加工をお願いする事に
決定した旨をお伝えしました。

その追加作業と並行して、今回は
2つのコーキング作業も
別途、お願いしていました。

一つは今回装着の
CRYSTALEYE / FIVER LED TAIL LAMP
へのコーキング作業。

この「クリアイ」さん、
僕のみん友のヴェル乗りの方々や、巷でも
有名な「気まぐれ水害パーツ」です💦
メーカーさん側でも、オーナーサイドでの
コーキング作業の絶対的必要性を
取説でうたっている程の異色パーツです💦💦

でも今回は元々、このテールランプを
水圧転写加工するという時点で
Macchinaさんでも、相当なご配慮で
徹底的なコーキング作業を施工頂きました。

ですので、装着にあたっては、
より厳密なコーキング作業の補てんを
して頂く形となりました。

そして、もう一つは、
水圧転写加工とは別の
BLACK PEARL Complete / Rear Corner Panel
画像①のブルーに光っている
外品のリアのコーナーパネルへの
コーキング作業でした。

このコーナーパネルも…

装着時とその半年後、加工作業にて
再取付頂いたにも関わらず
フィッティングにやはり難があり
サイドの接合箇所から、ほんのわずかですが
ブルーの光が漏れていました。

コーナーパネル内のダクトの
ブルーLEDは、停車時しか点灯させない
撮影用のものなのですが、それでも
僕はサイドのわずかな光の漏れが納得いかず
コーキング作業にての
フィッティング是正作業をお願いしました。
(→画像②です)


at Macchina

2
……………………………………

画像②

このテープ箇所の接合部の隙間から
コーナーダクト内のブルーの光が
ほんのわずかだけ漏れていました…

ここにコーキング剤を流し込んで
補修して頂きました。


…………………………


結果的に、双方ともコーキング作業は
上手くいきました🤗

テールランプについては、装着後
約半年が経過しましたが、
今のところ「この商品特有の水害」は
全くなく、ランプ内の曇り等も
発生しておりません。

そして、既存のリア・コーナーパネルも
純正然としたフィッティング(太田代表語録)で
フィッティングの粗悪さは感じなくなりました。

僕はテールランプの水圧転写加工も
さる事ながら、このコーナーパネルの
自然な仕上がりにとても満足しました😊


そして
太田代表さんと以下のやり取りに…


「どうやったら、こんなに綺麗に、
自然に仕上がるんですか?」僕

「最終的には指ですよ、僕の指です👍
もう何万回できかない位、均し続けてます^ ^」

と代表さんは、
自身の親指を僕に差し出しました👍


「国産車の外品パーツのフィッティングは
手がかかるものが多いから分かりますが
Macchinaさんが主体とされる
輸入車のパーツなら、こんなに手間は
かからないですよね…f^_^;」

と、僕はやや自虐的に問いかけました。

すると、代表さんは

「おくジュさん、カスタムに輸入車も
国産車もそんなに違いはありませんよ。
輸入車の外品のパーツも正直
フィッティングは決して
良いものばかりではありませんよ^ ^
国内メーカーの外品パーツの方が
むしろフィッティングはまだマシですよ^_^」

輸入車カスタムでも、ずっと
コーキング剤を流し込んでは、
自身の指と感覚を頼りに、
これまで様々なパーツの
フィッティングを
仕上げてこられた代表さん…

水圧転写加工程、派手さはないけど
タイミングと感覚と独自の手法が要求される
地味ながら高度な「縁の下技術」。

代表さんは自身の親指で
輸入車カスタムも、国産車カスタムも
ずっと支えてこられたんです。


僕はまた、ジャンルに垣根なしという
自身のカーライフを標榜しておきながら
<輸入車=高級=パーツも上質>
という手前勝手な図式を誤認していました。


輸入車カスタムへの、ある意味での僕の偏見。



代表さんの親指を見て、僕は思いました。




「僕は何も理解していないな……」




……………………………………


第2回水圧転写加工作業後の
今年6月のある晩のことでした。


僕は、コンビニの駐車場に
停めていたヴェルに乗り込んで
エンジンをかけました。


んっ?……


突然、ふと思い返して
僕はハンドル横の
あるスイッチを押しました…


そして、ヴェルから再び降りて
リアサイドをジィ〜ッと眺めました。




「…………………………………」





リアのコーナーパネルから青い光は





一線の漏れも


ありませんでした…………





2019.12.21……おくジュ3R*👍☆彡

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

その10 ROWENエアロキット サイドパネル取付 40ヴェルファイア

難易度:

モデリスタエアロツアラーグリル取付け

難易度:

サイドカバー ゴムモール交換

難易度:

リアスポイラー塗装剥がれ

難易度:

その11 ROWENエアロキット サイドパネル取付 40ヴェルファイア

難易度:

TRDリアバンパーガーニッシュ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月21日 18:59
おくジュ 3 R * さん
こんばんは〜😃

全ては代表の親指での最後の仕上げだったんですね。

確かに国産、外国産と何ら変わらない最近のパーツの精度ですが(ダメな所はダメですが)最後の締めは代表の親指ですね。

此方のリフレクターもダメになってきたのでソロソロ交換です。

代表みたいに親指で仕上げてみますか(笑)

多分ダメでしょうけど(苦笑)


今年も残り僅かになってきましたが体調は大丈夫ですか?
おくジュ さんご家族の皆さん共々風邪やインフルエンザには充分に気を付けて下さいね😉

Merry Xmas🎅🏻

此れからもどうぞ宜しくお願い致します
(#^.^#)
コメントへの返答
2019年12月22日 8:22
浜のムーヴさん、
おはようございます♪( ´▽`)
メリークリスマス🎄です☆
ややアル中状態で撃沈の日々です😨

足回りや水圧転写や色々カスタム
しながら、ずっとこの
リアのコーナーパネルの僅かな光漏れが
気になって仕方なく、代表さんに
相談した所、任せて下さい🤗
との事でしたのでお願いしました^_^
とても綺麗に仕上げて頂きました♪︎d(´▽︎`)

ムーヴさんはあのリフレクターが
もうダメなんですか?…
ヒカリモノは本当に寿命が分かりませんね…

もう残す所、今年も10日となりましたが
お互いに良いお正月を迎えられるように
ご家族の皆様もお身体には気をつけて、
ラストスパート頑張りましょうねΣd(≧︎▽︎≦︎*)
2019年12月21日 19:14
またわぁわぁキャーキャー始まったわ


だいたい脳内汁が漏れて赤とか青(まさしく2号)に見えてるだけですからね。光が漏れてるんじゃなくて!
変なテンションと訳のわからん自画自賛はまさに埼玉🦗と一緒
(実はヤツはナメクジよ!な・め・く・痔!)


最近では北国の❤️マーク信奉者がおくじゅの4号の地位を羨ましがるし............(-""-;)
悪あがきせんでいいよ👐君は4号だからね。

🌚






コメントへの返答
2019年12月22日 8:42
GH.マイクロ・ビキニーズさん、
おはようございます♪( ´▽`)
メリーくりすます🎅
でも、君には何もあげないよ🎅フォ

はい、週末の脳内田 汁夫 ややアル中気味、
見参でございまっする💪ピクピク…
って、正直なところGHIVさんと
わたり合える体力はなく、アルコール漬けで
坐骨神経痛絶賛発症中のスルメオヤジと
化しておりまっする💪ピクピクピク……

なめく痔といういかがわしい病については
清廉な私めなどに、理解の余地は
有りませぬが、北国の❤️の伝道師殿に
No.4にご就任頂き、私めは、
脳内汁ダダ漏れ病を完治すべく自身の頭の穴にコーキング剤を打ちまっする★︎)`з゚)yヾアベシ
2019年12月21日 22:07
こんばんは。アフターパーツのランプ類は水漏れが怖いですね。アルトは純正でも水漏れするみたいですが…。(僕のはなっていませんが)
しっかりと水漏れ、光漏れ対策してもらって、安心ですね。
コメントへの返答
2019年12月22日 18:15
アコードともさん、
こんばんは〜♪( ´▽`)
いつもありがとうございます!
遅くなり、すいません。

ともさん、そうなんですよ…
この両パーツともフィッティング、
水漏れともに難有りの曰く付きパーツです😅
特にテールランプのクリスタルアイさんは
巷で「気まぐれ愛子」さんと呼ばれ
相当の水難実績を誇っているようです…

元々、今回は水圧転写加工でしたので
施工時から、コーキングについては相当
ケアして頂いてましたので、半年経過した
今でも、正常を維持しております😊
でも、アルトは純正でも……💦
流石に純正の水難はビックリですよね。
純正でもアフターでも、まさに
「水モノ」という事なんですね…ゝ(´-ω-` )
2019年12月22日 8:41
おくジュ3R*さん❤️

おはようございます❤️(≧︎∀︎≦︎*)丿

漏れは落ち着きませよね💡
直ってよくったですね❤️(๑•̀ㅂ•́)و✧

私は地位に全く興味がないので人間のままですね🎵( *´艸`)クスッ🎵(笑)
コメントへの返答
2019年12月22日 18:40
【ShiN】さん、
こんばんは〜💓♪( ´▽`)
いつもありがとうございます!
遅くなり、すいません。

巷で有名な「気まぐれ愛子」さんですので
今後常に、その気まぐれ度合いに
振り回される事になるのかもですが
せっかくの水圧転写加工ver.ですので
「振られない」ようにお付き合い致します😅

上に登場されてます某GH変態伯爵ですよね…
しきりに僕達を4、5号として
誘って来られているようですが、
僕も何とか「人として」生きたい…
そう願っております😑
🦗に改造されたら、僕達は一生
ぴぃよぉ〜〜んと飛ばされ続けるとの事。
クワバラ、クワバラでございます|゚ω゚)ノ))))
2019年12月22日 9:25
おはようございます☀️🙋❗

次は、輸入車のカスタムですかぁ❗❗😁

おくジュさんが輸入車に乗ったら、恐ろしいホイールの汚れっぷりに、頭から火を噴いて、毎日ホイール洗いをしている光景が、眼に浮かびます。😁
コメントへの返答
2019年12月22日 18:57
u-pomさん、
こんばんは〜♪( ´▽`)
いつもありがとうございます!

ニヤリニヤリ…(o≖︎‿≖︎)ニ
次回は遂に輸入車進出…したいけど
できましぇーんヾノ≧︎∀︎≦︎)o

…という事で、僕の周りの輸入車乗りの方は
ノーマル愛好家の方が多いので
代表さんの親指を拝見するまで
そこまでのご苦労があられるとは
思いもしませんでした….

僕のような性格は輸入車乗りとしては
向いていないでしょうね…💦
pomさんのように広ーい心を
お持ちの方々のお車だと思います٩( ´ᆺ`)

プロフィール

「@ぶんた44RX さん、
驚きました……
でもぶんたさんも、妹様も
お身体が大事に至らなくて
本当に良かったです…

ぶんたさんは先代ハリも
もらい事故ですよね…
気をつけようは無いんですが
こんな悲しい車の姿を見るのは辛いですね。

どうぞ、お二人とも
お身体ご自愛下さい。」
何シテル?   09/10 21:39
宜しくお願い致します♪( ´▽`)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

8/8)皆さん、おはようございます〜今日は、曇り☁️のち晴れ☀️で、31℃〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 19:06:30
「オイル交換の本当の完結は…」…🔁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:27:25
「モデリスタエアロの破壊的着地スタイル」…🈹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:24:23

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
【40 ALPHARD type : Z gasoline】 ★1st-LOT Mo ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
車種、メーカー、ジャンル問わず クルマ大好き人間です。 足回り、ホイール、マフラー 洗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation