• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろわごんの愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2018年7月12日

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652の取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
風切り音防止ドアモールです。

簡単に出来そうなので、サクサクっと
取り付けしていきます。
2
ゴムモールを後ろのドアに、
挟んで行くだけです。

最初に、必要な長さをカットしといた方が
取り付けが楽です。
余りを何かに使うのならば
ギリギリにカット、
使わないならば、半分ぐらいでカットでOKです。自分は使いませんので適当です。
3
半分にカットしたので、
下からはめて行きます。最後、カットしやすいかな?と思って。
少し反りながら、はめて行くと楽にはまります。
4
でこぼこになったら、
5
軽くめくって、ぱちんで
6
こんな感じに戻ります。
7
完成です。

自分は、なんとなく1番下から1番上まで
付けました。モールが無くなるのでそこまででもいいのかもしれません。
不都合があれば、切ればいいですしね🎵
8
ドアを閉めた状態です。

とっても簡単です🎵
効果があればいいな~🎵

あっ!付いてない状態で、高速走った事無い
多分、違いがわからないかな~?

では、また。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダミーアンテナ取付

難易度:

インナーフェンダー クリップ交換

難易度:

リアゲートのハンドル交換しました

難易度:

給油口カバーの交換

難易度:

ボンネットフード交換

難易度:

アンテナレス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ひろわごんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モニタープレゼントです🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 21:33:34
スズキ ワゴンR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 12:50:30
リアワイパースイッチ活用(サンキューホーン編)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 23:02:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンR FXリミテッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation