• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月24日

【動画追加】58年の歴史に幕。

【動画追加】58年の歴史に幕。

44都道府県、正午に地デジ移行へ
=アナログ放送の歴史に幕

時事通信 7月24日(日)4時5分配信






 東日本大震災で甚大な被害を受けた岩手、宮城、福島3県を除く44都道府県で
24日正午、テレビ番組のアナログ放送が終了し、地上デジタル放送に一斉に移行する。

1953年に始まったアナログ放送が58年の歴史に幕を下ろすことになる。
25日午前0時には電波送信も停止する。

 総務省やテレビ局は、放送や相談員による呼び掛けなどを通じて地デジ移行の
周知を進めてきた。同省によると、アンテナなどの受信設備が地デジに対応して
いない世帯は6月末で29万世帯残っているが、実際にどの程度の視聴者が
取り残されるかは正確にはつかめていない。

 地デジに対応していない世帯が混乱しないよう、総務省はコールセンター
(0570―07―0101)に1200人の相談員を配置し、24時間体制で視聴者からの
問い合わせに応じている。最大で1日10万件の相談に応じることができる。
全国の市町村役場などに設けた臨時相談窓口も可能な限り開く。



『んも~全く映らぁ~ない!! このテレビどうなってるの!?』 


・・・・・この方法はもう通用しません。。。。




まだの皆様お早目に。

追記

最後の最後で女子アナカミカミ・・・

ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2011/07/24 10:02:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

おはようございます。
138タワー観光さん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年7月24日 13:38
この目に焼き付けたぜよw
コメントへの返答
2011年7月24日 14:05
私も録画してゆっくりその時を堪能しました。

日テレ系観てた人、かわいそうに。。。
2011年7月24日 13:54
エスティ魔のナビのTVが砂嵐

まだ確認していないのですが。

家のTVでさえ先週やっと地デジにした

やる事の遅い人間です。
コメントへの返答
2011年7月24日 14:06
それは鳥取砂丘ですよ。
そのうち白い馬に乗った松平健が・・・

お店は既に地デジ化ですね(笑)
2011年7月24日 22:22
アナログ環境が車しかなかったので、車に先程見に行ってみたら、なにやら終了のお知らせがブルーバックで出てましたね。
いつまで流しているのやら?
コメントへの返答
2011年7月24日 23:37
あと20分ほど(午前0時)で砂嵐になりますよ。
2011年7月25日 21:00
おはつです、わたしも歴史の生き証人に成りました、 じつは地デジ化まだなんです
昨日のよるは、携帯でトランスフォーマ見ました、
コメントへの返答
2011年7月25日 21:54
いらっしゃいませ(・∀・)
みん友もありがとうございました。

青森は既に地デジ化ですものね。。。

ポータブルナビやと家でも車中でも
楽しめるので良いですよ♪

プロフィール

「本日で現所有ジェミニ(JT191S)所有歴15年経ちました。(当然、最長記録。)ナンバー切ってるし殆ど動かしてへんけどね~😅」
何シテル?   08/24 19:32
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いーえぬぜろなな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:23
鼻息荒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:41:04
豊後高田昭和の町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:26

愛車一覧

スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
長い間不動で放置してたのを 引き取ってきました。 アプリオの愛車紹介にて シート張り替 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
いすゞ ジェミニ GEMINI JT-R (いすゞ ジェミニ)
※2014年11月3日、冬眠(一時抹消)しました。 __ 1990年式 いすゞジェミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation