• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかぽん90の愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

パーツレビュー

2023年12月17日

Amazon MALLAMA タイヤチェーン 非金属 265/70R16 車用  

評価:
4
Amazon MALLAMA タイヤチェーン 非金属 265/70R16 車用
冬前の点検、20年前にヤフオク中古で入手したチェーンのバイアスロン55が崩壊してました(苦笑)。

そうですよね~、スタッドレスで横浜での降雪頻度は少ないですし、雪山も年に数回ですしね。気づけば崩壊。。。

今季から、スタッドレス未所有時代のBFグッドリッチT/Aに戻したので(スタッドレスはホイール不具合で処分)、凍結で無い単純な降雪であれば、車間多目の安全運転で何とか、はなります。

使用頻度も少ないので、安くて良いかと。適合サイズは合ってますが、オールテレーンだとギリギリですね、ブロックが大きい分で。これ以上のサイズは無理そうだなぁ。

装着は問題無しでした。後は、装着するシーンがありましたら、追加レポートで。

なので、現時点で評価星一つ下げてます。
  • ヤフオク中古で購入して、崩壊したバイアスロン55、20年物。装着したのも、自宅でのテスト装着だけね。
  • 新しく購入したケースカバーはこんな感じ。
  • 製品は、こんな感じで入ってます。
  • まずは、タイヤ下の裏側から、挟んで手前に引っ張って。
  • 下側の手前を引っ張って、接続します。で、両側から上に引っ張って、両側をタイヤ裏側で同じように留めます
  • そして、両側を手前に一生懸命引っ張り出して、各オレンジのピンを180度反転させるられるように。
  • テスト装着完了。
  • 以前よりピンが多目に感じます。どのくらいの走行でピンが残るかが、製品の性能勝負ですね。
購入価格12,000 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※https://amzn.asia/d/dHK6oc2

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

オカモト / サイルチェーン

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:25件

Autosock / AutoSock

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:314件

Autosock / AutoSock HP-645 / ASK645

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:338件

Autosock / AutoSock HP-695

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:125件

GOODYEAR / スノーソックス

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:32件

Autosock / AutoSock HP-697

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:77件

関連レビューピックアップ

Airplex ボンネットプロテクター/BONET GUARD (バグガード)

評価: ★★★★★

DRIVE JOY エアエレメント

評価: ★★★★★

不明 フューエルキャップステッカー

評価: ★★★★★

PIAA PIAA ヘッドライト/フォグライト用 LED 6000K 〈コント ...

評価: ★★★★★

名もなき ホワイトレタークリーナー

評価: ★★★

KATO-DENKI / 加藤電機 HORNETハンドルロックLH-5LB

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月18日 11:23
滑らなそうですね(^o^)
私は東北なのでスタッドレスは必須なんですが、新品だろうと、古かろうと、ぶっちゃけめちゃくちゃ滑りマス(-_-)
圧雪はそこまで気にならないんですが、アイスバーンは78プラド、滑り出したらなんにも制御装置付いてないんで、自分でなんとかするしかありません。

タイヤチェーンはうるさいし、こ〜いったタイプらなそこまでうるさくもないのかな〜
ただ、装備する時間がめんどくせー(-.-;)ってなりそうな自分です(苦笑)
コメントへの返答
2023年12月18日 12:23
こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうですよね。スパイクタイヤと違って、スタッドレスは降雪後の凍結は厳しいですよね。
アイスバーン、特にブラックは怖いものです。若い頃は、遠くは福島・山形蔵王まで遠征してました。

今の車からABS付きですが、制動が勝手な挙動を示すので、かえって怖いです、個人的に。電子制御無しのテラノの方が、精神的には楽でしたね。

万が一用のチェーンですが、金属チェーンよりは着脱は楽でした。構造的には、バイアスロンの脱着と同じです。計測してませんが、平地片方5分もかからずだと思います。ただ、降雪状態だと。。。

プロフィール

「今日の燃費は4.12km/L。街乗り・ツインエアコン。4kmを切らなければグッド👍
車所有してる職場若手との会話、びっくりしますねぇ。時代が時代物ですし😅

当時は口コミ調べて、性格的に5VZ-FEを買わなければ後悔してたかなぁ。あまりアクセル開けずに走れますしね😉」
何シテル?   07/27 21:46
横浜住まいのさかぽんです。よろしくお願いします。人見知りなので、時々イイね、と、フォローバックだけしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

感染対策での雪山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:02:44
ボールジョイント脱落 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 20:11:02
ebay.com メーターパネルLED (T5、T4.2、T10) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 23:13:24

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
トヨタ プラド(VZJ95前期)に乗っています。古い車ですが、頑丈でありデザインが特に気 ...
日産 テラノ 日産 テラノ
※部屋整理していたら、なんと懐かしいカタログが出てきたので、スキャンして掲載。 当時は ...
日産 テラノ 日産 テラノ
若いころに毎週末のスキーやキャンプに活躍しました。頑丈で壊れにくく、唯一のネックはワイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation