大分県竹田市の「長湯温泉」まで来たのでもうひとっぷろ浴びて帰ることに・・・お邪魔したのは長湯温泉療養文化館「御前湯」さん長湯温泉の中でも歴史がある温泉施設です1階大浴場(大浴場、露天風呂、冷泉、サウナ)浴槽温度42度(室内大浴場)3階大浴場(大浴場、露天風呂、冷泉、サウナ)浴槽温度41.5度(室内大浴場)※奇数日、偶数日で浴室は男女入れ替わり泉質はマグネシウム・ナトリウム・一炭酸水素塩泉長湯温泉には飲泉という文化があり御前湯さんの玄関にも飲泉があります炭酸ガスは胃腸の働きを活発にし水分の吸収をよくするので胃腸病、肝臓病、便秘などに効果があり利尿効果により痛風、尿管結石、膀胱炎、糖尿病、慢性胃腸炎に効果があるそうです湯上りの定番牛乳も常備してあるお勧めの温泉施設です・・・※浴室の画像はHPより