• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月25日

ヴィークロス

ヴィークロス

前ブログにて、黄の7号さんがJT191FジェミニHBを
選ばずにMuを選んだ話題をしていたが、
ふとそのままジェミニHBベースのヴィークロスが市販
されていたらきっと日産ジュークのライバルに
なっていたんだろうなぁと。



関係ないが、ジュークってSUVなのに2WDばかりなのねw
テンロク190psターボのみ4WD設定されているのが不思議。
NAグレードにも4WD設定したらいいのに。

そのへんの見解はいすゞSUV&日産好きのお茶屋さんが解説してくれるかなw

ブログ一覧 | いすゞ | 日記
Posted at 2012/08/25 21:45:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2012年8月25日 21:50
こんばんは~。

ジュークのNAグレードの4WD設定を希望しま~す。

ジューク欲しいで~す。
コメントへの返答
2012年8月25日 21:54
iQ放出ですか?w

NAならパワー不足を補う意味で1.6LNA
が妥当でしょうね。。
2012年8月25日 22:54
こんばんは。
本当は17Muの2シーターハードトップが欲しかったんです。
3ナンバーガソリン車、荷物も詰めない2人乗り。
無駄すぎて素敵でした。
そうこうしているうちに55Muが出て、メタルトップが追加になって....。

ああいう役に立ちそうにない車が存在できた時代はやはり良かった。
コメントへの返答
2012年8月26日 7:21
ハードカバーですね。

なにげにガソリン2.6L設定ですし。

そういう意味ではスズキのX90と似たような
キャラクターなのかもしれませんね。
2012年8月25日 23:29
コンセプトカーヴィークロスの開発経緯は差し上げたビークロス本をご覧ください。
ジュークのNAに4WDがないのは、海外仕様にNAの4WDを設定していないことに起因するでしょう。
それにジュークの1.5リッターNAに1.6ターボ仕様のオールモード4×4の組み合わせはないし、やるとしたらティーダにあったe-4WDかと…それでも開発コストが合わないのでやらないのもしれませんね。
コメントへの返答
2012年8月26日 7:24
ご召喚どうも。

どっちかといえばサイズ的な意見が
欲しかったなーと。
時代は違えど双方乗用車ベースのSUVで
サイズも排気量も大体同じですし。

ジュークは1.6NAないしは1.8NAで4WDの
組み合わせなら悪くないと思います。
2012年8月25日 23:55
ジュークのシャーシはマーチですからw

欧州生まれのジュークですが4WDは日本でしか作ってないですからね、コスト掛かりすぎ。
コメントへの返答
2012年8月26日 7:26
マーチなんですか?
ティーダやノートでは無いんですか?
びっくりです。

SUVはAWDの設定がデフォでしょう。
雪道スタックしてるジュークは
かっこ悪そうです。
2012年8月26日 8:34
ジュークR欲しいw
コメントへの返答
2012年8月26日 22:03
ぜひ買ってください。。。
2012年8月26日 13:52
>どっちかといえばサイズ的な意見が 欲しかったなーと。
まぁコンセプトカーのヴィークロスでいうなら、ライバルはジュークですね。ただし、市販車のディメンションも車高を除けばジュークに近いものがありますが、いかんせんホイールベースが短すぎます。
あとヴィークロス開発途中に、ホンダからコンポーネントを拝借する案もあったらしいですが、その場合生産がホンダになるので断念したそうです。(本の取材ではそう聞きましたが、最終チェックで削除されました)そうこうしているうちに、CR-Vが作られてしまったそうです。(コンセプトカーいすゞエサンスのデザインは、まさにCR-V!?)
ちなみに、ジュークのプラットフォームは基本、先代マーチ、ノート、ティーダと同じBプラットフォームですが、重量がかさんだので一部Cプラットフォームのパーツを流用していますし、4WD仕様のリアサスがマルチリンクなのはCプラットフォーム(デュアリス、エクストレイル)のものを流用しています。
正直な話、Bプラの原型はとどめていません。
コメントへの返答
2012年8月26日 22:10
ありがとうございます。
ビークロス本発行時はデュアリスもジュークも
登場してなかった頃なので改めて雰囲気と
ベース車両を考えるとそっくりな気がします。

と、それと同時にヴィークロス市販型にも
FFの設定あったらそれはそれで面白かった
のかなぁと妄想しています。

しかしCR-Vもそういう事だったんですね。
現行型は大きくなりすぎて興味無いですけどねw

やはり、売れてるSUVですし、東北や北海道
でも安定して乗れるAWDの採用を期待したい所です。

プロフィール

「@karon 新車から乗るコンテオーナーとしてはどんな症状か気になります。」
何シテル?   07/08 21:36
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いーえぬぜろなな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:23
鼻息荒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:41:04
豊後高田昭和の町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:26

愛車一覧

スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
長い間不動で放置してたのを 引き取ってきました。 アプリオの愛車紹介にて シート張り替 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
いすゞ ジェミニ GEMINI JT-R (いすゞ ジェミニ)
※2014年11月3日、冬眠(一時抹消)しました。 __ 1990年式 いすゞジェミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation