• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J'sGRACEの愛車 [ホンダ グレイスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年6月18日

ボンネットダンパー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
まずボンネットを開けます。

右(運転席)側で説明します。

ヘッドライトを固定している赤丸印の10mmのボルトを外し、ダンパー下側固定のブラケットを共締めします。
2
左右のブラケットを取付けた所です。

外側に向かってボールジョイント部が向く様に取付ます。
3
次にボンネット側のダンパー固定部です。

ボンネットヒンジの上側のボルトを使用します。
4
ここもボールジョイントが外側を向くよう左右共に取付ます。
5
左右ダンパー上下のエンドフィッティングに付いていますピンを外しておきます。
6
ボールジョイントの摩擦を少なくする為、グリスを塗ろうと思いましたが、見つからなかったので、エンドフィッティング内部にWAKO'Sチェーンルブを塗っておきました。
7
エンドフィッティング部はネジ込みなので、そこで長さを調整し、ボールジョイントにはめ込みます。

ピン(抜け止め)を必ず戻しましょう。

説明書によるとダンパー本体がエンジンルーム側になっていたので、この向きで取付ましたが、本来は逆じゃないのかなぁ〜

どちら向きでもOKって書いてある質問回答もあったんで、逆にするかなぁ〜!?
8
とりあえず無事取付きまして、開閉が楽になりました。

あとは耐久性に期待ですね!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアー コンプレッサー サーモカメラ

難易度:

週末洗車

難易度:

エアコンコンプレッサー サーモカメラ

難易度: ★★

ブレーキリコール

難易度:

ヘッドライト燻み研磨とポジションランプ交換。

難易度:

フロントガラスカバー装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月20日 17:03 - 18:18、
13.37 Km 1 時間 15 分、
バッジ7個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   08/20 18:19
DIYで弄くったGD3から、GE6 SPORTY(10年)→2021.03.19 GRACE HYBRIDに乗り換えました。 SUV、ミニバン全盛の時代に4ド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]ホンダ(純正) シフトノブプッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 10:07:21
None HKSフラッシュエディター導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 16:13:49
HKS Cool Style センターマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:51:50

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
人生初の中古&ハイブリッド車です。 ホンダU-Selectさんの認定中古車。 受取時 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
我が家のセカンドカー4代目! 可愛いスタイリングと豪華装備が決め手でした。 新車は高 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GD3からの乗り換えです! ディーラー登録の新古車!走行4kmでした!! また排気量 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
6台目、購入した車! DIYで弄ってました。 フィット好きになってしまった…(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation