「偽善者と偽りのないもの……」…☑️
1
……………………………………
もう既に投稿済みですが、
第5次足回りセッティング作業では
僕が望んでいました
デルタリングシステムは
結果的に実現しませんでした…🥲
関連参照 : 2021.6.6 整備手帳 投稿
「その完璧という言葉は偽りですか?」
※ トップ画像:
エアサス全下げスタイルですが
走行スタイルでは、ありませんので😅
ただこの時点で、僕自身も
ショップ代表さんと同じく
このリア脚の「動き」で
気になるポイントがありました…🤔
……………………………………
【備忘録】2020.9.17〜10.10
第5次足回りセッティング作業
❽アライメント調整作業
デルタリングシステム その3.[ポイント]
<details>
国内最高峰の
ローダウン足回りパーツメーカー
T-DEMANDさん 提唱
アライメント・セッティング技法
「デルタリングシステム」
3回目の投稿となりますが、
今回は、僕の拙い
あーだこーだの言述は控えます。
T-DEMANDさんのオフィシャル
Youtube動画「DELTARING」より
抜粋させて頂きました。
画像②③参照です。🤗
2
……………………………………
T-DEMAND official Youtube
「DELTARLNG」より抜粋
僕の言葉は要らないですね🙂
<画像②>
デルタリングシステムの <ポイント> を
画面切り抜き抜粋させて頂きました🤗
<画像③>
*DELTARLNG BEFORE
LOOK‼︎ の箇所ですが、
エアサス車高上げ下げで
アウト・インに変化(トーアウト⇄トーイン)
*DELTARLNG AFTER
LOOK‼︎ の箇所ですが、
エアサス車高上げ下げ関係なく
ほとんど変化なし(トーの変化量抑制)
↓
results
・タイヤの偏摩耗抑制→タイヤ寿命の向上
・ハンドリングの悪化防止
・乗り心地の悪化防止
・ただ低いだけでないバッグドスタイルの確立
「DELTARLNG」
MADE BY T-DEMAND
at T-DEMAND PRO-SHOP
3
……………………………………
何度か、過去に投稿させて
頂いておりますが
僕は遠い昔の、若かりし頃から
「偽善者」というありがたき
称号を友人・知人より頂戴しております。
(昔、みん友さんからも言われました💦)
昨年の、この第5次作業におきましても
当時、その結果について
僕の友人・知人達で構成される
LINEグループ内が(現在68名です😵)
またまた「偽善者」復活祭として
沸きに沸きました。
理由は、僕が強く希望していました
デルタリングシステムが
新ショップ代表さんから、事前に
LINEで完璧な仕上がりと示唆されながら
納車引き取りの際には、3〜4ヶ月後
再度リア脚を確認したいと言われ
実質的に未完のまま終了したにも関わらず
僕がヘラヘラと「望むところですよ」と
即、応諾した事についての
<本音を隠して、いい顔するな>
的な「偽善者スタイル」に対する
一部の知人達からの
批判が発生したからでした。
ショップ作業で、コストをかけて
依頼しているのに、
望み通りの結果に至らなくても
平然といい顔して、許せるのか?……
そんな主旨だと思います。
でも、僕は別に構いません。
許すも何も、1回や2回のアクションで
全て自身の希望通りの結果に
常にたどり着く訳では有りませんし、
もう一度、途中経過を確認したい
という姿勢の方が、余程真摯です。
何より、無理なお願いをしているのは
こちら側…つまり僕の方でもあります。
ショップの回答に納得できないなら、
自分でやれよ、という話です。
ですので、僕自身が
「偽善者」でも、「バッタもん」でも
「何もん」でも、全く構いません。
否定するつもりも一切ありません。
「偽善者」は、
いつも通り、ただ受け流すだけです😑
勿論、コストは安いに越した事はない
とは思いますが、その作業が
「偽りのないもの」
であるならば、
可能な範疇とはなりますが
応じるつもりです。
「車に限らず」ですが、
「偽りのないもの」は、いつかは伝わると信じます。
たとえ、
僕のような「偽善者」であっても……
2021.8. 21 ………おくジュ3R*☑️
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( #アライメント調整作業 の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク