• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月20日

塗装から1週間経ったので


モヴェのルーフ磨いてみた。

雨だったのがラッキーでした。
水研ぎ楽だもん♪

先ずは600番で馴らして、800番である程度平らにする。
ん~、塗装のタレとか下地の形が見えてるけど。。。気にしたら負け(笑)

そして、ソフト99・99工房のコンパウンドシートで水研ぎ。
これ、結構いいわぁ。ザラザラ面がフラットになる。
引っかかった所は数回往復すれば綺麗になります。

そんなわけで表面に少し艶が出て顔が映りこむようになりました。

・・・・本日はここまで。

後は極細コンパウンド→超極細コンパウンド仕上げだぁ♪
ブログ一覧 | ダイハツ | 日記
Posted at 2011/08/20 19:02:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

2011年8月20日 20:41
雨の日の水研ぎ。
ん~さすが!

後少し、がんばって!!
コメントへの返答
2011年8月21日 12:18
ありがとうございます。

ペーパー目詰まりする事考えたら
雨の中は最高のコンディションです(笑)
2011年8月21日 6:52
このまま涼しくなれば作業もはかどりますね!
コメントへの返答
2011年8月21日 12:18
雨の中で涼しいというか寒かったです(笑)
2011年8月21日 10:11
磨いた上からクリヤーでとどめをw
コメントへの返答
2011年8月21日 12:19
実際はペーパーかけてからクリアーが
良いらしいですね。
2011年8月21日 11:21
雨の日の水研ぎ、まぁ確かに水の噴霧と暑くもないので作業が楽かもw

あともう少しだね!
コメントへの返答
2011年8月21日 12:19
お陰様でなんとか順調に。

シャツがビチョビチョで大変でしたw

プロフィール

「ゴリさん http://cvw.jp/b/268745/48591545/
何シテル?   08/10 15:04
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いーえぬぜろなな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:23
鼻息荒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:41:04
豊後高田昭和の町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:26

愛車一覧

スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
長い間不動で放置してたのを 引き取ってきました。 アプリオの愛車紹介にて シート張り替 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
いすゞ ジェミニ GEMINI JT-R (いすゞ ジェミニ)
※2014年11月3日、冬眠(一時抹消)しました。 __ 1990年式 いすゞジェミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation