• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくらはちいちいちごの愛車 [アウディ TT RS]

パーツレビュー

2024年4月19日

CTEK MXS5.0  

評価:
5
CTEK MXS5.0 / MXS5.0JP
今回、中古車購入にあたり、現車確認に行った際にバッテリーが上がっててジャンプでエンジンスタートさせてました😱

流石に納車時は多少充電してくれていたと思われ、ちゃんとエンジンかかりましたし、又、名古屋から北九州まで自走したので、ある程度は自力充電したと思います。

しかし、一度死にかけてるバッテリーなので何か復活させる方法は無いかと思案した結果、皆さんのレビューで一番信頼性の高そうなCTEKを購入してみました。

コレ繋いでバッテリーが復活延命出来れば有難いと思ってますが、皆さんのレビュー見る限り間違いなく効果有ると信じてます🙏

使い方は四輪モード選んで放置しておくだけ😶?
寒いシーズンはAGMモード?

皆さんのレビュー拝見して私なりの解釈は上記となりましたので四輪モードで放ったらかしてみます☺️
  • 最初はランプ3つ点灯でしたが、20分程で4つ点灯
  • 多分充電してるんだろうと思うのでこのまま放置しておきます😶
  • 2時間後、緑のランプ点灯してたので満充電完了!
    あとは次に乗るまで放置でOK👌
購入価格13,775 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

このレビューで紹介された商品

CTEK MXS5.0 / MXS5.0JP

4.76

CTEK MXS5.0 / MXS5.0JP

パーツレビュー件数:409件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CTEK / MULTI US 7002

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:101件

CTEK / バッテリー充電器

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:160件

CTEK / BATTERY SENSE

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:158件

CTEK / Comfort Indicator Panel 56-360

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:5件

CTEK / Comfort Indicator Panel 56-380

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:14件

CTEK / MULTI US 3300

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:96件

関連レビューピックアップ

Audi純正(アウディ) MMI ナビゲーションシステム

評価: ★★★★★

APR SCUサスペンションコントロールユニット

評価: ★★★★★

034MOTORSPORT レーシングダウンパイプ

評価: ★★★★★

iLR TTRS 8Sカーボンフューエルリッド

評価: ★★★★★

SHIBATIRE / シバタイヤ R31 200R

評価: ★★★★★

LISENと言う中華メーカーらしい MagSafe Holder

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月19日 5:04
同じCTEKでトータル70日間ほど充電実験したことがありますが、CCAの機能改善は見られず劣化の方向にしか進まないという経験から、実験期間のAGMバッテリーは3年半の寿命という結末でしたので、僕的にはクソの約にも立たない高いだけの充電器だと思っています

神がかり的ですが(笑)
サルフェーションすると密閉型のAGM復活は望めないので新品時からデサルフェーターなるサルフェーション除去機能装置をアリさんマートで仕入れて乗らない時も常時発動で実験遂行中です
(CTEKにもデサルフェーター除去機能はありますが初動のみでしか発動せずこりゃまたクソの約にも立ちません)

9年目のポンコツなメルセデス的な極論を言うと3年おきにお高いバッテリーの交換が痛い目に合わない得策😂

だという事にもなりますネ

AGMは放電からの微電流で長時間充電が基本という考え方から根底を覆しますが(笑)
AGM非対応のオートバックスで3000円位のちょっと大きめなファンの音も若干アピールするw
和製充電器のほうがCTEKよりもCCA値の復活が見えたという実験結果もありました(笑)

CTEK、
過信されないほうが、
ショックは少なく済みますよ☺
コメントへの返答
2024年4月19日 8:43
えっ😱

そんな事なんですか😱

これはお高いただの充電器なんですね😨

それなら僕が元々持ってる大自工業?の充電器で充分だったという事じゃないですか😳

やってしまいました🥲

せっかく買ったのでこのまま放ったらかしにしときます🥲

プロフィール

「@こーじⅦ さん

意外といい奴🥺🎶」
何シテル?   06/16 11:53
さくらはちいちいちごです?? よろしくお願いします?? GTIクラブスポーツストリートエディションに乗っていましたが、2024/4/6にTTRSに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

50年早くても50年遅くてもダメだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 10:42:08
STOLZ ブラック アルミ スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:04:00
エアコンガス補充&アンダーパネル留めボルト再装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 17:07:08

愛車一覧

アウディ TT RS アウディ TT RS
2024/4/06納車  15950kmでスタート! 苦渋の決断でGTIクラブスポーツ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフGTIクラブスポーツストリートエディション🎵 休日のドライブ+年に数回のサーキ ...
ヤマハ XJR1300 XJR2号! (ヤマハ XJR1300)
20年前に乗ってた思い出が美化されてるかもしれませんが、また欲しくなり、 2002年のX ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
仕事の相棒! 2型から乗り換えました。 3型になり、乗り心地は良くなりました。 静粛性も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation