• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DSK DIYの"白まる" [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2024年4月9日

BADMOON RACING 高強度タワーバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
カウルトップ取り外して組み付け
純正でも赤丸部分に補強が入ってるので必要ないかなと思いつつも、中古で安かったので衝動買い
2
ちょっと驚いたのがサス上側ナットの締めつけトルクが44N・m

以前乗っていたインプレッサでは20Nmが規定なのですが、間違えて40Nmで締め付けて「パキッ」とボルトが弾け飛びましたw
メーカーによって結構な差がありますね
3
取り付けた図
オレンジのブラケットにバフ掛けされたアルミのバーが映えててカッコいいです

ブラケットの黒い点々はどうせ見えなくなるのでと塗装欠け部分に適当なタッチペンで補修しました

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テールのパッキン交換

難易度:

パチモンシフトノブ交換

難易度:

舐めたナット救出

難易度:

Project μ HC-CS18

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

SPOON STIFF PLATE FRONT取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

8輪を乗ったり弄ったりしてます。 シビック type R FD2 GSX-400S KATANA リトルカブ 旧: インプレッサWRXSTI GVB spe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:55:51
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 22:27:59
RAYS VOLK RACING CE28SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 22:25:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 黒まる (ホンダ シビックタイプR)
FD2(NH0)から乗り換え 元々黒が好きなのと、状態が良く欲しいアフターパーツが付いて ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
2016年12月に41000kmの中古車を購入 現在51000km オイル、チェーン交 ...
マツダ ロードスター NBロドちゃん (マツダ ロードスター)
ドリフト練習専用号 18万キロoverですが元気に走ります
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
走行距離1万kmの車体を2019年3月に購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation