• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月21日

Advan sport

Advan sport 職場では桜が咲き始めました。まだ三分咲きですが、これからどんどん花開いて行くのでしょうね。
とりあえず、一枚だけぱちり。
E-3 + Zuiko digital ED 50mm f2.0 MACRO

さて、表題の件です。
交換してから100キロも超え、ちょっとずつ感じがつかめてきたので、簡単なインプレを。
最初交換したときの第1印象は「あれ、うるさいタイヤだな」「やたらハンドルが軽いな」「結構はねるな」でした。
はい。これでぴんとくる方がいるかもしれませんね。
そう、空気圧がものすごいことになっていました。冷間時、フロントリアともに3.0kg…。いくら空気圧のチェックをする人が少ないからといって、この空気圧はやり過ぎじゃありませんか、日産さん。

気を取り直して、2.5kgに設定しての感覚。
最初、ならしが終わるまではちょっと音が気になったのですが、終わった頃には良い感じに静かになりました。特に路面が良いときはかなり静かで、おそらくRE050よりも静かです。

そしてグリップ。おそらく、RE050の方がグリップはありそう。特に、舵の効き始めの、なんだか違和感があるほどの回頭感。これが味わえるほどのグリップはなく、がつんと舵を入れると、少しフロントが逃げているような感覚を受けます。ただ、追い込んでいってもグリップが変わることはなく、そのままどんどん回っていける、って感じでしょうか。絶対的なグリップは、もちろん、不満があるようなものではありません。

で、特に4WAS装着車の方は気になっているのではないかと思うのですが、路面の轍にハンドルが取られることがありますよね。あと、結構ハンドルがナーバスで、特に市街地速度ではハンドルを細かく修正しなくてはならなくて、ちょっとストレスになったりすることもありますよね?
タイヤを替えてから、これはずいぶんと軽減されました。前出の横グリップの関係もあるかもしれませんが、楽です。明らかに。

そして、高速道路。直進安定性は全く問題ありません。あと、車が通っていないのを見計らってやってみたのですが、高速域でのレーンチェンジ。これはRE050のほうがひらひらとした身のこなしができる印象です。

以上、簡単ですが、インプレです。
ヘビーウエットは、まだ経験していませんので、雨が降って高速を走ることがあれば、また書いてみますね。
ブログ一覧 | V36 スカイライン | クルマ
Posted at 2009/03/21 15:47:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

気になる車・・・(^^)1449
よっさん63さん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2009年3月21日 18:20
こんばんわ~
桜段々咲いてきましたね!!
キレイに撮れる自信がありませんが。

しかしDは空気圧3.0って・・・
私も確認しないと。
タイヤ交換時には19インチが欲しかったのですが、
タイヤを買うお金もありません(笑
コメントへの返答
2009年3月23日 11:44
こんにちは。
はい、桜が咲き始めまして、これからああっというまに満開になりそうです。

空気圧はきちんとして欲しいものです。全然走り心地もかわりますから…。CAの方にちょっと文句を言ってしまった…。
私も19インチを予定していましたが、PCのせいで流れてしまいましたっ。
2009年3月21日 19:35
こんばんは(^-^)/

咲き始めましたね~♪

やはりどらさんの写真は素敵(*^_^*)



それにしても、空気圧3キロは凄い(゜ω゜)

σ(・∀・ )結構空気圧確認してますよ
コメントへの返答
2009年3月23日 11:45
こんにちは。

はい、咲き始めました-。
写真は…。まだまだです。最近あまり撮りに行っていませんから、腕がどんどん落ちています。とほほ。

空気圧、結構チェックしますよね。
でも、嫁とか父親はぜんぜんしないらしいのです。一般の方はそうでもないのかなぁ。
2009年3月21日 21:45
こんばんわ!

桜・・・いい色♪
いつもながら、どらもどきさんらしい写真・・・私は好きです♪

ADVANのインプレ、非常に参考になります。
おそらく、タイヤの保ち(摩耗性)は良いのでは? と思いますが・・・。
コメントへの返答
2009年3月23日 11:46
こんにちは。

有り難うございます。Washuさんお足下にもおよびませんが…。

タイヤの摩耗性はきになっています。インプレによって結構違いますが、あまり持ちがよくない、と書いている所もありますし。RE050くらいはもって欲しいと思っているのですが。
2009年3月21日 22:41
例え新車付きとはいえ、やはりポテンザはスポーツタイヤ。
一方のADVAN Sportはフラッグシップタイヤ。
(高級セダン向けのタイヤと考えましょう)

ここは好みが出るところですね。

ちなみに、自分はズルズルのA200をミニカのケツに…

それ以上言うな>ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ<ごめんなさぃ…
コメントへの返答
2009年4月1日 23:19
お返事おくれました(汗;
ポテンザもAdvanもスポーツタイヤっていうイメージがありましたが、RE050も、ADVAN sportもいずれも乗り心地や静粛性にも十分配慮された良いタイヤだと思っています!

ミニカ、最近見てないです。また見せてください。
2009年3月22日 0:24
こんばんわー

まさに求めていたインプレです!

非常に参考になりました。
4WASの轍走破製は気になっていたので
凄く前向き評価です。

深く感謝です!!
コメントへの返答
2009年4月1日 23:20
お返事おくれました。申し訳ございません。

お師匠様にそう言っていただけるとインプレしたかいもあります!

4WAS装着車にとっては良いタイヤかもしれません…。
2009年3月22日 10:56
おはようございます!

桜とV36良いですね~♪

しかし、空気圧は大事ですよね~(^^;ホントしっかりして欲しいものです!プロなのに!!

インプレ大変参考になりました!ADVAN Sport、当方も前向き評価です~!! 050よりもノイズが少ないというのはポイント高いです~♪ 現在のタイヤ(S.drive)は050より「五月蝿いなぁ~」と感じてますので(^^;


コメントへの返答
2009年4月1日 23:20
こんばんは。
お返事おくれて申し訳ありません。

空気圧は、毎度のことながらいい加減にしてほしいものです。

ADVAN sport、なかなか良いと思います-。ぜひご検討くださいっ!
2009年3月22日 17:43
はじめまして 訪問ありがとうございました<(_ _*)>

素敵な写真を拝見しましたよ♪
雪から顔出してる葉っぱ 動物たち この桜も素敵ですね♪

私も空気圧調べないと・・月1ぐらいはしたいと思ってるけど・・なかなか・・。

またお邪魔させてくださいね♪



コメントへの返答
2009年4月1日 23:21
こちらこそコメントありがとうございます。しかもお返事が遅くなっちゃって(汗;)

ありがとうございます。お褒めいただき恐縮です。

タイヤの空気圧は、実は私もチェックをサボり気味になることが…(汗;

ぜひまたおいでください。

プロフィール

車、機械もの、時計などが好きな、まごうことなきオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
ご縁を頂き、乗り換えることになりました。 二台続けてメルセデスです。 2023年4月5 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
MY17 E250 Avantgarde Sport Leather package 2 ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
2012年7月4日、正式に乗り換えました。 2018年4月13日、降車。今までありがとう。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
4月10日、ついに納車になりました。 しっかりとした足回り、ボディ。まだ慣らし段階ですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation