• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-166Bの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2025年3月2日

KW車高調取付(フロントのみ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
今までフロントはアイバッハのスプリング+純正ショック、リアはSTの車高調という組み合わせで乗っていて特に何か不満があったわけでもないんだけど、ヤフオクで中古が相当安く落札できたので、せっかくなので交換してみることにした。
以前にダウンサスを組むのに1度バラしているのでやり方は分かっているが、YouTubeでみた動画だとナックルごと外さずにショックを外していたので今回はそのやり方に挑戦してみる。
2
ワイパー外して…
3
カウルトップカバーに刺さっているクリップが3箇所。カバーをどかすとアッパーが出てくるので13mmを3箇所緩めておく。
4
まずは助手席側から。
ドラシャの24mmトリプルスクエアをはずす。このままだと回転してしまうので、カメラ用の1脚をつっかい棒にしてブレーキペダルを踏んだ状態にする。このボルトはむっちゃ硬くしまってるのでメガネに単管パイプかませて延長、メガネレンチをひん曲げるが如く思いっきり回すとなんとか緩む。単管パイプに被せてある黒いのはフェンダーに接触して傷を入れないようにロールバーのパッドみたいなのを履かせてある。
5
16mmナット3点外してロアアームとナックルを分離する。
6
スタビリンク16mm、ショックのブラケット18mm+M14のトリプルスクエア、ブレーキホース、スピードセンサーハーネスのカプラーをはずす。
7
そしてコイツの出番。国産車のストラットと違い、ナックルにショックが刺さる穴が開いており、そこにショックを差し込んでボルトナットで締め上げる構造。ショックの刺さっている穴の割れ目にコレを挟んで穴を拡げてショックを抜き差ししやすくする。
8
かなり苦戦してなんとか外せたが、結局タイロッドも外す羽目に。なんか安全じゃないし、ムダに力は使うし良いやり方じゃないな。
9
並べてみる。だいぶショートなのね。
このとき何故アッパーマウントを交換しなかったんかな…面倒臭かったんだろうな、多分。
10
そして運転席側。
タイロッドをナックルから分離。
11
キャリパーをはずす。そう、やり方変えましたよ。横着してぶっ壊してたら元も子もないから。
12
はい、ナックルごと摘出。重いけど超簡単、壊すリスクも低くなるし絶対このやり方の方がいい。つまりナックル外さないやり方にメリットはないと思う。
13
ショックをはずすのも超簡単。
14
清掃して組み付け。スプレッダーをはずすとこのように。
15
どんどん組み立て。外したものを元通りに順番に戻していく。
16
1G状態にしてアッパー、ロアアーム(ナックル側だけでなくメンバー側も一旦緩めて)、ショックが刺さってるところのボルトを本締めする。
17
再びつっかい棒でブレーキロック、24mmトリプルスクエアの締め付け。
200Nmで締めてから、180°回転するまで手締めらしい。白ペンでボルト側ハブ側にマーキングして、お互い合うところまで締める。ちなみにこのボルト、再使用NGらしいです。あとはカウルトップカバーをもとにもどしてタイヤをつけて完成。
18
しかし車高の設定を失敗。この車高だとフロントはほぼストロークできない。
そして「ゴトゴト」、「パキン!ゴキン!バイーン!」まさかの異音の巣窟状態…早急に手直しが必要なので、異音の原因追及と車高調整を頑張らなくては。

いやー今回はちょっとやっちまったかもしれませんなww

おしまい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コントロールアームブラケット交換

難易度: ★★

ソフトウェア更新23回目

難易度:

ヘッドライトリペア④【ウレタンクリア失敗】

難易度:

車高調整

難易度:

タイヤ交換

難易度:

エンジンコーティング剤投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「純正エンブレムを注文して、届くまでの間はダイソーのカーボン調シールでやり過ごす!」
何シテル?   08/03 11:16
ただのDIY好きなオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウインドウモールのピアノブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:16:06
ブラックアウト化 第一弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 07:59:34
光軸(オートレベライザー)調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:44:58

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ゴルフ7ヴァリアントのコンフォートラインに乗っています。
ホンダ N-ONE 黄色いタヌキ (ホンダ N-ONE)
通勤用に16万キロオーバーの過走行車を購入。 DIYでやれる範囲でリフレッシュしながら、 ...
その他 トレック その他 トレック
マドン4.5 2012モデル 10速5700系105→11速6800アルテグラに換装 ...
イタリアその他 ピナレロ プリンス イタリアその他 ピナレロ プリンス
ドグマ65.1と同型の2015モデル。 フレームセットで入手し、R8000系アルテグラ組 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation