• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月14日

週末は~

週末は~ 金曜日にかみきりました。

仕事帰りに。

その後、ジョリケンとの密会中に
ばったりとアルチューに会いました...


土曜日は仕事でした。
幼稚園が運動会で午前中は殺人的来館者数でした。

普段一日80人くらいなんですが、この日は午前中だけで165人。
単純に4倍の人数です。

昼からは40人ほどだったのでそれほど忙しくもなかったのですが
僕が働きだして初の一日で200人突破でした。


日曜日は地域の運動会に駆り出され、大縄跳びや10人11脚などの種目に連続で出場。過疎の村の宿命です...
昼からは17日の為のクルマの整備。
シートを換えて、タイヤを換えて、車高調の清掃と減衰の調整、オイルの交換をしました。

夜は長らく仮死状態にあった妹のパソコンiBookG4を生き返らすべくザオラルの呪文を唱えました。





結果、見事復活!
HPは半分ですが、ベホマ(再インストールとアップデート)を施して完全に使えるパソコンになりました。
これで車庫にパソコンが置けます。


月曜日は、母の実家で法事が有るためにアッシー(死語)とカメラマンをする為に奈良まで日帰り往復でした。
ちょうどオイルとタイヤも慣らせたのでいいけど・・・


片道2時間弱かけて行ったのにメインのイベントは10分ほどで終了。
まあ、ばあちゃんに会いに行ったという事で。


明日からまた仕事です...
ブログ一覧 | 行事 | 日記
Posted at 2008/10/14 00:12:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

田沼意次
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2008年10月14日 22:42
めちゃくちゃ充実した3連休でしたね(^^
我が家も4台の林檎ちゃんが見事稼働中ですwww

初代ボンダイブルーは5歳児のおもちゃですけど、まだまだ現役です(^v^)
ま、CPUとメモリーとハードを補強してあるからカもしれませんが。とはいうものの、ハードは4GBです(爆)
コメントへの返答
2008年10月14日 23:28
充実野菜でした。

うちもこれでG3からG4になったDTとiBookG4とMacminiG4とMacbookが稼働してます。
初代iMacとiBookはオークションで旅立ってしまいました。

HDDはほんまに安くなりましたねえ。
昔はGBなんて夢のような単位でしたが・・・
今はTBですからね~

プロフィール

友だち募集中。 滋賀でスバル車が得意なショップがあれば教えてください。 楽しく走れる車が好きです。 旧車、クロカン、ラリー、アゲトラあたり興味あります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Continental ExtremeContact DWS06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 21:39:24
CVTフルードDIY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 09:58:57
GC8ギアジョイントシフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 17:06:01

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8がエンジンブローして乗り換えるつもりでタイミングよく出逢ってしまい、購入してしまい ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
三代目になります。 まだまだ乗りこなせてませんが、エンジンのトルクアップに感動。 白→青 ...
スバル インプレッサ WRX STI 牛若丸 (スバル インプレッサ WRX STI)
地味に速いクルマを目指します。 地味なら速くなくても言い訳出来るし・・・
ボルボ V60 ボルボ V60
気に入ってしまってまたv60 に サンルーフ欲しかったのでオーシャンレースです。アルミも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation