出発
|
朝からよい天気
富士山もよ~く見えます |
三島 うなよしに立ち寄る
|
寒天橋にて
|
天城隋道
|
アルファードで通っちゃう
|
ループ橋
桜は1分咲かな |
それでも開花の多いところで記念写真
|
残念なことに
河津の桜を見る頃 ちょうど雨が 初日はここまで |
旅館は豪雨
写真は撮れず 翌朝 下田港にて黒船と ここでも強風の為、出航見合わせ |
しかし
ここ南伊豆、下加茂 みなみの桜並木では強風ながらも雨も止み暖かなひと時 |
やっぱり記念写真
初めての訪問でしたが 次回は全てを歩いてみたい |
川岸に桜並木が美しい
|
入り口には広大な菜の花畑
|
いよいよ帰路
青木サザエ店にて昼食 |
弓ヶ浜の海岸にてひと時
さて帰りましょう^^ |
イイね!0件
桜も終わりでした。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/04/13 21:31:54 |
![]() |
雲が多かったので カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/04/07 19:20:03 |
![]() |
初めてか?新品購入^^ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/04/19 16:18:16 |
![]() |
![]() |
ファイナルさん (トヨタ MR-S) MR-Sも生産終了1/1000台のファイナルです。 |
![]() |
忍太郎 (カワサキ Ninja400) 2014年モデル 2013年12月1日発売 一日前の11月30日に納車しました。 |
![]() |
ガチャピン号 (スズキ カプチーノ) 初年度登録につき!塗装も痛みオールペンしちゃいました。 CCクラブ登録時に名前付けまし ... |
![]() |
コマジェ (ヤマハ マジェスティ125) 世間ではこのバイクをコマジェと言ってます。 もちろんヤマハマジェスティー250のスモール ... |