• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月22日

大きく当たりますように。

大きく当たりますように。

今日は毎週日曜日の座学が無く、久し振りの休みらしい休みでした。

仙台駅周辺は羽生結弦選手の凱旋パレードで人が多いだろうし…とテレビで少し見て外出。

今日の宮城県の地上波は、NHKのEテレ以外のチャンネルで凱旋パレードを放映するという過熱ぶり。

alt

新聞もこんな感じで特別頁を設けるなど、まさに羽生フィーバー。

知り合いは休日出勤だと言い張りつつ、パレードのコースが上階から見下ろせる勤務先へ行ったのでした(笑)


先月末~今月初めにかけてバレーノに頻繁に遭遇していた頃、こういちさんから『宝くじ買ってみては?』とお話があり、今日になってやっと買いに行けました。

近場で買えばもっと早くに買えたんですが、たまには違うところで買ってみたいなぁと思いまして。

仕事が終わってから向かうので、売り場の閉店時間18:30になかなか間に合わなかったんです。


で、購入すると売り場のお姉さんから『大きく当たりますように』と言われました。

売り場を出ると、宝くじの法被を纏ったお姉さんからも同じく『大きく当たりますように』と。

今まで買ってきた売り場では言われたことが無かったので、何だか新鮮でした。

alt

購入記念にくれました。

「ひょっとしてこれで終わり…じゃないよね、ね?」と思ってしまいましたが、美味しくいただきました(笑)

alt

宝くじを買った店の近くでは、お煎餅やさん(もち吉)がオープンしたばかりだったようで、駐車場が満車でした。

この後に床屋で髪を切り、さっぱりしたところで新緑と海を見に…と言ってもいつもの近場ですけどね。

altalt

夏のような緑緑した感じではなく、まだ新芽の黄緑ですね。

これから茂ってきて森っぽさが増してくるのが楽しみです。

次は海、いつもの七ヶ浜です。

altalt

ドラレコからの画像だと伝わりにくいと思いますが、この辺りの車窓から見える景色は好きですね~。

alt

途中で『うみの駅 七のや』へ寄り、頼まれていたワカメを購入。

久々の日曜の休みでしたが、いつもやってる事とあんまり変わらないかも(笑)

先日燃料添加剤を入れてから250kmほど走行しました。

投入2回目以降からちゃんと判断しようと思っていますが、現状だと…燃費の大きな伸びは無いものの、落ちても回復するのが早い印象。

案外悪くないかもしれません。

帰宅後は…

alt

ここの蓋の裏側に、先日貼ったり敷いたりしたブルーフェルトの切れ端を再利用。

alt

意味があるとは思えない施工面積ですが、使い道の無い切れ端ばかりなので勿体無いなと。

alt

おまけ。

子供の頃見た記憶のあるチェイサーが。

マークⅡ・クレスタ・チェイサーの3兄弟車の中で、チェイサーは何となくやんちゃなイメージがありました。

今のようにセダンが廃れる前は、とても元気なカテゴリーだったんですけどねぇ。

ブログ一覧 | バレーノ | 日記
Posted at 2018/04/23 02:13:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの花!!🌼
はとたびさん

キリン
F355Jさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2018年4月23日 14:04
きっと大きく当たってますね(笑)
億万長者になられても是非愛車はバレーノでお願いします😆

徒歩7分1000歩さんのドラレコに映ってる旧車シリーズ結構ハマってます(笑)
この型のチェイサー親友が乗ってて当時大流行しましたね。
シャコタン、ワイヤーホイールにこれ見よがしのTVアンテナ・・・懐かしいです。。。
コメントへの返答
2018年4月23日 23:37
愛車はもちろんバレーノのままです!
台数が増えてるかもしれませんが(笑)

旧車シリーズ、続けますか(笑)
子供の頃、車の名前を覚えるのが好きだったこともあり、当時覚えた車やそれ以前の車を見るとついつい見てしまいます(^^)

年の離れたいとこがこの頃のマークⅡに当時乗っていまして、車載電話を付けていて運転中に電話ができると自慢していました。
今それをやるとアウト(笑)
死語になってしまいましたが、まさにブイブイ言わせてた時代でしたね。
2018年4月23日 18:15
私がお勧めしたのですから、絶対に当選します、300円は。。。ですがw
バラということは、、、3億が10本ということも可能性としてはゼロではありませんよねv
抽選日まで30憶の夢を見てくださいw

この頃のマークⅡ三兄弟、、、
トヨタ党は3台のいずれか、日産党はスカイラインと、
完全に棲み分けされた時代でもありました、変な時代(笑)
コメントへの返答
2018年4月24日 0:00
300円でも当たりは当たりですからね(笑)
3億が10本…何というポジティブさ!
この発想はありませんでしたw
30億あったらバレーノ何台分かなぁと、牛丼何杯分みたいなことを考えてしまいました(笑)

当時のことを思い返すと、メーカーへのこだわりが強かった印象がありますね。
交わらない・混ざらない・混ぜるな危険、だったんでしょうか(笑)

プロフィール

「40℃の表示を見ると、親切なのか余計なお世話なのか分からなくなってきますねι(´Д`υ)」
何シテル?   07/21 17:00
徒歩7分1000歩と申します。現実は徒歩9分1000歩に後退中。 ひねくれ者ですが、よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ミニバン形状でスライドドアのAGS車で探したら、探すまでもなくこれしかありませんでした。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めて購入した車。よく見かけるからこれ買っとけば大丈夫だろうと選んだが、今思うと故障やト ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
乗り潰すつもりでいたものの、不可抗力で突然のお別れ。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
デザインが好きでどうしても乗りたかった車。 とても良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation