• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくジュ3R*の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

「車内除菌作業に対する若者の反論に…」…✳️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
……………………………………

先日、パーツレビューにて
投稿させて頂きました  

Junack / VB クリアミスト

を使用して、
車内除菌を行いました😊


……………………………………

【備忘録】2021.8.15……

・車内清掃・除菌作業


<details>

例年通り、盆休はなく
暦通りの、普通の土日休みでしたが、
やはりお盆ですので、
一昨年亡くなった母も
還ってくる事ですし、なるべく
実家の父の側にいよう…
と、車の予定は何も入れませんでした。

ですが、ヴェルの為に早朝に
できる事を、何か一つだけしようと思い
ヴェルに乗り始めの頃、毎週末
車場としてお借りしていました
元アジトに久々に出向き、
車内清掃を行いました。

余り時間の余裕もありませんでしたので

1. 家庭用お下がりのdysonで室内掃除機がけ
2.内張、ダッシュボード等への
 GYEON / VINYL CLEANER 拭き上げ
3.Junack / VB クリアミスト スプレー散布

今回は時間がなく、シートカバーの
クリーナー作業出来ませんでした🥲
また、出直します。

ですが、3.の、頂きものの
VB クリアミストを
スプレー散布できました。

詳細は、先般のパーツレビュー参照ですが
VB クリアミストは他のケミカルにはない
特殊技術で開発されたAg(ナノ銀)配合の
圧倒的効力、持続性をもつ次亜塩素酸電解水。

効果の程は、分かりませんが、
エアコン周辺を中心に、
適宣、スプレー散布できました🤗


作業時間: 1時間26分

at 元アジトです→久しぶりでした😆


2
……………………………………


今回、お初で使用させて頂きました
Junack / VB クリアミストですが、
除菌・抗菌・消臭・防カビ 
効果が極めて高く、ナノ銀効果で
持続性も高いと、メディアでも
評価の高い除菌アイテムです。

ですが、効果がある程度、
計数で示される事が多い
車のケミカルアイテムと比較しますと
除菌・抗菌アイテムは
人体への効果、影響について
正直なところ、把握はできません。

あらゆるメーカーさんから
目には見えない、高い評価を得た
ケミカルアイテムは続々リリースされます。

ある意味で、コロナ禍に後押しされた
メディアが作り上げたカテゴリーという
気がしないでもありません。


ですが……

各メーカーさんが人体に良い影響を
及ぼすと立証して、世に出されたもの。


使用する機会があるならば、
使わないよりかは、
使ってみる方がいいのでは…
と個人的には、思料します☺️



………………………………



と、上述のVB クリアミストの件も含めて
僕が車内除菌・抗菌について
話題にすると、会社の独身若手後輩二人組は
声を揃えて、笑い飛ばしました。


そんなん、無意味っすよ🤣
そんなんに、お金をかけて
コロナを防げるなら、誰も
ワクチン接種なんてしませんよ(*ノ∀︎`)ノ゙))アヒャヒャ




確かに……


彼らの言う通りだと思いました。




ですが、その一方で



こんな時代だからこそ、
何かにすがってみるのも、いいのでは…


とも思いました。




たとえ、その行為に

明確な効果や意味がなくても……。






僕は、若者ふたりに問いかけました。



自分らが、結婚して
かわいい小さな男の子、女の子が
それぞれいるとして、

目の前に、抗菌アイテムがあれば
車内除菌してみようと思えへんか?





………………スプレー、しまくります。





二人は顔を見合わせて、笑いました。









こんな時代だからこそ……





何かにすがってみるのも

いいと思いませんか?







2021.8. 18 ……おくジュ3R*☀️
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

基本的メンテナンス

難易度:

ビグザム ヴェルファイア洗車記録。

難易度:

ラゲッジスカッフプレート取り付け

難易度:

「プロの点検レポートに異常は有りませんか❓」…🫨

難易度:

フロントウィンドウの内側清掃✨

難易度:

フロントウィンドウ内側の手の届かないところの清掃✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月18日 19:21
お疲れ様です。(^o^) おっしゃる通りだと思います。先日点検でディラーさんに行った際にも、ショールーム内を、それ系(詳細は不明ですが😅)の機械で空気を除菌?させてましたし。🤔 怪しい大陸性とかで無く、安心安全安定の日本製なら、逆に下手なもの出すと企業生命に関わりかねませんし?👍
(ToT)/~~~
コメントへの返答
2021年8月18日 21:19
Dyingさん、
こんばんは、お疲れ様です。(^-^)
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

この手のものは、本当にどれ程の
効果があるのか、分かりませんよね😅
でもやらないより、やる方がマシなのでは…
という位の気持ち反面と、
少しでも良い環境にしたいと言う気持ちと
複雑に交錯する思いを投稿にしました😊

ディーラーさんは勿論、車以外の
ありとあらゆる企業さんが色々と
思案されて創意工夫されている中で、
日々の感染者数の増加……💦
せめて気持ちの面だけでも、何とか
こんな惨状を打破したいですね(*´>ω<))
2021年8月18日 19:48
こんばんは🐥

お疲れ様です😆✨

僕も、すがってました😆
違うな..すがりまくってました(笑)


僕はオープンカーに乗っておりましたが
除菌スプレーしまくりましたよ😁(笑)

オープンにしたら【秒】で効果が
無くなっても乗る前と乗り後に必ず
スプレー🤭(笑)

東京には こんな【アホ】がいた事を
どうぞ、お伝えくださいませ🤭
【まだワクチン打ってま千円】
コメントへの返答
2021年8月18日 21:29
みそコペさん、
こんばんは🐤お疲れ様です😄💓
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

やっぱり「太陽の遣隋使」、みそコペさん❗️
いいわぁ〜、オープン仕様にスプレー😆‼️

実は、この投稿の主題の一つとして、
このみそコペさんのような、前に向く
推進力と言いますか、気持ちだけでも
現状を打破しようとするパワーみたいものが
この世の中にもっと存在すればなぁ…
という思いも込めて、投稿させて頂きました😊

みそコペさんのような明るいパワーこそ
こんな世の中を少しでも変えていくんだと
僕は絶対に信じてますΣd(≧︎▽︎≦︎*)わ、ワクチン?
2021年8月18日 19:54
あなたは自分に振りかけるなり飲むなりしたのでしょうか?

よし、決まった!と自画自賛し今回もさぞや沢山の言い値が・・と皮算用しているのでしょうが、臭さの根本があなた自身である事を分かっているのか甚だ疑問であります
同じように臭さを振り撒く輩💜を関東に約一名存じておりますが全く同じうつけぶり


世間的には"大間抜け"に分類されている事に気付かないのは幸せというものでありましょうか


一言申し上げれば、てめぇの貨物車かキレイかろうが汚ちゃなかろうがどうでも良い!が模範解答です。

飽きてきたので短文ですが失礼します。
コメントへの返答
2021年8月18日 21:45
GHIVRIさん、
こんばんは♪( ´▽`)/
いつもありがとうございます!

GHIVさん、少し胃の調子が悪いので
飲んでこそいませんが、振りかけてみた所、
画像②のように、腕が青〜く変色して
おそらく、僕の体内のおくジュ金❌菌⭕️が
浄化されて、出てきよりました次第です🤷🏻‍♂️

さて、僕の方こそいつも思うのですが、
GHIVさん程の洞殺力❌洞察力⭕️を
お持ちの方なら、僕の「真の意図」をきっと
ご理解頂いていると思料致しますが…🙃
臭いニオイの果てに在るものは、何でしょう?
僕が「その果て」に見ているものは
何でしょう…か?🙃The 恐怖!

僕も、そろそろ次の「デトックスワーク」が
ありますので、この辺で失礼致します(๑°﹃°๑)
2021年8月18日 20:14
こんばんは🤗
最近は一般的なアルコール消毒だと手荒れがあったり、吹きかけた物に劣化等の悪影響もあると言う事で、ベースを水から作り上げたMTAと言われるコロナレベルにも除菌効果があるものが開発され世に出始めています。大手のアース製薬さんを中心に賛同した大企業がグループになって拡販中です。
これも除菌だけでなく消臭効果もあり人体にも悪影響無しと言われているものです。
ただ一般的には、アルコールじゃないとという風潮があり、浸透するには暫く時間がかかりそうです。
でも間違いなく水ベースの除菌剤が数年後には当たり前になると思います。
コメントへの返答
2021年8月18日 22:03
コッペパパさん、
こんばんは😄
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

専門的かつ、先進の情報を
ありがとうございます😊
アース製薬さんのお話は、僕も少しだけ
記事でかじりましたが、水=シリカ主源の
除菌剤がアルコール含有ケミカルを超える
というのは、本当にセンセーショナルですね!

僕のような素人考えだと、除菌と言えば
どうしてもアルコールものに帰属しますが
時代は大きく変わるかもしれないですね…☺️

コッペパパさんのコメのお陰で、専門的見地を
知識不足が故に、スルーしていました
僕の曖昧な投稿が除菌されました(≧︎∇︎≦︎*)/ー

2021年8月18日 20:48
おくジュさん、こんばんは!

その除菌は誰かのためでもあって自分のためでもあるのかなと。

可視化できたらいいなと思う物事は多々ありますが、ウイルスと共存する道も?
コメントへの返答
2021年8月18日 22:20
詩信☆さん、
こんばんは!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

誰がため、されど自身の為。
結局は、共存社会である以上、
ましてや、このような目には見えない
ウィルスが相手とならば、全ては、
他人=自身の図式に帰結すると僕も思います☺️

マスク一つとっても、いい例ですよね…
決して防衛上のものではなく、攻撃抑止。
他人=自身の共存社会ならではの
アイテムなんだと思います😊
それならいっそのこと、ウィルスとも共存?
他人=自身=ウィルス…新たな図式・構図は
ともすれば、実は一番の特効薬なのかもd(≧︎▽︎≦︎*)


2021年8月18日 21:07
おくジュ 3 R * さん
こんばんは〜😃

確かにこんなご時世ですから縋りたくなりますよね。

増して長女さんに次女さんに奥様を乗せて走る訳ですから少しでも安心してなって欲しいですよね。

若い子達はまだ其れが分からないんですよね。

その時になれば今のおくジュさんの心境が分かると思いますよ。

さて今日は朝から雲多しで午後からは土砂降りになったりまた陽射したっぷりの繰り返しでしたが夕方からは晴れ渡ったので洗車して帰って来ましたよ(笑)

暑さも戻って来ましたから体調など気を付けましょうね〜👍🏻

コメントへの返答
2021年8月18日 22:35
浜のムーヴさん、
こんばんは〜😄
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

これだけ深刻で、鬱蒼とした状況が
続くなら、除菌ケミカルに限らず
何かこの状況を打破すべく、
前を向くためのパワー=すがるもの、の
存在があってもいいのかなぁと思いました😆
この若者達も、守るべき存在があって
初めて、前を向けるんだと思います😊

お盆が終わり、通常モードに戻りつつある
世の中ですが、大雨ウィークに入り
厳しい状況で、局地的に心配ですよね…
暑さもまだ終幕には早いと思いますので
お互いに老体に鞭を打ち、頑張らねばですね🤣
と、言いながら一瞬の隙も逃されない
ムーヴ洗車闘神様は、やっぱり凄いです(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶
2021年8月18日 21:35


今晩は。お疲れ様です🙇

その若い者の笑いがどちらにとって良いのか・・

コメントへの返答
2021年8月19日 6:51
直線命さん、
おはようございます♪( ´▽`)/
お疲れ様です🙇🏻
いつもありがとうございます!

僕は、この笑いを良きものと捉えています😊
投稿では端折り過ぎて、この後輩達の
人物像を全くスルーしておりますが💦
実際のところ、二人とも会社に命じられた
日々の除菌清掃等は、全く問題なく
こなしております…☺️

おそらく、車という概念の取り違えで
このような発言になったようです。
車は僕にとっては趣味以外何物でもないという
理解で、彼らには単なる移動手段の一つです。
その趣味の領域にコストをかけてまでの
必要性を論じてきたんだと思います😆
ですが、車も会社も人が存在する場ですので…
何とか伝わったものと信じています(>∀︎<*)☆︎
2021年8月18日 21:46
こんばんは。除菌グッズ等はついつい手を出してしまいますよね。ディーラー等で点検ついでにクレベリンいかがですか?と聞かれたらお願いしちゃいます。
コメントへの返答
2021年8月19日 7:01
アコードともさん、
おはようございます♪( ´▽`)/
いつもありがとうございます!

除菌抗菌アイテムも多種多様で、
コロナの影響でさらに進歩してますので
ついつい魅力的なものが増えてきましたね😆

結局のところ、どれもその効果を
実体化、計数化する事はできないので、
あれこれ目移りする僕達は、売り手や
マスコミの格好のマーケットターゲットですね…
でも、車は僕達にとっては家も同然の存在。
たとえわずかでも改善や良化を
信じて、試してみたくなりますね…Σd(≧︎▽︎≦︎*)
2021年8月18日 22:03
こんばんは
すがれるものにはすがる
それが人ですね
一人ひとりすがるものが違うだけですよ😊
コメントへの返答
2021年8月19日 7:15
yukio777さん、
おはようございます♪( ´▽`)/
いつもありがとうございます!

yukioさんのお言葉通りですね…
少しでもの良化・改善を信じて
すがる、期待する、チャレンジしてみるetc…
そのアプローチや、目的地は
人それぞれで異なる価値観ですよね😊

でもアプローチや目的地は違えど
そこに「人」が介在する以上、
大切なものを守るという命題は
皆さん、きっと変わらないんでよね…☺️
信じるものは必ず救われるとは思いませんが、
それでも信じていたいと思っています…ヾ(≧︎∇︎≦︎*)
2021年8月18日 22:25
こんばんはであります‼️(⌒‐⌒) 明日は病院からの召喚命令・・・もとい通院の私であります‼️(爆)(゜ロ゜;ノ)ノ 私も若人達とインフルエンザに罹患する日迄・・・同じ考えでありました‼️(爆)┐('~`;)┌ 文字通り・・・家庭内クラスターを引き起こし、家族に迷惑を掛けました‼️(爆)((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 武漢ウイルスの感染力&脅威はインフルエンザの比ではなでしょう‼️(。´Д⊂) 武漢ウイルスは未だに猛威を奮い・・・ガース-&専門家も歯が立たない状態・・・(爆)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ 一人一人が移さない行動を求められているのでは・・・と思う私であります‼️(爆)(`◇´)ゞ
コメントへの返答
2021年8月19日 7:34
藤十郎さん、
おはようございますであります‼️
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

インフルエンサー1号様に改名致します(´゚艸゚)プ
って、笑う所ではないであります❗️
ご家族の皆様も大丈夫でしょうか?
召喚命令…良き辞令が発出される事を
お祈り申し上げます❗️ (*´>ω<))

確かに武漢の脅威は、メディアを焚き付けて
僕達庶民は、その煽動に踊らされてる感は
否めませんが、それでも状況の良化を
少しでも信じて、すがってみるのも
悪くはないなぁと思う所存であります❗️
一日も早い、ご回復と平穏を願っております‼️
(真) ∠︎( ̄◇︎ ̄)
2021年8月19日 1:54
こんばんは(*^-^*)

遣らないより遣って置いた方が良いと思いますよ✨

ワタスはエアコンフィルター交換時に車内除菌も合わせて遣ってます(*´▽`)v(レクサス推奨の物)
コメントへの返答
2021年8月19日 7:44
☆隊長さん、
おはようございます♪( ´▽`)/
いつもありがとうございます!

隊長さんの仰る通りですね😊
世に出回っているものは、身体や環境に
良いとの評価を経てリリースされている
ものだと思いますので、使用して
状況が悪化するものはなく、また
目には見えない、たとえわずかな効果だとしても
それを信じていたいという思いは強いです☺️

レクサスさん推奨のものだと、
コスト面はお高そうですが💦
効果や質も高いような気がしますね😆
隊長さんのコメントで、すがらないより
すがってみるのもいい…
という考えに自信が湧いてきましたΣd(≧︎▽︎≦︎*)
2021年8月19日 10:59
おはようございます(^^)

やれることをやらずに、かかって、あの時やっとけばと思うか・・

やれることをやって、かかったら、仕方ないと思えるか・・

子供を持つと(子供だけではないですが。。仕事・周辺に関しても同じですよね)分かりますよね。
コメントへの返答
2021年8月19日 18:17
uchi-さん、
こんばんは、お疲れ様です♪( ´▽`)/
いつもありがとうございます!

uchi-さんの仰る通り、
事を成して後悔するのか、はたまた
事も無く後悔するのか…🤔
僕の今回の「すがってみても…」というのは
この前者の気持ちからくるものです😊

効果が目に見えず、実際にはどこまで
有効なのかは、明白では無いにしても
やらないより、やるだけの事をして
後悔する方がいいかな…という意味合いでの
「すがる」でした😆
子供は勿論、大切な人々や、大切な場所を
守る為に、信じていたいですよねΣd(≧︎▽︎≦︎*)

2021年8月19日 17:18
こんにちは!
我が家も車にスティック型のクレベリンを置いていますw
消毒液も持ち歩いているので、車に戻ると消毒する習慣がつきました。
最近スーパーやコンビニでも消毒をしない人を多く見かけるので、余計に気を付けています。
コメントへの返答
2021年8月19日 18:27
ki-chi0325さん、
こんばんは!
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

クレベリンや、通常の消毒液で
十分だと思います😆
僕もたまたまJunackさんのスプレーを
頂いたので、投稿させて頂きましたが
これまでは、通常の消毒液を使用していました!

僕のこの投稿での「すがってみても…」は
どのような形でも良いので、
大切な人や場所を守る為に、前を向いて
立ち向かえるものを信じたい…
という思いそのものに対してでした😊
効果や効能は、決して誰にも分かりませんが、
それでもやっぱり成すべき事を信じる…
ただそれだけなんですよねΣd(≧︎▽︎≦︎*)
2021年8月19日 19:29
こんばんは。
オッサンの身体にも
スプレーお願いします(;´Д`A
バイ菌扱いされてますので(自爆)
コメントへの返答
2021年8月20日 2:02
バブルイーノーエーさん、
こんばんは。
深夜にすいません(;´Д`)ゲ
いつもありがとうございます♪( ´▽`)/

オッサン1号様にスプレーさせて頂く前に
私め、オッサン2号にて
試行させて頂きました(;´Д`)ゲ

その結果、画像②の通り、手が青く染まり
1号様と同じく、バイ菌扱いされております
私めの自菌も、デトックスされ
浄化されとりました(;´Д`)ゲロ
よって、効果ありと判断し
イーノーエーさんの秘部に噴射させて
頂く事が閣議決定なされました(共爆) (;´Д`)ゲロゲ
2021年8月19日 20:02
こんばんは

遅コメすいません。

絶対的にいいことだと思います。

ワクチンのことを言えば、2回打っていてもかかってる方がいる訳ですから

なので、営業車や自家用車は都度、手指用で内装が痛まなそうなアルコールスプレーしています。

仕事でメンテしている大型やトレーラーのドライバーさんもそんな話してました

やらないよりはやっていれば、後ろ盾になります。
コメントへの返答
2021年8月20日 2:11
ぬこorペソlevel3さん、
こんばんは♪( ´▽`)/
深夜にすいません!
いつもありがとうございます‼︎

ぬこペソさんの仰る通りで、
別に市場に溢れ返っております
高価なものでなくとも、
アルコール除菌ものや、普通の消毒液など
ツールやアイテムは何でもいいと思います😊
(僕もこのアイテムを頂くまでは、後者でした)

とにかく、マイナスにはならない事ですし、
少しでもプラスに転化するものと考え、
継続してこなす事…その後ろ盾が
すごく大切なのではないかなと僕も思います☺️
きっと、すがる事=前向きに信じて継続する事。
その思いで、投稿させて頂きました(≧︎∇︎≦︎*)/

プロフィール

「@ぶんた44RX さん、
驚きました……
でもぶんたさんも、妹様も
お身体が大事に至らなくて
本当に良かったです…

ぶんたさんは先代ハリも
もらい事故ですよね…
気をつけようは無いんですが
こんな悲しい車の姿を見るのは辛いですね。

どうぞ、お二人とも
お身体ご自愛下さい。」
何シテル?   09/10 21:39
おくジュ3R*です。 車種、ジャンル、メーカー、 カスタムの有無、に関わらず 車とオーナーがリンクした カーライフが大好きです! どうぞ宜しくお願い致します...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ ヴォクシー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 07:50:34
新車を買うのが正解なのか(-_-;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 04:43:03
久々の花火撮り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 03:35:51

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
車種、メーカー、ジャンル問わず クルマ大好き人間です。 足回り、ホイール、マフラー 洗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation