• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

警告ランプが点くのは、あまり気持ちのいいものではありませんね…(苦笑)

警告ランプが点くのは、あまり気持ちのいいものではありませんね…(苦笑) おはようございます。

月曜日の憂鬱な

脂売りです。

ローリーの排ガス浄化装置の警告ランプが

点きました。

すみやかに、

安全な場所に停車し、排気管の周囲に可燃物が無いことを確認して

排ガス浄化装置のクリーニングを実施してください。

って言っても、突然点いたりするものだから

安全で可燃物のない場所なんて、

直ぐにはとまれませんって(苦笑)

やる時はスタンドの駐車位置が

ベストなんで、

スタンドに戻るまで

警告ランプとにらめっこです(笑)

今日も安全運転でいきましょう(*^-^)ノ

ブログ一覧 | 愚痴 | 日記
Posted at 2012/10/22 11:21:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

密林🌳で中華買ったら、プラマイで ...
なうなさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年10月22日 12:31
車の警告ランプは点灯した瞬間、血の気が引く感覚がありますよね。
(・∀・;)
コメントへの返答
2012年10月22日 16:08
何等かの異常を報せるモノですからねぇ(苦笑)

2012年10月22日 17:18
背中の可燃物は大丈夫ですか~(爆)
コメントへの返答
2012年10月22日 18:12
そうなんですよね。

背中に危険物背負ってるんですよね(苦笑)

マフラー付近、結構いい熱出ますよ♪(笑)

プロフィール

「「OBD2スキャナー」が支える診断改革! 電子制御車増加がけん引、年6.6%成長の市場とスマホ車両管理の普及
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250805-11202219-carview/
何シテル?   08/05 11:02
北海道の東の方で、青いMAZDAⅡの痛い車に乗ってる「ヲヂさん」です。 本人も相当「痛い」です。 よろしくお願いします♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電子ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 11:05:07
DEQ-1000A-MZ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 10:38:21
模型展示会のお誘い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 21:17:37

愛車一覧

マツダ MAZDA2 MAZDAⅡ (マツダ MAZDA2)
人生、2台目の新車。 スポンサーの意向により、AWDのディーゼル車です。 AWDだとA ...
マツダ RX-8 サバンナRX-8 (マツダ RX-8)
ついに! 現車のある中古車が現金で支払いしたにもかかわらず、登録まで50日以上放置(- ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
この車のボディカラーは黒ではありません。緑です。 ターボが付いてます。 グレードは・・・ ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
アスティナの大破に伴い、購入が決定した車。 あえて1.8のタイプG。カラーはブリリアン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation