
ヤフオクドーム内にある
「王貞治ベースボールミュージアム」
「ヤフオクドームツアー」に
セットされていたので覗いていました
王監督が選手時代の
「歴史館」「記録館」
それにいろいろ体験ができる
「89スタジオ」
3つのゾーンにわかれています
歴史館は
王さんの子供の頃や
選手時代に輝いていた
昭和へタイムスリップです・・・
記録館は
王選手が打ち立ててきた
数々の記録が飾れています・・・
89スタジオは
野球に関した体感ができるステージです・・・
ピッチングチャレンジ
高校生以上男性の平均スピードは80km/h以上でしたが
私の場合、4球投げたのですが70km/hそこそこでした
その後、手首や肩が痛くなり大変でした
バッティングチャレンジ
高校生以上男性の平均スイングスピードは97km/h
私は初回は96km/h 以降はどんどん落ちてきて80km/h台に・・・
リードチャレンジ
私は本多選手のリード位置の半分で
やっと戻る事ができまいした・・・
動体視力測定では
散々な結果で情けなくなりました・・・(涙
ピッチャーの剛速球や変化球を
バッターやキャッチャーになった感覚で
体感できるステージ
〇千賀投手のストレート150km/h
〇和田投手のスライダー 120km/h
〇鈴木康仁朗投手 130km/h
(王選手が756号ホームランを達成した投球)
キャッチャーで座ったら150km/hは
思わず逃げてしまいます・・・(笑
このコーナーでは
ちょっとむきになり過ぎて
翌日は筋肉痛です・・・
内川選手、今宮選手、松田選手
各選手のバランスの違いが体感できます
本多選手の愛用していたグローブ
思っていたより小ぶりでした・・・
王貞治ベースボールミュージアム
あまり期待していなかったのですが
かなり楽しむことができました
ブログ一覧 |
スポット・イベント | その他
Posted at
2018/07/17 23:16:14