• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月13日

Lincoln Continental

Lincoln Continental
1975年(昭和50年)9月。

矢沢永吉ファースト・ソロ・アルバム

『 I LOVE YOU, OK 』 発売。


既にfacebookで既出のネタではありますが、車ネタと云う事であえてみんカラにも載っけとこうと思います。



このアルバムが発売される前の年(昭和49年・矢沢永吉24歳)、とある筋の方からリンカーン・コンチネンタルを買ったんです。永ちゃんがね。

その実車がこのアルバムに映っている♪ガンメタリックのリンカーン・コンチネンタル♪なんです。


で、僕はこのリンカーンが何年式のモデルなのかを知りたくて調べてみようと思った訳です。


facebookで矢沢マニアの方々にこの質問をぶつけてみたところ、幾つかの貴重な資料を出して下さって、それにより検証したところ幾つかのポイントがあり段々と絞っていく事が出来ました。


そこで分かってきた事が、①74年以前のモデルであること ②スーサイドドアーであること ③リアドアーのプレスライン ④ホイールキャップの形状 でした。


その晩、リンカーン・コンチネンタルを年式ごとにググッてみたことろ、「これかな!?」と云う画像を見つけました。

それがコレです。





スーサイドドアー、リアドアーのライン、ホイールキャップの形状がピタリとはまりました!


それは、☆4代目リンカーン・コンチネンタル(1961~1969年製造)☆

と云う事が分かり、特に68~69年式に一番近いんじゃないかと推測します。


僕の産まれ年が1969年なので同じ年式だったら嬉しいな~と云う事で、一応調べましたら有りました。

1969年式 Lincoln Continental 4door







シブすぎる!!!

あの頃、永ちゃんはこのクルマを転がしていたんだな~(^^)


と云う事で、暫定的ですが、24歳の矢沢永吉は1969年式のガンメタのリンカーン・コンチネンタルに乗っていた。

と僕は仮定します(笑)

素晴らしい!



♪ スーサイドドアーのリンカーンコンチネンタル~ 白いバッシュがイカしてた~ ♪






ブログ一覧 | 矢沢永吉 | 日記
Posted at 2017/02/13 18:18:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2017年2月13日 19:47
こんばんわ。お疲れ様です。

大変、勉強になるお話、有難うです。
だいぶ、掘り下げましたね~。

A Dayのジャケットも車に乗ってましたよね。
この頃のアルバム、深夜一人酒の時
いまだに、よく聴きます。
コメントへの返答
2017年2月14日 8:18
おはようございます。

未だはっきりと確定した訳ではないですけど、概ねこの辺りだったと思います。

そうですね、A DAYはジープでしょうね。
茶色の革ジャンにゴーグルはめてましたね。

矢沢はじっくりと聴く方が自分も好きです。

プロフィール

「ステッカー http://cvw.jp/b/2697525/48466151/
何シテル?   06/03 10:42
クルマはジャンルに関係なく何でも好きです! お気軽に絡んで下さいませ! Instagram @sword-1969
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
70ノア後期のyyです。 本当は前期のyyが良かったのですが 縁あって後期型になりました。
シボレー サバーバン シボレー サバーバン
2003 suburban z71 flowmaster 70
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
棚から牡丹餅的に入手 走行時の後部座席の乗り心地と云ったら最悪ですが 停車時の後部座席の ...
フォード エクスペディション フォード エクスペディション
マーキュリーを買うにあたって知人に売却したエクスペディション。 走らない止まらない曲がら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation