• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月09日

左足で踏んでみよう

左足で踏んでみよう 免許取っていつの間にか左足でブレーキを踏むようになっていました(爆)

MTで免許取ったんで、一応MT車も運転できるんですが、運転することはほとんど無く・・・

左足がヒマだったんでブレーキに使ってみると、これがGood!!

左足ブレーキは賛否両論あるようですが、右足でアクセルとブレーキを踏み換えるタイムラグは無いし、バックで駐車するときに踏み間違えることが無いし、安全だと思っています(^ヘ^)v

ただ、AT車は右足でブレーキを踏むように作られているんで、左足で踏むには少し疲労が溜まります。ということで見つけたのがこれ(^_^)b

パーツレビュー
https://minkara.carview.co.jp/userid/269209/car/162680/5699386/parts.aspx

整備手帳
https://minkara.carview.co.jp/userid/269209/car/162680/2507465/note.aspx

左足ブレーキを使う人にとってはこんな便利なもんは無いと思います( ̄ー ̄)ニヤリ



近づいてきたんで、これもよろしくお願いしますね~~~
https://minkara.carview.co.jp/userid/269209/blog/31324666/
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2013/10/09 20:42:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

左足ブレーキングについて From [ Wagenどうでしょう~ ] 2013年10月17日 19:27
この前、みん友さんのブログで、 左足ブレーキングのことが書かれており、 以前から左足ブレーキングをしている私は、 みん友さんのブログにリンクしていた 「より左足ブレーキングがし易くなるアイテム」 に ...
ブログ人気記事

喜多方朝ラーオフ
PON-NEKOさん

晴れ午後から急変(ただいま、)
らんさまさん

温泉探訪773(群馬県・鈴森の湯)
a-m-pさん

ロータスヨーロッパ、しばらくお休み ...
ヒロ桜井さん

【シェアスタイル】公式ストアが金賞 ...
株式会社シェアスタイルさん

妄想な日々5th🤣
VANさん

この記事へのコメント

2013年10月9日 20:55
お疲れ様です

自分も左足でブレーキ踏んでますよ

アクセル入れながらブレーキ踏めるので、コーナーで安定していいんですよね(^^)
コメントへの返答
2013年10月9日 21:00
こんばんわ( ̄ー ̄)

そうなんですよね~
ウィッシュってちょっとクリープ弱い気がしてて、坂道発進するときにも左足ブレーキは役立つんで良いですね(^ヘ^)v
2013年10月9日 22:19
こんばんは♪

私もAT乗り出して左足ブレーキしています。誰も違和感を感じていない見たいです(^.^)
コメントへの返答
2013年10月9日 22:29
こんばんわ☆

ウィッシュ乗りで左足ブレーキが意外に多いことが分かってきて驚いています(^ヘ^)v

プロフィール

「[整備] #ウィッシュ 【20系】2022年冬タイヤ交換(夏→冬) https://minkara.carview.co.jp/userid/269209/car/1121407/7135961/note.aspx
何シテル?   11/29 14:29
まずはプロフィールページの自己紹介欄を熟読ください。 某大学にて“博士(工学)”を取得後、某企業へ就職。開発センターにて、タッチパネル・太陽電池関連部材の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ オーリス] コンティニュアスリバリアブルバルブリフトコントローラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 07:43:47
続走行会の写真【トライアル発】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/22 18:38:03
WISH Club 近畿支部 
カテゴリ:ウィッシュ
2010/10/07 22:07:00
 

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ 2号車 (トヨタ ウィッシュ)
WISHが叶えた「願い」。WISHで出会ってゴールインしました☆ 10系後期ウィッシュ ...
トヨタ アルファード 3号車 (トヨタ アルファード)
義兄から受け継ぎました。名義変更とナンバー変更して自分の車になりました。大事に乗ります。 ...
その他 その他 15系ウィッシュ (その他 その他)
10系ウィッシュに乗っている私と20系ウィッシュに乗っている妻が出会って生まれた子供用で ...
トヨタ ウィッシュ 1号車 (トヨタ ウィッシュ)
見た目はホイール以外ノーマルのウィッシュですが、スーパーチャージャー付きなのでトルクモリ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation