• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月13日

ありがとうとこんにちは。

ありがとうとこんにちは。 一応世の中に倣ってお盆休み中のはずなんですが、今年はそんな感じもしないまま家の用事が多くて終わってしまいそうです😨
台風5号の被害が無くホッとしていたらゲリラ豪雨に遭遇し、今度は台風7号の影響がどうなるのか…今年に限った話でもないですが変な天気が続いて困っちゃいますね((+_+))

さて、少し遅れましたが…無事、車の乗り換えが終わりました。alt
前回のブログで最後のバレーノさん画像と記していましたが、納車でお別れする日にも撮りました。
いつもと変わらないアングルですが、パッと見では綺麗なまま引き渡すことができて良かったかなぁと。
前回のスプラッシュの時はみんカラを始めていなかったものの、気持ち的には同じような感じでしたね。
引き渡した後は振り返らず、「ありがとう」と呟いてディーラーを後にしました。alt
そして納車されたソリオなんですが…前回のバレーノさんの時以上に納車式に力が入っていたような?
整備担当の工場長さんから挨拶されて花を渡され(今回のタイトル画像がそれです)、乗って帰る時には商談中の営業マン以外の方が並んで拍手しながら見送ってくれまして。。。
…何と言いますか、市長とか町長が勇退して庁舎を去る時みたいな感じでした(笑)
納車後、自宅に戻って本当はガラスコーティングを施工しようと思っていたんですが、前述した台風5号の影響で天気が悪く、おあずけの状態です。
とりあえず雨でも関係なく作業できそうな所だけやって今に至っています😊
走り慣れた所で試走してみたいなぁと思ったものの、あまり走る時間を確保できなかったため宮城郡七ヶ浜町にある『多聞山展望広場公園』へ行きました。
altalt
バレーノさんでは何度も訪れた場所ですが、ソリオでは初。
最近は『ところにより雨』ということが多過ぎて、天気予報があまり当てにならないので予定が立てにくいですね😔alt
このソリオのグレードは『HYBRID SZ』なので、5AGS車です。
このブログを記している現在でも300kmくらいしか走っていませんが、バレーノさんとはまた違った楽しみ方ができそうな車です。
シフトレバーをRに入れた時の『カチャッ』という音なんかは、マニュアル車っぽいなぁと思っちゃいますね。
alt
ECOモードは…頻繁にEV走行できるのは良いんですが、今の時期だとエアコンの風が温くなるのでわざとエンジンをかけるという、これで良いんだろうかという乗り方になっています🤔
マニュアルモードは…燃費的にはあまり良くないのかもしれませんが、楽しいです(笑)alt
先日お墓参りに行った時、急坂を上ったんですがDレンジに入れていると本当に下手糞なマニュアル乗りの人みたいで焦りました(笑)
あと、平坦な道でもそうなんですがDレンジだと5速がヘタレですぐに4速に落ちようとしますw
今はまだECOモードで試行錯誤することが多いですが、マニュアルモードも積極的に使った方が良いのかも?alt
スタッドレスタイヤをどうしようかとあれこれ見ているのですが、ソリオ用で出てくるものはなぜかリム幅が4.5Jのものばかりでして。
純正ホイールだと5Jなので、下げるのはなぁ…と思うのと同時に、ソリオのタイヤサイズだとインチダウンして14インチにしてもあんまり乗り味が変わらなさそうな感じも。。。
バレーノ用のスタッドレスタイヤとホイールを売却しに行ったお店で、店員さんに車種をソリオだと伝えると軽自動車用はどうのこうのと話していたなぁと思い出し、なるほどねぇと思ったのでした。

色々試して遊んでいる最中ですが、燃料タンクがバレーノさんに比べて5L減ったものの、航続可能距離で見るとソリオの方が長いですから燃費的には期待できるのかもしれません。
乗ってる限りではあまりそんな感じはしないんですけどね。
後ろから引っ張られてるような感じにすごくもっさり走る時と、エンジンが覚醒したかのように加速する時がありますから、しばらくはお話し合いが必要です(^^♪
考えながら走っているせいなのか、思いのほかカロリー消費ができると分かり意外な副産物を発見した気分🤔
次回のブログは…未定ですが、おそらく登米市になると思われます(笑)
ブログ一覧 | バレーノ | 日記
Posted at 2024/08/16 00:38:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

やっちまった感…
まっちゃんSpさん

ヘットライトの交換
どぼっくんさん

74歳ドライバーが…
まっちゃんSpさん

「やっちまった」から復活
まっちゃんSpさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
徒歩7分1000歩さん

初・いつもの。
徒歩7分1000歩さん

この記事へのコメント

2024年8月16日 5:37
おはようございます!
台風の進路が気になり早起きしたところ待望の納車ブログが(笑)
まずは納車おめでとうございます。
納車式のあとの市長・町長の勇退シーンは、きっとおそらく、
それはバレーノ君への感謝、そして今までよく頑張ったという
勇退式だったのかもしれませんね。
私はそう感じました(笑)
バレーノ君、ほんとありがとう。
と、私が言ってどうするw

で、すごーく興味あったミッションのほうですが、
ギヤ比0.7切りの5速がMTモードで時速何kmからシフトアップを受け付けてくれるのか興味深々(笑)
Dモードでの4と5が行ったり来たりも楽しそうだけど、
またMTモードでいろいろ試して教えてください。

最後に燃費予想(笑)
徒歩さんの今までのバレーノ燃費から推測すると
ズバリ、バレーノ比10%アップと予想。
街中燃費はバレーノ比20%程度アップしそうだけど
郊外・高速はバレーノも強かったですもんね。
さてどうなるか\(^o^)/


コメントへの返答
2024年8月16日 10:07
おはようございます😊
台風のせいで予定がコロコロ変わり、やっとアップすることができました!
バレーノの勇退式…雰囲気に呑まれ、気付いたらすっぱり別れていた感じでしたからそうだったのかもしれませんね。
数日後、ナンバープレートを固定している盗難防止用のボルトが外せないと連絡があり再会してきました(笑)

ソリオの5速ですが、メーター読みで51kmからシフトアップを受け付けてくれるようです。
DモードとMTモード、AGSだと1台の車の中に2台入ってるように感じるくらいキャラクターが変わるようですので、慣らし運転しながらあれこれ試してみようと思います(^^♪

燃費ですが…こういちさんの予想当たってるような気がします。
バレーノでは燃費が伸びていた美味しい速度域でソリオで走るとあまり伸びないようです。
少しだけ高速道路を走ってみましたが、自分の足でコントロールするよりもクルコンに任せた方が燃費がぐんぐん伸びてショックでした(笑)
でも燃費にとって不利な形状なのに、バレーノよりもアップできるのは凄いのかもしれませんね😊
2024年8月16日 8:12
おはようございます〜🙇
ソリオハイブリッド納車おめでとうございます🎉
納車ブログ楽しみに待ってました。
色は白だったんですね😚

AGSってクラッチペダルが無いマニュアルみたいですね👍
ダイレクトな感じで楽しそうです✨
ソリオでの初登米市ドライブブログ楽しみにしております😚
コメントへの返答
2024年8月16日 10:19
おはようございます😊
ありがとうございます♪
色ですが…撮影した画像、どれも本来の色で上手く映せてなくて、補正しても違和感があるんですが、キャラバンアイボリーパールメタリックという海岸の砂浜みたいな色にしました。
白と迷ったんですが汚れが目立たなくて良いかなと思いました(笑)

AGS、まさにそんな感じですね。
最近は運転中にシフトチェンジのことばかり考えています(笑)
登米市内の走り慣れたルートでどんな印象を持つか、自分でも楽しみです😀
2024年8月16日 18:18
納車おめでとうございますっ!!

振り返らず、「ありがとう」と呟いて。。

何かかっこいいですね(笑)
自分的に、美しき流動体には永く乗っていて欲しかったですが。。

ソリオのドライブレポート期待しております。
コメントへの返答
2024年8月17日 0:09
ありがとうございます!
ディーラーに入ってしまいますと、もう諦めがつくと言いますか…文章にすると確かにかっこいいかもしれませんね(笑)
美しき流動体、今となっては知る人ぞ知るのような感じですが、手放した今でも感覚は不思議と残る良い車でした。

いつも行く場所へ行ってみてどう感じるか、自分でも楽しみです😊
2024年8月16日 20:59
大丈夫ですか?
早くもAGS嫌になっていませんか?(笑)
エスクードのAGSとは違うと思いますが、「あ、キックダウンせずにもっさり行くんですね」「こ、この加速だ!」という二面性が似ていますね(笑)
私は覚醒した時の走りにハマっています😁
納車おめでとうございます😊
コメントへの返答
2024年8月17日 0:23
お気遣いいただきありがとうございます(笑)
ダウンサイジングターボからAGSへの乗り換えは、AS25さんのエスクードのレビューがとても後押しになりました。
おっしゃる通り、「あそこではああだったのに、ここではこう来ますか😲」みたいな手探りしながら車と対話している感じが面白いですね。
覚醒した時の走り…私も引き出せるようにしたいです😄
ありがとうございます!

プロフィール

「40℃の表示を見ると、親切なのか余計なお世話なのか分からなくなってきますねι(´Д`υ)」
何シテル?   07/21 17:00
徒歩7分1000歩と申します。現実は徒歩9分1000歩に後退中。 ひねくれ者ですが、よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ミニバン形状でスライドドアのAGS車で探したら、探すまでもなくこれしかありませんでした。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めて購入した車。よく見かけるからこれ買っとけば大丈夫だろうと選んだが、今思うと故障やト ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
乗り潰すつもりでいたものの、不可抗力で突然のお別れ。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
デザインが好きでどうしても乗りたかった車。 とても良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation