• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月27日

週末ドライブ11月と第5回くるまマイスター検定

週末ドライブ11月と第5回くるまマイスター検定







色々出かけた11月をまとめてみました。


【比叡山延暦寺】

紅葉を見に来ましたが、11月上旬だったので、まずまずでした。




【竹田城跡】


以前から行きたかった竹田城跡に行ってきました。ご来光を見るにはバスで行くしかないのですが(駐車場が8時半開場の為)、寝過ごしてしまい、6時20分発最終バスにギリギリ駆け込みました😅ちなみに帰りは9時発最終です。



竹田城跡は、山城遺跡として全国でもまれな完存する遺構であり、虎が臥せているように見えることから「虎臥城」とも呼ばれています。
晩秋のよく晴れた早朝に朝霧が発生することがあり、但馬地方の風物詩となっています。この雲海に包まれた姿は、まさに天空に浮かぶ城を思わせ、いつの間にか「天空の城」・「日本のマチュピチュ」とも呼ばれるようになりました(公式HPより)









雲海ではありませんでしたが、天気が良く朝日がとても綺麗でした。


【京都鉄道博物館】

関西文化の日で入館料が無料になるので、こちらも以前から行きたかった京都鉄道博物館に行ってきました。閉館後の17時30分から2時間限定開館なので駆け足で見てきました。



1Fは蒸気機関車から新幹線まで。貴重な53両と鉄道施設・工夫を凝らした数々の展示があります。











2Fは鉄道ジオラマ、運転シュミレータ(整理券必要)、指令所など体験展示が満載。キッズパークやレストランもあります。
模型を使った運転体験が面白かったです。





今回は行けませんでしたが、3Fはスカイテラス。走る列車から東寺の五重塔までワイドな眺望が楽しめるそうです。

ミュージアムショップが行けなかったのが心残りなので再訪します。



11月分も無事Get😊



【第5回 くるまマイスター検定】


11/26(日)くるまマイスター検定を受けてきました。もちろん3級です😁場所はダイハツ本社でした。
合格者向けに車関係の博物館が割引になったり、特別見学ツアーなども開催されているようです。



検定と言っても4択で、テスト範囲は公式ガイドブックを読んで巻末の過去問をやれば、2級位までは大丈夫だと思います。
各メーカーの歴史、車のメカニズムやモータースポーツ事情・最新ニュースまで載っていて読み物としても面白いです。



クリアファイルも貰いました。



【New308GTi】

MC後の308GTiのCM(?)を初めて見ました。なかなかカッコいい!最後のオチが見ものです。



12月は、行けたらフロムセブンミーティングと、チケットを貰ったので大阪モーターショーには行きたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/27 22:15:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

少し大黒PAまで行ってきまさした!
のうえさんさん

おはようございます🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年11月27日 23:06
検定おつです!
紅葉とGTiの写真キマってますねー♩✨🚗💕赤黒感が絶妙です。
動画←270spec、サーキットでぶん回したくなりますね!!笑
コメントへの返答
2017年11月28日 21:32
今晩は!

検定、クイズみたいで面白かったです。

葉っぱの色合いがもう一歩という所でしたが、ドライブウェイの途中で、良さげな所があったので撮ってみました📷

動画みたいに走れたら良いですよねぇ😊(しかもサインツと!)

また車が出来上がったら見せて下さいね!
2017年11月28日 2:49
いろいろいかれましたね!
僕の行きたいところばかりですよ。

京都鉄道博物館は時間がないと全部は周れませんよね。

紅葉と308のカラーリングが映えますね!
比叡山も何年も行ってないのでまた行きたくなりました。
コメントへの返答
2017年11月28日 21:39
今晩は!

京都鉄道博物館は見所一杯で半日は欲しい所です。息子さんもきっと楽しめると思います😊

比叡山、紅葉シーズンは凄い混んでましたが、行って良かったです✨

また宜しくお願いします!
2017年11月29日 9:32
京都の紅葉はどこ行っても絵になりますね。
動画見てたら「308gtiってこんなにかっこよかったんだ〜!」と再認識。
普段街乗り子供乗せてると、どうもノンビリ感覚になってしまうようです(笑)
(あ、私運転しませんけれど。)
あとでもう一回動画みま〜す(^_^)
コメントへの返答
2017年11月29日 21:23
今晩は!

私もほぼ街乗りで、全く以てポテンシャルを生かしきれてないです😅
動画は308GTiも勿論カッコ良かったんですが、サインツを久しぶりに見れた嬉しさで載せてみました😊

また宜しくお願いします!

プロフィール

「FBM in ラグナシア http://cvw.jp/b/2693000/46470912/
何シテル?   10/18 22:29
koteさんです。 車歴「ミラージュサイボーグZR→インプレッサWRX→206S16→306S16→アウトバック→406sport→アテンザワゴン→308GT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント追加・変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 18:35:07
NaiGe Store リムステッカー1ワンセット220円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 22:30:30

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターに乗っています ●NAVI PACK Panasonic ●ベースキット( ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
クリオ3RSゴルディーニに乗ってます。
ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
16歳から乗ってます。 すっかり乗る機会がなくなりましたが、思い出いっぱいで手放せません。
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターに乗っています。 ●NAVI PACK DIATONE ●フロントグリル ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation