• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月06日

ダークナイト・ライジング

ダークナイト・ライジング  いろいろ賛否両論のある『ダークナイト・ライジング』。
 
 バットマンの否定にもつながりかねない物語展開だけに、カタルシスを感じないという声も少なくない。

 かなりの情報量のために、「そのあたりは汲み取ってほしい」的な部分も多いので、見る側が能動的に作品世界に入り込まないと、置いてきぼりになってしまう。

 少なくても前2本の復習は必須であったりする。

 また、劇中に登場する細かいエピソードも原作コミックに順じているので、現在、発売中の「バットマンvs.ベイン (ShoPro Books)
」を読んでおくと、それはそれで楽しみも倍増する。
 あくまで個人的な意見ではあるが、件の本は、映画を見た後に読むと、「あぁ、あれはそういうことなのね」と合点がいくことも少なくないはず。 特に巻末の「こんなことがありました」的なページは、「『ダークナイト・ライジング』はココを拾ったのね」ということもわかったりするので必読だ。

 自分もベインに関しては「ナイトフォール」位のイメージしかなく、最近は「Suicide Squad」に所属していたくらいの知識しか持ち合わせていなかったりしたので、件の本を読んで、かなり認識は改めていたりする(やっぱり、『バットマン&ロビン ミスターフリーズの逆襲』の筋肉オバケのイメージも強烈だしw)。
そもそも、「ナイトフォ-ル」に登場したときも、「なんか覆面レスラーみたいな変テコな敵だなぁ」というネガティブなイメージで捉えており、むしろ、アズラエルの2代目バットマンのがカッチョよいのでわ?と思っていたりもした(こうしたビジュアル的な弱点がマクファーレンなどの若手によってヴェノムなどを生み出したマーベルとの決定的な差につながっているとおもうのだけどw)。


 まぁ、『ダークナイト・ライジング』は、普通に見ても見ごたえがあり、観ておくべき映画(個人的につっこみどころもあるのだがw)だけど、いわゆるエヴァやガンダムのように裏設定てんこ盛りなので、そうした部分を読み解くと二度おいしいという話。

 それと鑑賞は絶対、IMAXをお勧めしたい。





ブログ村などに登録してみました。もしよろしかったらポチッとしてくださいw
にほんブログ村 おもちゃ・玩具
ブログ一覧 | 本(BOOK)の話 | 日記
Posted at 2012/08/06 16:32:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「j実写なブラックマンタ http://cvw.jp/b/269064/42455627/
何シテル?   01/29 00:40
「みんカラ」はクルマのSNSなのですが実車ではなく、オモチャのクルマについて書いております。まぁ、ひとりぐらいこんなおかしいのがいてもよいのかなぁと思っていたり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AMIE 1/43 マットカー(マットビハイクル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 08:16:31
見せてもらおうか、バンダイの新技術とやらを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/22 00:12:59
ダークナイトトリロジーおよび『バットマンVSスーパーマン』『パシフィック・リム』『GODZILLA』登場車種(ネタバレ含む) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 11:13:29

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
「おうちdeデカール」を使って試したいことがあったので、実験してみましたシリーズ。前回が ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
最近はトミカのステッカーチューンにハマっています。画像はデカールのテストを兼ねて作ってみ ...
その他 その他 その他 その他
私の愛馬は凶暴ですw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation