• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J'sGRACEの愛車 [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2009年10月10日

フロントディスクブレーキ メンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
キャリパーの下側の17mmのボルトを取外します。
2
赤丸印が17mmボルトです。
3
ボルトを外したら、キャリパーを上側に持ち上げ、パッドを外します。
プレオは向かって前側のパッドはキャリパーにとめる仕組みになってますので、保持金具をドライバー等で外してパッドを外して下さい。
4
メンテ前のブレーキパッド&シムです!
錆とダストで汚いです。
ブレーキクリーナーで綺麗にしましょう!
5
清掃が終わったら、ブレーキプロテクター等をシムに塗り、パッドに組付けます。
写真では、まだですが、キャリパーや固定金具に当たる面もプロテクターを塗布するといいです。
但し、制動面には絶対、塗らない(付かない)様に注意!!

純正パッドはAISIN製でした。
6
ブレーキパッド裏側は、キャリパーではなく、ディスク側のフレームにパッドが付きます。
7
パッドを戻して、17mmボルトを締めたら終了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【失敗】フロントローター交換

難易度:

スタビリンク交換

難易度:

帰省後 整備

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

プレオバン アクセサリーソケット交換とリアソケット増設

難易度:

樹脂パーツ塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月19日 14:46 - 18:02、
27.16 Km 2 時間 19 分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント70pt.を獲得」
何シテル?   08/19 18:03
DIYで弄くったGD3から、GE6 SPORTY(10年)→2021.03.19 GRACE HYBRIDに乗り換えました。 SUV、ミニバン全盛の時代に4ド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]ホンダ(純正) シフトノブプッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 10:07:21
None HKSフラッシュエディター導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 16:13:49
HKS Cool Style センターマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:51:50

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
人生初の中古&ハイブリッド車です。 ホンダU-Selectさんの認定中古車。 受取時 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
我が家のセカンドカー4代目! 可愛いスタイリングと豪華装備が決め手でした。 新車は高 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GD3からの乗り換えです! ディーラー登録の新古車!走行4kmでした!! また排気量 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
6台目、購入した車! DIYで弄ってました。 フィット好きになってしまった…(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation