• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月25日

プラド、部品の問題は。。。

プラド、部品の問題は。。。 さてさて。20年以上前モデルの所有車、95プラド。

昨年秋に、ブレーキ周りの大幅改修をショップさんで実施して頂いた訳ですが。。。



ブレーキキャリパー(まだ在庫があった!)とホースは4輪純正品、ブレーキロータ・ブレーキパッドはDIXCEL製に変更。

作業を始めて頂いての想定外が、後部向けブレーキパイプの先端腐食。対応は連絡無しでお任せしてたので、残念ながらショップからの確認で、部品会社を含めて新品パーツ在庫無し・廃番扱い品。

かなりの苦労をお掛けて直して頂けました。ほんと、感謝感謝感謝です。ガソリンタンクの裏側で、通常の個人的な日常視認では分からない所ですね。。。

※長年お付き合いのある正規店の担当者にこっそりと聞きましたが、やはり正規店では車検はダメな模様。まぁ当然の想定内の範囲ですね。私も自分の職種であれば、正規品で対応して無ければ、仕事はお引き受け出来ませんしね。

次回の車検から、営業所以外でお願いしたいといけないです🤔。横少し、早目の相談が必要かと考えてます。車検制度も2カ月前からと変わって来ますしね。

※トヨタ自動車さん、多少価格上がっても部品再生産が出来ると助かるのだが😅。とは言っても、これも企業コスト掛かることですしね、企業としてもいつまでも対応する事は難しいのは、当然理解出来ます。

ーーー

と言う事で、私のように修理か、リビルド品?中古品?を探して在庫があれば、そちらで対応するしか無いのかも知れません。

部品は、次々と無くなって行きますし、90系・95系プラドをお乗りの方で、ブレーキパイプは、一度確認してもらっておいた方が良いかも知れません。私のが、前期型の始めの方なので。。。

私から、95プラドでの近況報告でした。
ブログ一覧 |
Posted at 2025/05/25 21:32:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

(P)912の11回目の車検が終了 ...
yama912coupeさん

ブレーキフルードの沸点
しょこら1号さん

車検終わった~
TK@さん

この記事へのコメント

2025年5月27日 9:37
私の前車プラド(1KZ)は黒煙検査で数値を超え泣く泣くの買い替えでした。
経年劣化は避けて通れませんが30年目指して下さいね!
コメントへの返答
2025年5月27日 9:44
こんにちは。1KZはトルクがあって走りが良さそうですよね。神奈川県では選べなかったので。車は経年で、やむを得ない時が来ますね。

何とか、ショップさんの協力を得て、可能な所まで維持を続けたいと思います。ありがとうございます。

プロフィール

「今日の燃費は4.12km/L。街乗り・ツインエアコン。4kmを切らなければグッド👍
車所有してる職場若手との会話、びっくりしますねぇ。時代が時代物ですし😅

当時は口コミ調べて、性格的に5VZ-FEを買わなければ後悔してたかなぁ。あまりアクセル開けずに走れますしね😉」
何シテル?   07/27 21:46
横浜住まいのさかぽんです。よろしくお願いします。人見知りなので、時々イイね、と、フォローバックだけしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

感染対策での雪山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:02:44
ボールジョイント脱落 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 20:11:02
ebay.com メーターパネルLED (T5、T4.2、T10) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 23:13:24

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
トヨタ プラド(VZJ95前期)に乗っています。古い車ですが、頑丈でありデザインが特に気 ...
日産 テラノ 日産 テラノ
※部屋整理していたら、なんと懐かしいカタログが出てきたので、スキャンして掲載。 当時は ...
日産 テラノ 日産 テラノ
若いころに毎週末のスキーやキャンプに活躍しました。頑丈で壊れにくく、唯一のネックはワイド ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation