• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月09日

貸しガレージ退去

突然ですが不動産屋さんから連絡が。
貸しガレージ主の大家が切れているとの事。
詳細は省きますが自分が白線内に収めないで白線を踏んで駐車していた事が原因みたいです。

言い訳をさせて貰うと真ん中の駐車スペースは空いています。
(契約前に行った時はレクサスLSが鎮座しておりました)

今回慣れない車と駐車の位置でして白線を踏んでしまったけどそのままにしてしまいました。
自分の甘えとミスですね。

この電話を貰ってすぐにガレージに行き白線内に収めて画像を送りましたが。

翌日に来たメールがこちらです。



契約して一ヶ月も経ってないのに、いきなり「今日中に出ていけ」と。
なかなか強烈ですね、初めての体験です。

458をコインパーキングに移動して不動産屋さんへ鍵を返却に行きました。
凄くいい人で平謝りされて。
こちらのミスなのでそんなに謝らなくても。
その場で大家に電話です。
「この人は本当に面倒くさい人で」と説明を受けました。
メールには「返金する」とありますがきっちり日割りされました。

不動産屋さんはちょっとキレ気味で「向こうの一方的な都合で解約するのだから全額返金するのが筋」と。

まあ仕方ない?ですね、これ以上は何やっても無駄かと。
ちなみに最初に出てきたレクサスLS、同じ様に揉めて退去させられたそうです。


早速次のガレージ探しです、半日しか無いけど今日中に止める場所を確保しないと。



まずは一番近所の平置きを確認です。
ここは458を購入する前も検討しました。その時は一台だけ空きがありました。
今回確認すると4台も空きが。



半分以上空いていて驚きです。

出来れば野ざらしは嫌なので他も探します。
すぐ近所の屋根付きを。
ここは12年前にロードスターを購入した時に確認したら全部埋まっておりました。
つうかロドを購入した時は駐車場が全然無くて四苦八苦していたのですが。
今は車降りる人、多いのか?
駐車場、空いているのが多い印象です。

何と4台も空いておりました。ここを契約しました。
かなり奥まっていてセキュリティ面も安心っぽいのも決めた理由の一つです。

どんな感じかと言いますと



こんな感じの狭い通りを入りまして。



駐車場に入りまして。



見えてきました。



ここです。通りからは絶対に見えない位置ですね。
車止めを移動しますので更に奥に止められます。

貸しガレージと今回の駐車場を比較します。

屋根付き駐車場のメリット

1 仕事場から物凄く近い(自転車で30秒かかりません)

2 出し入れが圧倒的に楽。

3 一年更新ですが更新料は発生しません。

4 大家さんがちゃんとした人

屋根付き駐車場のデメリット

1 貸しガレージと比べるとセキュリティ面は劣る。(奥まった場所なので大丈夫だとは思いますが)

2 値段が2千円高い(この程度だったら全然構いません)

3 屋根付きとは言え外気には触れるし多少の雨はかかる。(ボディカバーを使うかも?)

こんな感じですかね、デメリットよりメリットの方が大きいかもしれません。

又、今朝初めて大家さんにお会いしたのですがちゃんとした方で安心しました。
短髪で白い髪とヒゲでオシャレなナイスミドルって感じで。

車好きな方なので朝なのについつい長話してしまいました。
自分のロードスターも見ているそうで「見たこと無い形状ですがどこのメーカーのオーバーフェンダーですか?」と聞かれました。
みんカラにはUPしておりませんがワンオフで自作しました。

ダメ元で電源をお願いしたら458の右側の壁に給湯器がありその下に電源があるので相談に乗ると。
しばらく今のままで乗って充電が必要と思ったらお願いしようかと思います。
又、立派なガレージもありまして。


昨日、中をチラ見したらカバーがかかっていて車種は判りませんが小型のセダンとスポーツクーペっぽかったです。

謙虚な方なのか、車種を聴いても「大した事無い車ですよ」と。

とにかく近所でちゃんとした場所、ちゃんとした大家さんと知り合えて良かったです。

ちなみに本命の屋内駐車場はまだ埋まっておりました。
そちらへ移動するのは何時になるか判りませんがツナギとしても十分な環境かなと思っています。

※追伸です。

先程不動産屋さんが来店されて昨日の契約書を持ってきてくださいました。
大家さんとも今朝の電源の話しをしてくれたそうで、「使うのであれば家賃にに500円プラスしてください」との事。
神対応すぎて感激です。

調べたところ、458は個体差もありますが2週間程放置でバッテリーが上がる事が多いそうです。
充電に要する走行時間は30分以上だそうで。

自分の使用頻度で上がり気味になるようでしたら電源を使わせて貰います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/09 06:59:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビーフシチュー、容器ごと食べてやった
パパンダさん

100万円ちょっとなアウディAud ...
ひで777 B5さん

ヤフオクでバイクパーツを売りまくれ ...
エイジングさん

おはようございます!
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
銀二さん

本日のミラー番&プチキリ番
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2019年8月9日 8:16
大変でしたね、今日中って・・・
だから安かったのかな??
でもすぐに取りあえずの良い所があって良かったですね。
ほんと、何が起こるかわからないですね。
コメントへの返答
2019年8月9日 8:27
いやーなかなかな体験でしたよ、そして驚く位、近所に良い物件があるのも驚きで。
ほんと、この先もどんな事が起きるやら(・∀・)

プロフィール

「ありがとう991 http://cvw.jp/b/268411/42993909/
何シテル?   06/25 12:19
仕事が趣味に近い感じで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

土曜日はアバルト洗車、日曜日はムルシでいつものところへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 22:25:05

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン スパイダー ランボルギーニ ウラカン スパイダー
乗りやすさ、楽しさを求めてアヴェンタから乗り換えました。 狙い通り、予想通り、本当に乗り ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2007年6月26日に納車されました。 二ヶ月弱での納車でRHTでは割と早い方かと思いま ...
ランボルギーニ アヴェンタドール マッハ号 (ランボルギーニ アヴェンタドール)
アニヴェルサリオ仕様のLP700です。 前後パンバー、塗り分けの他にシートの表皮もアニ ...
フェラーリ 458イタリア 458 (フェラーリ 458イタリア)
二年半乗った991カレラSからの乗り換えです。 204のC63、その前がF10の528 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation