• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月21日

太宰府と言えば梅ケ枝餅

太宰府と言えば梅ケ枝餅 太宰府天満宮に参拝に来たら
やはり名物の「梅ケ枝餅」
食べ帰らないとね~

今回、立ち寄ったお店は
太宰府天満宮境内の
菖蒲池のほとりにある

「うぐいす茶屋」さん





創業50年を超える老舗茶屋で
梅ケ枝餅と食事です・・・

「梅ケ枝餅の梅茶セット (500円)」
うぐいす茶屋さんの梅ケ枝餅は
他店のように焦げ目もなく
粘りが強い餅です・・・





「ゆずおろし海老天そば (900円)」
ゆず胡椒のピリ辛が美味しい人気メニューです





しかも運だめし付き
食べ終わった器の底に「あたり」の文字が出ると
梅ケ枝餅が1個もらえます・・・



太宰府天満宮に行かれた際には
名物の「梅ケ枝餅」は忘れずに・・・(笑
関連情報URL : http://uguisu-chaya.com/
ブログ一覧 | うどん&そば | グルメ/料理
Posted at 2018/01/21 21:20:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

行くぜ屋台村
chishiruさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

コラボレーション(0013)
LSFさん

この記事へのコメント

2018年1月22日 6:56
おはようございますっヽ(゚∀゚ )ノ
梅ケ谷餅と聞いては顔を出さずにはいられません。
実は、一時期はまっており、その時存在する総てのお店を攻略しました(・ω・)ゞ
梅ケ谷餅は出来たてが一番美味しいですよね♪

個人的には一番奥にあるお店「お石茶屋」がオススメです(*゚ー゚)b
コメントへの返答
2018年1月22日 21:10
こんばんは・・・

太宰府天満宮の梅ケ枝餅は
以前はどこのお店も
小豆、砂糖、お米など
すべて同じ材料を使用しないと
「梅ケ枝餅」を名のっては
いけなかったらしいですよ・・・

今は自由化になったと
聞いていますが・・・?(笑

参道のお店は
オートメーションで作っている
お店もありますが
ちょっと味気無いですよね~

本堂の裏手の
「お石茶屋」は人気がありますよね~
私も好きです・・・(笑

25日限定の
よもぎ梅ケ枝餅
も大好きです・・・(笑



2018年1月22日 17:45
写真の撮り方が美味すぎますw
コメントへの返答
2018年1月22日 21:14
こんばんは・・・

そうですか?
ありがとうございます

あまり考えなく
撮っていのですよ(笑

プロフィール

「トライアルのフードコートの旨いハンバーグ http://cvw.jp/b/268466/48635146/
何シテル?   09/03 21:22
はじめまして! 子供の頃から欲しかった 念願の旧ミニとスーパーセブンを購入 コツコツ改造と修理を楽しんでいます ミニはちょっとだけ派手で ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
15台目 再びエブリイワゴン 遊び!通勤!家族送迎!買い物! それに車イジリ! すべて ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
14台目 再びオープンに・・・
ローバー ミニ ローバー ミニ
10台目 一度は乗ってみたいクルマの一台でした。 初めて乗った時は思わず笑っちゃいまし ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
通勤専用車 運動不足とメタボ解消とガソリン節約のために…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation